ノート:金妍兒/過去ログ11

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか[編集]

IBスポーツのリンクから跳んできました。該当ページで一部記述を削除した際のコメントでも指摘しましたが、このページもWP:IINFOに触れるような記述が多いように見えます。 加えてこのページの採点がどうのこうの、という話題は採点に不満がある人たちの主張を殊更に強調していますのでWP:NOTSOAPBOXにも触れます。 wikipediaは意見紹介の場では無いので、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかを熟読することをおすすめします。--210.249.8.69 2010年9月29日 (水) 14:55 (UTC)

今ちょうどそのあたりのことを上の節で話し合っているところです。--sergei 2010年9月29日 (水) 15:00 (UTC)
えっと、この方には説明責任の話はしないのですか?これじゃ自身に反論する相手のみに方針を利用して攻撃していると思われても仕方ないのではないですかね。--清涼里588 2010年9月29日 (水) 17:39 (UTC)
節が違っていますから取り敢えず混乱しないで済むでしょう。上の節でも発言するようになったら進言しますよ。くだらん揚げ足取りはおやめなさい。--sergei 2010年10月1日 (金) 09:37 (UTC)

ソニア・ビアンケッティのコメントについて[編集]

「技術・演技」節の《得点が高すぎる、不可解であると指摘されることもある。》の例としてソニア・ビアンケッティの文章が示されていますが、前後の文脈に合致していません。他の例は金妍兒の技術点(回転の判定やGOE)が緩すぎるのではないかという話をしています。対してビアンケッティは、2010年世界選手権の金の演技について、「技術面はいつも通り素晴らしかったが演技構成点は高く出すぎている」と記しています。そして、国際大会で実績を残してきた選手の演技構成点が当日の演技の良し悪しにかかわらず高めに出る、というのはフィギュアスケート競技では一般的なことであり、以前から採点方式の欠点として指摘されていることでもあります。ゆえに、ビアンケッティの文章は《得点が高すぎる、不可解である》という指摘の一例としては適切でありません。--Bluebell 2010年10月24日 (日) 07:44 (UTC)

2010年世界選手権での採点結果、キムヨナの評価が高すぎるという見解ですので前後の文脈に合致したものであり、なんら問題のないものです。ビアンケッティは「国際大会で実績を残してきた選手の演技構成点が当日の演技の良し悪しにかかわらず高めに出る」なんていってないと思いますが。--220.108.220.135 2010年10月24日 (日) 10:21 (UTC)
念のため確認しましたがBluebellさんのいうようなことは書いてありませんでした。今後このような余計な手間をかけさせないでください。--220.108.220.135 2010年10月24日 (日) 11:16 (UTC)
前の書き込みの《そして、……あります。》はフィギュアスケートの採点法に多少なりとも関心がある方なら当然ご存じのことを確認したものであって、ビアンケッティが書いていることの紹介ではありません。仮にビアンケッティのコメントを使うなら「PCSが演技の質を反映せず高すぎる」という根拠を示した上で「FS1位には値しない」の部分を出すべきであって、後者だけを切り出すと出典の文意を損ってしまいます。
また、この差分で《公正な観点から》が加えられていますが、これは出典の文意を曲げてしまっています。原文の該当部分は「ひいき目ではなく、公平に演技を見たうえで私が判断するなら」程度のニュアンスなのに、差分の加筆は「不公正なジャッジの判定/公正なビアンケッティの評論」という構造を作り出しているようにみえるからです。
ついでに、(非公式だけど)日本語訳がありましたのでご参考までに。地平線上の新しい星たち(ソニア・ビアンケッティ)(2010/4)|フィギュアスケートファン figure skating fan MIMI's blog--Bluebell 2010年10月25日 (月) 15:12 (UTC)
「公正な観点から」と「公平に演技を見たうえで私が判断するなら」にいかほどの違いがありますか。ここでは主語はビアンケッティなのですからいずれでも大差ないでしょう。なんなら「公正な観点から」→「公平に演技を見たうえで私が判断するなら」に変えてもらっても結構。--220.108.253.245 2010年10月25日 (月) 16:51 (UTC)
私が問題にしているのは、fairness の訳語に「公正」と「公平」のどちらをあてるか、ではありません。前の書き込みをご確認ください。《変えてもらっても結構》とのことですが、私は全面改稿案(利用者:Bluebell/金妍兒 + 利用者:Bluebell/金妍兒による練習妨害発言)の議論中は金妍兒の本文に手を出す気がありません。替わりに利用者:Bluebell/金妍兒の方をビアンケッティのコメントを取り込んで改稿しておきます。--Bluebell 2010年10月31日 (日) 13:36 (UTC)
あなたがどう思おうとも、ビアンケッティは「公正にはキムヨナはFSの1位には値しない」と述べているのです。言うまでも無くここで重要視されるのはあなたの見解ではなくビアンケッティの見解です。--60.47.25.80 2010年10月31日 (日) 15:30 (UTC)
その通りです。だからビアンケッティの書いていることを正確に読みとってください。予告した通り全面改稿案にビアンケッティのコメントを取り込みました。--Bluebell 2010年11月8日 (月) 14:22 (UTC)
正確に読み解くも何も彼女は「公正にはキムヨナはFS1位には値しない。」と明言しているのです。あなたが、いやそれはビアンケッティの本意じゃないといってもそんなのは通用しません。
全面改稿案をざっと読みましたが賛成できません。おおまかな理由としては1.”練習妨害発言”の削減、2.得点が高すぎる不可解であるとする見解の大幅な削減、及び主張の改変、3.その他現在進行中の議論(GOE高得点)の無視など、です。基本的にBluebellさんの改稿は多くの論者の見解を反映したものとはいえません。そもそもここまで議論が複数の争点で紛糾しているのに各論を調整することもせず全面改稿案を提示されてもなんだかなという感じです。まずは各争点の解決が先決です、現状、とても全面改稿案などを審議できる状況ではありません。--218.47.32.15 2010年11月8日 (月) 17:41 (UTC)
文脈や元の文章の主題を無視して、使いたい部分を都合よくつまみ食いするように引用することは許されない行為です。"but, in fairness"だけではなく、"With this I do not mean that"~"did not reflect that at all!"の部分までしっかり読んでください。全面改稿案に対するコメントには上の節で応答します。--Bluebell 2010年11月16日 (火) 12:55 (UTC)
いわれるまでもなく、全てをしっかり読んだ上で主張しています。原因がなんであるにしろ、キムヨナがFS1位に値しないと述べていることは事実です。ビアンケッティは採点システムを批判しているのですが結果としてキムヨナが不当に高く評価されたと述べているのです。--60.47.37.116 2010年11月17日 (水) 12:45 (UTC)

