モダン
モダン(Modern)
英語一般[編集]
一般的に現代的という意味。最新鋭の物を示す用語として使われる。用語として「モダン」が含まれている場合はその用語、概念が定義された時に最新鋭であり、その後は更新されずに古い概念を意味する言葉になっている場合も有る。
歴史[編集]
哲学と社会学[編集]
- 「近代以前」の時代や社会と対照的な、社会的、経済的、そしてイデオロギー的な特徴の多くを描いた、 モダニティー 、大まかに定義された概念
- 後期近代(Late modernity)
アート[編集]
地理[編集]
- モドラ(Modra) - スロバキアの都市、 ドイツ語で「近代」と呼ばれています。
タイポグラフィ[編集]
- Modern (typeface) - Windows XPに同梱されているラスタフォント
- Didone (typography)と呼ばれる書体分類の別名
- モダンな一般的なフォントファミリ名(CourierおよびPicaなど)。OpenDocument形式やRich Text形式などで使用される、 等幅フォント のserifおよびsans serifフォント
音楽[編集]
- Modern (album)- Buzzcocksによるアルバム
- Modern (EP) - ガスによるEP
- Modern Records - ロサンゼルスのレコードレーベル
- Modern (Amber Smith album)
その他の用途[編集]
- Modernform Group - タイの家具製造販売会社。
- Modern Defense - チェスの戦法。
- Modern (political party) - ポーランド政党。
- モダンPC - マイクロソフトの日本におけるパソコンの種別。宣伝広告のための用語であり、小型で高性能寄りではあるが定義はあいまいである[1]。