ノート:Q10

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

申し訳ありませんでした。冒頭文の記述だけを見て{{sd|[[WP:CSD#リダイレクト2-3]] [[WP:NC]]読み等の併記違反}}タグを貼付してしまいましたが、海獺さんのご指摘の通り公式サイトでは「Q10(キュート)」という記述がされていますので、適切でなかった事を認めお詫びいたします。--Szk7788 2010年8月9日 (月) 09:51 (UTC)[返信]

お知らせと入れ違いでした。実際には「きゅーときゅーと」とは音読せずに「きゅーと」になると思いますので、なかなか難しいケースだと思いました。--海獺 2010年8月9日 (月) 10:00 (UTC)[返信]
私も公式サイトの確認などを怠りました。不適切な対処と、お手数をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。改めて現記事名での存続に賛同いたします。ただ、もしも、60.33.97.59会話)氏がこちらをご覧になるのであれば、Szk7788氏の貼付した即時削除のタグを除去する際には無言ではなく、一言「ドラマ公式サイトに合致させた」など、記事名の判断基準、記事名の付け方を理解したうえでの作成であった旨、要約欄にて提示していただければよかったのではないかと感じましたこと、言い訳がましくはありますが、あえて付記させていただきます。--Taomao ys 2010年8月9日 (月) 10:43 (UTC)[返信]
ええと。問題を蒸し返したくはないのですが、貼付された&差し戻されたSDタグは、リダイレクトの削除に関する理由が書かれており(読み等の併記違反はリダイレクトの削除が対象)、もともとあのSD理由では不適切なのです。不適切なタグを除去したと思えば、無言であっても頷けるでしょう。この点はお二人にも再確認いただきたいところです。今回の場合、あのSD理由では削除できません。「記事を適切だと思われる記事名に移動した上で、リダイレクトページとして残った」という状態なら使用可能でしょう。
いずれにせよ「誰がこうしたからこうなった」という方向ではなく、記事の正常化など前向きな議論と確認をお願いします。--海獺 2010年8月9日 (月) 10:51 (UTC)[返信]
とりあえず移動をした理由についてかいておきます。公式ページの紹介のタイトルやロゴにおける文字の大きさ、他のそれなりに信頼における紹介ページ([1][2])にも「Q10」と載っていることからも読み仮名の併記と思わざるを得ず、移動させていただきました。--S-PAI 2010年8月9日 (月) 11:44 (UTC)[返信]
この番組を作っている制作サイドの表記より、オリコンやサンスポの表記を優先する理由をお教えください。また議論中にも関わらず、いきなり移動なさった理由もお願いします。仮に理由があなたの言うとおりであったとしても、移動を先になさったことは合意形成を目指している議論を無視してるのではないですか?--海獺 2010年8月9日 (月) 11:48 (UTC)[返信]
もう一点。公式サイトで新土曜ドラマ『Q10(キュート)』とカッコ内までカギカッコで括られているのですから、それを考慮する価値はあると思います。--海獺 2010年8月9日 (月) 11:51 (UTC)[返信]
理由は不明ですが、利用者‐会話:S-PAIやこちらで伺っても、合意形成中に移動した理由を説明いただけておりません。また移動を戻すつもりもないとおっしゃっています。合意を目指すために、S-PAIさんからのお話を待ちたいと思いますが、その間にもSDタグやリダイレクト処理など関連編集までもが進んでしまっています。早めの説明をお願いします。--海獺 2010年8月9日 (月) 12:26 (UTC)[返信]


ここでの議論とは関連なく「Q10(キュート)‎‎」から「Q10」移動がなされたことを確認しました。直ちに再度戻すということは(まだ放送も始まっていない段階ですので)あまり得策とは思えません。さしあたって現時点では、Szk7788さん、Taomao ysさん、私が「Q10(キュート)‎‎」が正式なのではないかという方に意見を持っていて、S-PAIさんが現状の「Q10」でよいのではなかという意見であるということを記すにとどめておきます。

また時間の経過で、現状の「Q10」ではない記事名が最適であるという意見が出ましたら、上記の議論をご参考にお願いいたします。またSzk7788さん、Taomao ysさんによる、再度の移動や改名提案を妨げるものではありません。--海獺 2010年8月9日 (月) 14:11 (UTC)[返信]

Q10といえばユビキノンを連想するのが一般的ではないでしょうか。Q10 (ドラマ)へ移動し跡地はユビキノンへの転送とするのが無難だと思います。--おはぐろ蜻蛉 2010年8月9日 (月) 14:31 (UTC)[返信]

  • 私としては現在のルールだと読み仮名の併記はWP:NC違反と言わざるを得ないと思っています。WP:NCに従った命名であれば反対しませんのでお願いします。話は多少ずれるのですが、公式でタイトルに読み仮名併記のパターンについて井戸端で議論を提起させていただきましたのでご意見をお願いします。--S-PAI 2010年8月11日 (水) 11:13 (UTC)[返信]
今回のS-PAIさんの行動の問題点は、「私はこう思った。だから移動した」という部分です。記事名がWP:NCに従っているかどうか、ではなく、WP:NCに従っているかどうかを個人がジャッジし、行動を先にしてしまうことは、避けていただきたいと思います。それは合意のない改名と同じです。--海獺 2010年8月11日 (水) 12:43 (UTC)[返信]
横からすみません、この議論はまだ継続ですか?もう終わったのであれば、議論のテンプレートを外しても構いませんか?--サンダース大佐 2011年2月9日 (水) 02:13 (UTC)[返信]

キャスト節での過剰な説明記述について[編集]

当記事のキャスト節を読んで感じたのですが、各キャストの説明記述が過剰になりすぎているのではないでしょうか。毎回放送があるごとに書き加えられ、現在ではあらすじがキャストごとに分けて書かれているというような状態になっています。Wikipediaはドラマのあらすじガイドではありませんし、過剰な記述により内容が肥大し、可読性を損なうことにもつながりかねません。他のドラマ記事と比べるのは適切でないかもしれませんが、例えば『ヤスコとケンジ』では、1,2行で人物像だけの説明が書かれており、『美丘』や『怪物くん (テレビドラマ)』では、配役だけの説明に留まっています。このような点から、説明記述をもっと簡潔なものに変えるべきだと感じます。簡潔な文章にする編集をすると、必然的に大きな編集となり多くの執筆者の方の編集が消えることになってしまうため、ノートページに書き込ませていただきました。少し様子を見て、目立った反対意見がありませんでしたら編集を行いたいと思います。--Dokomonta会話ページ2010年12月8日 (水) 11:05 (UTC)[返信]

反対意見がなかったことから、コメントアウトされていた部分も含め、過剰な説明を除去しました。--Dokomonta会話ページ2010年12月14日 (火) 09:50 (UTC)[返信]