ノート:Reina (歌手)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

歌手ReinaをこのページへのリダイレクトとなっているReina (歌手)に移動し、跡地のReinaレイナへのリダイレクトにする提案をします。

歌手とREINA (AV女優)との平等化がメインということではなく、現状では歌手が占有しているReinaという名称全体の平等化が主目的です。議論の期間を1週間設定します。--LearningBox 2011年12月26日 (月) 15:10 (UTC)[返信]

賛成 提案に賛成します。--Louis XX 2011年12月27日 (火) 00:55 (UTC)[返信]
コメント Reinaのリンク元が多いため、改名成立後にWikipedia:Bot作業依頼を行いたいと思います。--LearningBox 2011年12月27日 (火) 10:08 (UTC)[返信]
Template:MAXを編集したところリンク元が激減したため、Botの依頼は行わず手作業により修正を行いました。--LearningBox 2012年1月2日 (月) 16:16 (UTC)[返信]
賛成 提案に賛成します。--新幹線 2011年12月29日 (木) 08:09 (UTC)[返信]
報告 Reina (歌手)の初版が別な記事を指しており、履歴が2版のため移動が行えませんので、移動依頼を提出しました。--LearningBox 2012年1月2日 (月) 15:46 (UTC)[返信]
反対 Wikipedia:曖昧さ回避にあるとおり、曖昧さ回避は同名記事を対象とするものですが、同名の記事はなく、しかも、知名度の高い人物であることから、反対です。「Reinaという名称全体の平等化」という具体性に乏しい理由では改名には不十分です。
同名の記事が作成されるか、今は記事がなくても特筆性があり将来作成されうる事柄があるか、あるいせいぜい、記事名は違ってもReinaと(日本語で)書かれることが非常に多い事柄があることが、曖昧さ回避には必要だと思います。--Greeneyes 2012年1月3日 (火) 14:03 (UTC)[返信]
暫定処理としてReinaの冒頭を{{Otheruses}}から{{Otheruseslist}}に変更し、レイナへの誘導を行いました。用事があるため続きは後日。--LearningBox 2012年1月5日 (木) 14:21 (UTC)[返信]
コメント今後の当記事の扱いや一旦合意がなされた事項の実行について)改名提案から6日半余り経過し、異論がその間に出ず、改名手続中(その間にここでの提案から1週間が経過しました。)に反対意見が出されましたが、Greeneyes 氏からの反対意見が出るのが少々遅すぎたと感じています(ここでの提案から1週間が経過しております)。たまたま告知に気づかなかっただけということかもしれませんが、一旦移動することで合意がなされたのは間違いありません。
Greeneyes 氏のやりかたの批判ではなく、あくまで一般論としてとっていただきたいのですが、)後出しジャンケンのように、実は初めから反対だと思っていたが、ダイレクトに移動できないことから、移動依頼を踏はねばならないことを知っていて、その依頼の間に反対意見を出せば、当初合意を差し戻せる、というやり方に出られるのであれば、何のための告知期間であり、合意形成であったのかと感じます。このような前例を作るのは如何かという感じがいたします。
LearningBox氏は暫定処理を済ませましたが、その後の本格処理なり新提案なりがない状態で放置されています(ただ、別記事の編集活動はなさっておられるようです)。したがって、合意が一度なされた移動処理を済ませ、議論を必要なら行うというのは如何でしょうか?なお、当初提案にかかる移動にかかる賛否については、期限切れとなっていることもありますので、新提案が出ない限り示しません(その時点で必要なら意見を出すかもしれません)。--Don-hide 2012年1月14日 (土) 00:52 (UTC)[返信]
コメント まず、上のDon-hideさんの6日半というのは誤りで、改名提案から7日後は1月2日 (月) 15:10 (UTC)です(Wikipedia:改名提案への告知も6分後なので大差はありません)。ですから、リンク元の修正と移動依頼提出は7日を過ぎた後に行っています。ただし、移動依頼実行前(改名提案から7日22時間53分後)にGreeneyesさんの反対意見が出ました。これを単純に時間切れとして無効にするのはいかがなものかと思い移動実行の保留をSYSOPにお願いしていましたが、記事とリダイレクトの状態が中途半端な状態にあるため、移動依頼そのものは継続し、差し戻し移動の必要性について議論を行いたいと思います。
まず、MAXの他のメンバーの記事名はNana (歌手)Mina (歌手)Lina (歌手)となっています。NanaMinaLinaはそれぞれ、曖昧さ回避ページにリンクしています。
これは、それぞれが使っている名前が非常にポピュラーな人名である点も関係しており、日本の芸能分野において知名度の高い人物なのでReinaを占有すべきという理由は必ずしも該当しません(Wikipedia:日本中心にならないように)これで、Greeneyesさんの「しかも、知名度の高い人物であることから」の部分には回答いたしました。
また、REINAMAXのReinaとREINA (AV女優)の曖昧さ回避ページ だったのですが、レイナへのリダイレクトとなっています。「Reinaという文字と大文字小文字も含めて完全一致する記事名がないので曖昧さ回避は必要無い」とおっしゃる部分ですが、もともと“女王”という意味のある単語かつポピュラーな人名かつREINAのリダイレクト先も考慮してReina (歌手)への移動を提案いたしました。--LearningBox 2012年1月14日 (土) 03:43 (UTC)[返信]
コメント 日数カウントを読み違えていました。その点はお詫びいたします。
さて、現状ですと、移動依頼は却下されかねません。移動の合意が出来ていたのに、それをやめてしまっている(保留している)からです。早急に保留の解除をお願いしたいと思います。一度合意が出来たことをこうもあっさり破棄するようですと、こういう前例があったからと悪用されかねません。それに期限内に賛否表明し、合意してくださった方々に対して失礼だと思います。私も議論先の移動を発議したことがあるのですが、これに時間切れで反対を示された方がいましたが、それについては、時間切れであることから差し戻さず、移動を実行しました。そして、反対された方には納得されたかどうかは別にして、事情を説明しました。やはり、一旦合意が出来た事項を覆すとなると、混乱が生じますから、基本的には合意を実行に移すことが良いのではないかと考えます。また、時間切れで反対が出ている件については、一旦移動したとしても、引き続き議論するということで対処できないでしょうか。そして、前の賛成者に再度賛否をたずねるのも良いと思います。--Don-hide 2012年1月14日 (土) 04:05 (UTC)[返信]
賛成 上記の補足がなされましたので、当初提案には納得のいく理由があると判断し、ReinaをこのページへのリダイレクトとなっているReina (歌手)に移動し、跡地のReinaレイナへのリダイレクトとすることに賛成いたします。--Don-hide 2012年1月14日 (土) 04:05 (UTC)[返信]
ここまでの集計、賛成3反対1。なお、移動依頼の自主的保留は、移動依頼後の反対意見による移動実行保留の前例 があったためです。--LearningBox 2012年1月14日 (土) 04:14 (UTC)[返信]

