ポジティブ
ナビゲーションに移動
検索に移動
陽性、プラス[編集]
- 事象を正負二極で見立てた際の正の側。プラス(曖昧さ回避記事)を参照。単に事象が発生していると言う意味を示し、善悪という意味は無い(重大な病気の症状が有る場合も、ポジティブである)。
- 化学・医学等の分野において、陽性であること。
良い考え[編集]
- ポジティブ・シンキング。プラス思考を参照。
一般名称[編集]
- ポジティブフィルムのこと。リバーサルフィルムを参照。
作品名[編集]
脚注[編集]
- ^ 久生十蘭『魔都』「花子の答えがネガチブであったかポジチブであったか、それは説明する必要はあるまい。」
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |