ブルリ県(英語: Bururi Province)は、ブルンジの県[1]。ブルンジ17県のうちもっとも大きな県である。県都はブルリで、ほかに規模の大きな都市としてはタンガニーカ湖畔のルモンゲが挙げられる。ブルリ県には熱帯雨林のブルリ自然保護区、落葉性樹林のルモンゲ自然保護区、熱帯低地林のキグェナ自然保護区の3つの自然保護区がある。ブルリ県からは独立して連続3回の大統領を相次いで輩出したことで知られている。
[ヘルプ] |
![]() |
この項目は、ブルンジに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:アフリカ)。 |
|