ノート:YOKOHAMA NAVYBLUE

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の単独存続について[編集]

削除依頼で場では、"「相模鉄道#車体の配色」にリダイレクト化すればよい"としましたが、現状では相鉄グループの「デザインブランドアッププロジェクト」についても触れられており、内容も当初よりはるかに充実していることから単独存続でもいいのかなと思います。--Thirteen-fri会話2016年5月8日 (日) 03:25 (UTC)[返信]

「相鉄デザインブランドアッププロジェクト」への改名提案[編集]

現在の記事の実態として、車体色よりもプロジェクト自体の説明を中心に記事を再構成した方が望ましいと感じたため、改名を提案させていただきます。また、プロジェクトの適用範囲は鉄道以外のグループ会社にも及んでいるため、今後記事を育てていくうえで鉄道に偏りすぎないようにしていくことも必要だと思います。そのため、車両についてデザインに関係のない説明をこの記事から排除することも提案します。--ふみきり会話2019年6月20日 (木) 15:50 (UTC)[返信]

  • コメント コメント(現状は反対寄り) ご提案の趣旨自体は賛同しますが、まずは「プロジェクト自体の説明を中心に記事を再構成」するという具体的な方向性や、現状の記述の中からどこをどう取捨選択なさるのか、ご自身のサンドボックスで結構ですのでお示しいただければと思います。失礼ながら具体的なビジョンが見えない現状においては、改名そのものにも賛同はいたしかねます。--MaximusM4会話2019年6月23日 (日) 15:09 (UTC)[返信]
  • コメント コメント(賛成) プロジェクトの適用範囲もそうですが、色自体がプロジェクトの一環として生まれたものである以上、それを主体とした記事には違和感を覚えます。現状の内容であれば大きな変更を加えずとも並べ替えなどで対応できそうですが、どうでしょうか。一応下書きでの作業を進めておきます。--SEMISAYAMASHI会話2021年8月29日 (日) 16:49 (UTC)[返信]

出典について[編集]

出典の中身が何故か出典一覧の部分にまとめられていますが、これにはどのような意図があるのでしょうか?全てまとめているのならさておき、ものによっては本文中に入れられており(恐らくこれを知らない人が追加したのでしょう。)好ましくない状況と思います。そもそもビジュアルモードで編集できなくて不便なのですが。不必要に複雑な処理をするのは避けてほしいです。--SEMISAYAMASHI会話2021年10月15日 (金) 10:11 (UTC)[返信]