コンテンツにスキップ

ノート:黒井城の戦い/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権問題調査依頼[編集]

タイムスタンプが無いためどちらが真似をしたのかどうか不明ですが、本項は明らかに戦国武将というサイトの黒井城の戦いとの双子記事です。--Dvorak2008 2008年11月29日 (土) 10:56 (UTC)

この件に関して、なぜこのような記事あるか経緯については解りません。ただ、先方のホームページには「朱印状は4月13日、織田信長から矢野弥三郎に宛てた朱印状で」と記載されていますが、それについて記載がありません。またこのくだりは2008年9月13日(土)に記載しました。この件確認して問題なければ、今回の著作権問題調査依頼は終了していただけますようお願いします。--ブレイズマン 2008年11月29日 (土) 11:22 (UTC)
他の戦いの記事もいくつか見た結果ですが、あちらのサイトがウィキペディアの文章を流用されているのだと思います。--Kangoshiyouichi 2008年11月29日 (土) 14:11 (UTC)
Wikipedia:著作権問題調査依頼には「調査期間は(30日間)とする。」という記載に従いましてテンプレートは除去させていただきました。改めて問題がある場合はまずノートに記載をお願いします。Wikipedia:著作権問題調査依頼には、「執筆した利用者の反応を待つ。(10日間)」とあります。これは安易な著作権問題調査依頼をするのではなく、著作権問題調査依頼も一定の抑制が必要だと思われ10日間の対話処置が設けられたと思います。今回のケースの場合、ノートへの記載が[2008年11月29日 (土) 10:56] 、テンプレートの貼り付けが[2008年11月29日 (土) 10:56]と同時でした。
本文に記載している参考文献と同ページを参照し、本文を記載しました。--ブレイズマン 2008年12月28日 (日) 16:12 (UTC)