ノート:釘宮病

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

項目『釘宮病』をアップしてみたいと思います。 wikipediaの基本方針は読んだ気でいますが、何か不適切なところがあれば(例:存命人物の記述に対する注意事項の違反など)、その旨お伝えください。 wikipediaは初心者なので、経験者の方のご指導ご鞭撻、ご批判等お待ちしております。 僕も釘宮病の軽症患者ですので、失礼がない様にはしたいと思います。 今後編集する機会もあるかもなので、どうぞ皆様よろしくお願いします。 ドリラー以上の署名の無いコメントは、222.149.244.177会話/whois)さんが[2008年2月13日 (水) 03:01 (UTC)]に投稿したものです。[返信]


前述のようにアップしてみました。編集中なので、加筆、訂正を募集する旨のタグをつけたいのですが、(タグで合っていますか?)やり方分かる人がいらっしゃたら加筆お願いします。 ドリラー以上の署名の無いコメントは、222.149.244.177会話/whois)さんが[2008年2月13日 (水) 03:19 (UTC)]に投稿したものです。[返信]

まことに申し訳ありませんが、Wikipedia:検証可能性に乏しく、(ユーモアがあれば掲載可能な某所とは違って)ウィキペディアの記事としては問題があるようにお見受けします。Wikipedia:信頼できる情報源が提示できない限り削除されるのではないでしょうか。--202.32.178.40 2008年2月13日 (水) 03:34 (UTC)[返信]

申し訳ありません。先ほど編集したドリラーです。 検証の可能性については気づきませんでした。ただ、誓っていたずらのつもりではないことだけ申し添えておきます。他に記事として問題な点などありましたら、ご指摘いただけると幸いです。失礼とお手数をおかけしたことをお詫びいたします。今後も何かしら編集させていただきたく存じます。今後気をつけ、もう一度wikipediaの編集の方針を読み直してみます。どうか今後とも何か粗相があったさいにはよろしくお願いします。以上の署名の無いコメントは、222.149.244.177会話/whois)さんが[2008年2月13日 (水) 03:54 (UTC)]に投稿したものです。[返信]

先日はどうもご迷惑をおかけしました。ドリラーです。 お詫びと質問をさせていただくため、おめおめとまた顔を出しました。 まずはお詫びを。訂正くださった方、消さなきゃいけない管理者の方、ごらんになってウィキペディアの記事でない!とご不快に感じられた方、あるいはそのほかにもご迷惑をお受けした方にも、まことに申し訳ございませんでした。 次にいくつか質問を。まず、お知らせいただいた某所に(外部リンクの貼り方が分からず・・・)釘宮病患者の推移(東大釘宮病研究チームによる報告)と称したグラフがありましたが果たして検証の参考になるものでしょうか?アンケート結果のようにも見えますが、そんなチームはなさそうですし。無知な僕にも分かるよう、どなたか事情をご説明いただけると幸いです。 次にノートの使い方や項目の作り方ですが、形式としては間違ってはいないでしょうか?別のところにも伺いますが、こちらでもお答えいただけると幸いです。 ノートに僕が書いた文章が署名なしとありましたが、署名とはどのように行うものですか? 後、項目は消えてもノートは残りますか?次にこの項目を作ろうとするかもしれない後輩の参考になれば多少の慰めになるのですが。 いくつか板違いな質問もありましたが、このような過ちを繰り返さないために参考にさせていただくので、お答えをいただきたく存じます。 長文&拙文失礼しました以上の署名の無いコメントは、222.149.244.177会話/whois)さんが[2008年2月13日 (水) 22:54 (UTC)]に投稿したものです。[返信]

IPアドレスが変わっているかもしれませんが、202.32.178.40です。
>お知らせいただいた某所に…(中略)…検証の参考になるものでしょうか?
リンク先の記事は冗談記事です。あそこに載っている文章・画像・データはどんなにもっともらしく見えても検証の参考にはなりません。詳しくはアンサイクロペディアを参照願います。
>ノートの使い方や項目の作り方ですが、形式としては間違ってはいないでしょうか?
記事の内容についての討論の場としてその記事のノートページを選択したことは間違っていません。ノートへの投稿方法については、何度も投稿している人ならばともかく、初心者にきつく言うつもりはありません。次からはHelp:ノートページを参考にしてください。
>ノートに僕が書いた文章が署名なしとありましたが、署名とはどのように行うものですか?
Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするを参照願います。ノートページでは「署名の方法」の1.か2.の方法で署名を行ってください。
>項目は消えてもノートは残りますか?
よほどのことがない限り、ノートページが対応する記事とともに消えるということはありません。記事の本文が消されたとしても、なぜ消されたのかという情報が次に同一項目を作成しようとする人への注意となるためです。たとえば、この項目に対して私が「Wikipedia:検証可能性に乏し」いと書いたことは、釘宮病がれっきとした疾患として医学的に認識され、その事に関する書物が発行されるまで釘宮病を疾患として記述すべきでないということを示唆しています。
個人的には釘宮病は現実の疾患としてよりもインターネットスラングとして書かれる方が妥当だとは思いますが、それにしても何らかの雑誌に特集記事が書かれるまでは時期尚早だと思っております。--202.32.178.40 2008年2月14日 (木) 05:14 (UTC)[返信]

ありがとうございました202.32.178.40さん(リンクの貼り方はあっているでしょうか?)。Help:ノートページを見ても返事の仕方が分からず、この様な形で失礼いたします。 丁寧なお返事どうもありがとうございました。HTML初心者なので見づらいノートの編集を、最後にお詫びして失礼します。以上の署名の無いコメントは、222.149.244.177会話/whois)さんが[2008年2月14日 (木) 23:13 (UTC)]に投稿したものです。[返信]