バーピー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
このページは他の記事から全く
リンクされておらず
、
孤立
しています
。関係あるページをこのページに
リンク
してください。
(
2017年10月
)
バーピー
(Burpee)は
筋力トレーニング
や
有酸素運動
として行われる全身
運動
。5つのステップからなる。
立っている状態から始める。
しゃがみ手を地面に付ける。
足で地面を蹴り足を後ろに伸ばす。(腕立て伏せのような体勢だが、足は開いても開かなくてもよい。)
足を元に戻ししゃがんだ状態に戻る。(腕は伸ばしたまま)
しゃがんだ状態から立ち上がる。同時にジャンプしたり、頭上で一回拍手するバージョンもあり、そちらは「
バーピージャンプ
」と呼ばれる。
格闘技
[
編集
]
総合格闘技やレスリングで、タックルを切るための練習としても用いられている
[1]
。
脚注
[
編集
]
^
『格闘筋』2010年、41頁。
この項目は、
体操
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
プロジェクト:スポーツ
/
Portal:スポーツ
)。
カテゴリ
:
体操
健康
筋力トレーニング
エアロビック・エクササイズ
隠しカテゴリ:
孤立
体操関連のスタブ項目
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
他言語版
العربية
Deutsch
English
Español
Français
עברית
Italiano
한국어
Nederlands
Português
Svenska
Tiếng Việt
中文
リンクを編集