ノート:Crystal LED Display

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

特筆性について[編集]

特筆性タグを貼り付けましたが、2度に渡って剥がされました。開発発表だけで製品化が未定のものに関して、単独記事化が妥当かは大いに疑問です。そもそも、LEDを多数配置した表示装置は昔から構想されてはいても、経済的な範囲内で半導体の実装を行うことが困難であるため、実用化の目処がついていなかったものです。単にコスト度外視で試作したというだけで単独記事にするのは妥当では無いでしょう。外部リンクで示された記事内でも、実用化の目処に疑問を示しています。実用化の目処がついたというのなら、エポックメイキングな事象として単独記事化が妥当でしょうが、そうでないなら、単なる試作品のニュースでしょうし、メーカーの宣伝目的と考えます。--Shigeru23 2012年1月15日 (日) 11:59 (UTC)[返信]

あの記事をどう読めば、貴方のような見解になるのでしょうか?。生産技術でブレークスルーがあって、不可能だったものを実現したと読めますが。大いに評価に値します。--218.221.224.104 2012年1月15日 (日) 15:44 (UTC)[返信]
そもそもの問題として、量産品でなければ「LEDディスプレイ」は2006年に実機が存在してるんですけど・・・もちろん、今回のソニーの仕事を否定する訳ではなく。なお「Crystal LED Display」は(かつてのトリニトロンみたいな)ソニーの商標になると思われますので、どちらかといえばもう一寸色々な資料を集めて、LEDディスプレイの立項を目指すべきではなかろうかと。--KAMUI 2012年1月17日 (火) 11:35 (UTC)[返信]
LEDディスプレイの立項を目指すべき」とのご意見に反対ではありませんが、SEDトリニトロンが単独記事として成り立っていることを見るに、Crystal LED Displayも単独記事として存在してもよろしいのではないかと。LEDディスプレイが立項されたら、そのサブカテゴリとしてリンクさせればよいのでは?--218.221.184.177 2012年1月28日 (土) 15:48 (UTC)[返信]
- 自己レスですが、LEDの項目の下にLEDディスプレイがあり、既に「Crystal LED Display」の記述がありましたので、リンクを張っておきました。--218.221.184.177 2012年1月28日 (土) 16:17 (UTC)[返信]