(インデント戻し)3週間経過しましたが、議論が停滞したままとなっております。ここからさらに1週間、2月11日までにGreeneyesさんから説得力のある反対コメントが出ない場合、この移動についての合意は成立ということにいたします。よろしくお願いいたします。--LearningBox 2012年2月4日 (土) 06:11 (UTC)[返信]

改名・移動は合意成立とし、移動依頼を継続します。--LearningBox 2012年2月11日 (土) 11:57 (UTC)[返信]

対処 状況を精査させていただきました。本件改名提案についてはLearningBoxさんの原案通り対処いたしました。理由は、(1)Wikipedia:改名提案による正規の手続きを経ていること、(2)十分な人数の賛成者がいること、(3)類似記事の履歴を鑑みるに相当以前よりすべて同様の曖昧さ回避を行っており、ご提案には理由があると考えられること、(4)反対意見に対して正面から反論を行い(2012-01-14T03:43:51‎Z by LearningBox の後段)、かつ十分な時間(約1ヶ月)の再反論の機会を与えたが、当該反対者はアクティブであったにもかかわらず再反論は行われなかったこと。以上4点によるものです。

ところで、本件議論について思うことが2点ほどありますので、記しておきます。以下はtan90deg個人の意見です。

  • (1)「一定期間を区切って意見を募集しており反対意見がなかったのに、これを締め切って管理者への依頼事項に上げたとたんに反対意見が提示される」……これは本当によくある話です。私は何度も見てきました。たいていの場合「意見が募集されていることを知らなかった。管理者への依頼をみて初めて知った」というパターンですが、このような場合に「意見募集を知らなかった方が悪い!!意見募集は締め切ったので、いまさら反対意見を提示しても無効!!」という対応をすると比較的高い確率で話がこじれますし、正直なところ管理者としても手を出しにくく(あくまでも一管理者tan90deg個人の意見です。)長期保留になりがちな案件です。 このような場合、Wikipedia:ページの改名で繰り返し「合意形成に努めよ」とあるように、有効な反対意見として真摯に対応してください。(例外:Wikipedia:投票による案件(WP:RFAなど)は締切厳守です) 今回は上記(4)にあるとおり有効な反対意見として取り扱ったのを確認したため、私(tan90deg)は議論終結を宣言しました。
  • (2)一方が沈黙することで議論が停滞してしまった場合の打開として、打ち切り期限を区切って再反論の機会を与えることはよい方法です。しかし、議論停滞解消の目的で打ち切り期限を区切った場合は、なるべく相手の会話ページにその旨を通告してください。なぜならば「打ち切り期限の通告を受けていることを知らなかった」「議論を忘れていて、気づいたときは議論が終わっていた」という反論が事後的に出てくることもあるからです。今回は当該反対意見者が期間中にかなりアクティブであったため、通告を承知しているものとみなして対処しました。

以上、私見ですが、皆様の今後の活動に資すればと思い、記してみました。ご検討方よろしくお願い申し上げます。--tan90deg 2012年2月17日 (金) 11:12 (UTC)[返信]

差し戻しについて[編集]

こちらのニュースを確認して、2014年1月9日時点で休業であると確認できます。「元」を付けるのはどうかと思い、差し戻しました。--Taisyo会話2014年1月22日 (水) 12:32 (UTC)[返信]