ルター
ナビゲーションに移動
検索に移動
Luther[編集]
ルター(ドイツ語: Luther)は、ドイツ人にみられる姓(人名)。日本で単にルターと言った場合は、宗教改革の中心人物、マルティン・ルターを指す場合が多い。
姓[編集]
- マルティン・ルター - 宗教改革の中心人物となったドイツの神学者
- マルティン・ルター (外交官) - ナチス・ドイツの外交官、ユダヤ人問題の最終的解決を決定したヴァンゼー会議に出席
- カタリナ・ルター - マルティン・ルターの妻
- ハンス・ルター - ヴァイマル共和国の首相
- ロベルト・ルター - 24個の小惑星を発見した19世紀のドイツの天文学者。月の北部、晴れの海と夢の湖の境界付近に位置するクレーター「ルター」に名を残している。
名[編集]
Lutter[編集]
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |