ノート:S&Mシリーズ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

半角スペースの有無だけで、記事名も内容もほとんど重複しています。既にVシリーズの表記がある為、半角スペース無しで統一したいと思います。--びーろんぐ 2007年7月2日 (月) 21:08 (UTC)[返信]

各作品記事の統合[編集]

ゲームや漫画が出ている「すべてがFになる」・「冷たい密室と博士たち」については、その部分はシリーズに組み込むのは相応しくないと考え、提案には含めません。S&Mシリーズの6作品の記事の統合を提案します。理由は、各作品記事に個別記事としておくほどの記述量がなく、現在統合しておいて将来分割しなければならなくなるほど量が増えるとは思えないからです。--春日椿 2008年8月26日 (火) 19:27 (UTC)[返信]

基本的に統合に賛成ですが,「ゲームや漫画が出ている」二作品を分けて考える必要はないと思います.特に「冷たい密室と博士たち」に関しては,漫画版に関する情報は ISBN しかなく,個別記事としての価値も殆どないと思います.
しかし,シリーズ第一作の「すべてがFになる」と最終作の「有限と微小のパン」のページは個別記事として残しておく価値があるようにおもいます.作者の処女作と第一シリーズの完結編ですから,記述することは沢山あるんじゃないでしょうか.--NGiraffe 2008年8月27日 (水) 14:36 (UTC)[返信]
厳密に言えば処女作はFではないので、そういう点ではFの特筆事項は少ないのではないかと。ただ、独自作品として出ているゲームについては「シリーズ」としてくくるのは違和感がありますので、そういうことを総合するとFについてはそのままでいいかと。密室は漫画を特別視しないでいいのなら、統合に加えてもいいでしょう。--春日椿 2008年8月27日 (水) 16:09 (UTC)[返信]
(賛成)テンプレートを手直しするついでに、犀川創平西之園萌絵も統合提案に追加しました。両者の記事はS&Mシリーズより早く作られたために単独記事として立項されていますが、分量的にも単独記事にするほどの量ではありませんし、本来ならばこの記事に書かれているのが妥当なはずですので。各作品の統合については基本的に賛成ですが、「すべてがFになる」に関しては処女作でないにしても、メフィスト賞創設のきっかけにもなった作品ですから書くことは十分にあるでしょうし、統合しなくても問題はないでしょう。「冷たい密室と博士たち」と「有限と微小のパン」についても統合に賛成です。--銀色しっぽ 2008年8月28日 (木) 09:23 (UTC)[返信]
(追加提案について)犀川創平については保留、西之園萌絵は反対します。何故かというと色んなシリーズに顔を出しているキャラクターであるからです。様々な作品に登場するキャラクターについての扱いは、いろんな考えがあり、それぞれの作品に書くべきだという意見とまとめるべきだという考えがあります。特に萌絵は大体のシリーズに出ずぱってますから、2シリーズくらいならいいのでしょうけど、それを分散させるのもこの記事に集中させるのも、良くない気がします。--春日椿 2008年8月28日 (木) 13:46 (UTC)[返信]
(賛成)「すべてがFになる」を除いてすべて統合でいいでしょう。登場人物についても各シリーズの記事で解説するだけで充分だと思います。西之園萌絵については、出ずぱっていると言ってもあくまで脇役の作品も多いですし、主要登場人物としてならそれこそS&MとGの2シリーズしかないのではないでしょうか。--MEDITATE 2008年8月28日 (木) 20:45 (UTC)[返信]
(一部賛成)萌絵と犀川の統合については賛成です。「幻惑の死と使途」と「夏のレプリカ」の記事を作成させて頂いた身としては、作品群の統合には意見保留。Camelia 2008年8月29日 (金) 04:33 (UTC)[返信]
一週間近く議論が止まっていますが、今のところ「すべてがFになる」以外のシリーズ作品の統合については反対意見が出ていないため、統合しても問題ないですかね。犀川創平と西之園萌絵の記事については春日椿さんが反対なされていますが、MEDITATEの仰るとおり、複数のシリーズに跨っているといっても脇役程度であるため、自分は統合して問題ないと考えます。このまま数日経っても反対意見が無ければ統合したいと思います。--銀色しっぽ 2008年9月5日 (金) 12:29 (UTC)[返信]
今更反対票を投じたところで賛成多数ですのであまり意味がないと思いますが、統合完了されたVシリーズを見ていたら簡潔な説明でもいいやと思えてきました。ただ探偵ガリレオまでとは言いませんが、もう少し詳しく記述してもいいのでは、とも思いますが。
他の作品を持ち出すのは適切ではないかもしれませんが、分量的に単独記事にするほどではないと仰っていますが、それを理由にするならば三毛猫ホームズなんかはどうなるんでしょう。どのくらいの分量があれば単独記事として存在価値があるというのでしょうか。Camelia 2008年9月5日 (金) 14:30 (UTC)[返信]
(Camelia氏へ)そうですね、「三毛猫ホームズシリーズ」なども、できればひとつの記事にまとめた方が良いとは思います。ただランダムに見たところ、一つの記事は1~2KBぐらいの分量で42作品あり、うまくまとめられなければ、統合記事が肥大化したり、42もある既刊リストが見にくくなったりと、問題が生じる可能性はありますので、絶対に統合すべきとはここでは言えませんが。
内容を詳しくする、については今後の編集にかかってくるものと思います。お互いに記事内容の充実に努めましょう。
(人物について)西之園萌絵についてはGシリーズでは中心人物ですから、統合にはやはり反対です。犀川については、反対するほどではないかもしれません。--春日椿 2008年9月5日 (金) 17:12 (UTC)[返信]
(報告)西之園萌絵以外の項目の統合を実施しました。さて、西之園萌絵についてですが、春日椿さんは「Gシリーズでは中心人物」であるから統合すべきではないと仰っていますが、萌絵が主要登場人物として登場する作品はS&MシリーズとGシリーズの2つだけで、2008年8月28日 (木) 13:46の版での、「2シリーズくらいならいいのでしょうけど」というコメントと矛盾しています。わざわざ現時点の分量で単独記事の「西之園萌絵」を立項しなくても、本シリーズの項に詳細を記しておき、Gシリーズの項は簡単な記述とTemplate:seealsoで誘導すれば済む話です。記述を「分散させるのもこの記事に集中させるのも、良くない」理由をお聞かせください。--銀色しっぽ 2008年9月7日 (日) 08:45 (UTC)[返信]
2シリーズというのは「中心人物として2つ」という意味ではないので、矛盾はしません。
「記述を分散させるのもこの記事に集中させるのも、良くない」というのは分散させた場合、上記のようなものを使おうと「○○と○○と…参照」という形になります。それは事典として良いものとは思いません。またこの記事に集中させる(「他作品での活躍」として別作品についても解説するなど)ことは、タイトルと記述の不一致を招きます。とすると、記述については節などを分けていますし、ある作品のみについて知りたい人、すべての作品について知りたい人双方のニーズに答えることができるものと思います。--春日椿 2008年9月7日 (日) 16:09 (UTC)[返信]
「~~を参照」という形にするのは良くない、とのことですがその意見はTemplate:SeeseealsoMainといたテンプレの存在を否定していることになってしまいます。本当にそれが良くないのであるならばこういったテンプレは存在していないはずです。それに、現状のように西之園萌絵を立項して誘導していることも参照しているのには変わりなく、これは「辞典として良いもの」で無いのではないでしょうか。記述内容については誤解なされているようですが、S&Mの項目にGでの役割などについての記述をしたりはしません(そもそも現時点での西之園萌絵にGシリーズでの活躍など殆どかかれていないですけど)。S&Mに性格や人物像などの詳細を記し、その他G関連のことはGの項目に記す風にするものだと考えていました。ニーズ云々については別に西之園萌絵を統合したとしても、両方について・どちらかについてをそれぞれ知ることは可能です。また、2シリーズ以上の作品に登場しているから単独項目として立てるべきだというのなら、他の「端役として複数のシリーズ・作品に登場しているキャラクター」の記事で溢れかえってしまいます。--銀色しっぽ 2008年9月8日 (月) 11:14 (UTC)[返信]
記述内容について誤解はしてないと思いますが、上記のように答えたのは、質問されたからですよ。例えばスポイラーのように削除してしまえと考えているわけではありませんが、そのテンプレートをこの記事で使用することや、それがあるから統合しても問題ないという流れには疑問が残ります。ニーズに答えることは統合しても可能ですが、すべてを見ようとする人に負担があると思います。また、「端役として複数のシリーズ・作品に登場しているキャラクター」がどの程度いるのかは知りませんが、各記事でもそれなりの特筆性があるキャラクターならば、まとめた記事が溢れかえってしまうことには問題がないと思います。--春日椿 2008年9月8日 (月) 13:43 (UTC)[返信]

賛同を得られそうに無いため提案を取り下げます。--銀色しっぽ 2008年9月9日 (火) 11:18 (UTC)[返信]