モジュール:サンドボックス

モジュールの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

Scribunto テスト用エリア[編集]

これは実際に機能するLuaモジュールではありません。コードをテストするための擬似的な名前空間を提供する目的で設置されています。Luaモジュールは利用者名前空間のサブページとしては作成できないことから、モジュール名前空間にテスト用モジュールが乱立しないようにするためのものです。

テスト用モジュールを作成する際は、下記のようなフォーマットに従ってください。見通しの良い状態を維持するため、ご協力をお願いします。

モジュール:サンドボックス/あなたの利用者名/モジュール名

以下のボックスを利用して、上記のフォーマットでテスト用モジュールを作成することができます。

次のように記入してください利用者名/モジュール名(例:ウィキ助/テスト)

テスト用ページの一覧[編集]

	-- これはプレースホルダーです。ここにはコードを追加しないでください。
local p = {}

-- {{#invoke:サンドボックス/Takym/サンプルコード|code|display=|pagename=|lang=|source=|highlight=}}
function p.code(frame)
	local display   = frame.args.display
	local pagename  = frame.args.pagename
	local lang      = frame.args.lang
	local source    = frame.args.source
	local highlight = frame.args.highlight
	
	-- TODO: 以下のコードを引数を保存するコードに置き換える/若しくはページを自動的に作成するコードに置き換える
	return "display: " .. display .. "<br />pagename: " .. pagename .. "<br />lang: " .. lang .. "<br />source: " .. source .. "<br />highlight: " .. highlight
end

-- {{#invoke:サンドボックス/Takym/サンプルコード|load}}
function p.load(frame)
	local pagename = frame.args.pagename
	local data     = mw.loadData('モジュール:サンドボックス/Takym/サンプルコード/data/' .. pagename)
	local root     = mw.html.create()
	root:wikitext(frame:expandTemplate{ title = "利用者:Takym/テンプレート/サンプルコード2", args = data })
	return tostring(root)
end

return