では別角度からの説明を挟んでみましょうか。まず、この段落が《一方で得点が高すぎる、不可解であると指摘されることもある。》(現行版)/《得点が高すぎるのではないかと指摘されることがある。》(全面改稿案)と始まっていることを確認してください。この後にビアンケッティの見解を取り込むとしたらどちらがより適切でしょうか。《金妍兒の演技は公正な観点からはFS1位には値しない》か、それとも《演技構成点が当日の演技の出来を反映していなかった》なのか。私たちがこの節で議論しているのは、そういう問題です。

私は後者だと思います。なぜなら、金妍兒の得点がどのように《高すぎる》のかを具体的に指摘しているからです。対して、前者の《公正な観点からは》では得点が《高すぎる》の具体的な説明になっていません。さらに、《FS1位には値しない》と順位の話になっていて、段落が《得点が高すぎる》で始まっていたのに対応していません。要するに、文章構成としても変です。後者の方がより具体的・説得的で読者にわかりやすい文章になっていると思うのですが、どう思われますか。--Bluebell 2010年11月19日 (金) 14:17 (UTC)

「演技構成点が当日の演技の出来を反映していなかった」では得点が演技に比し高くついたのか低くついたのか判断できません。わかりやすい文章とはいえません。--218.47.31.174 2010年11月19日 (金) 16:30 (UTC)
「演技構成点が当日の演技の出来を反映せず、高く出すぎていた」ならどうですか?--Bluebell 2010年11月26日 (金) 16:10 (UTC)
「公平に見るとFS1位には値しない、演技構成点が当日の演技の出来を反映せず、高く出すぎていた」ならばOKです。--218.47.21.211 2010年11月27日 (土) 03:58 (UTC)
さらに微修正、「公平に見てもフリー1位には値しない。演技構成点は当日の出来を反映しておらず、高く出すぎていた」でよろしいですか。--Bluebell 2010年11月27日 (土) 05:34 (UTC)
「公平に見てフリー1位には値しない。」の「」には違和感を覚えます。
あらためて出典を読み直し、日本語的に判りやすく再構成してみました。「キムヨナの演技構成点は当日の精彩を欠く演技を全く反映できておらず、高く出すぎていた。公平に見てキムヨナの演技はフリー1位に値しない。」でどうでしょうか。--58.93.44.209 2010年11月27日 (土) 10:17 (UTC)
内容はそれで構いませんが、主語が長すぎるし、文脈的に話題が金妍兒の演技であることは自明なので「フリー演技は精彩を欠いていたが、演技構成点はそれを反映せず高く出すぎていた。公平に見て1位に値する演技ではなかった。」とするのがよろしいかと思います。--Bluebell 2010年12月4日 (土) 15:50 (UTC)
敢えて演技者名を排除しあいまい化する必要もないでしょう。ここはキムヨナの名を入れて明確に判りやすくすべきです。それとビアンケッティは「at all」を文末に入れていたと思うので「全く」と入れた方が正確な引用となります。「キムヨナのフリー演技は精彩を欠いていたが、演技構成点はそれを全く反映せず高く出すぎていた。公平に見てフリー1位に値する演技ではなかった。」でどうでしょう。--125.203.142.182 2010年12月5日 (日) 04:15 (UTC)
まあいいでしょう。項目名「金妍兒」なので、「キムヨナのフリー演技」ではなく「金のフリー演技」とします。--Bluebell 2010年12月11日 (土) 01:28 (UTC)
その「金」ですが何とかなりませんかね?日本語で「金」といえば普通は鉱物の金です。カタカナがダメというなら、せめて「金妍兒」とフルネームで書いてもらえませんかね。--220.108.253.67 2010年12月11日 (土) 04:19 (UTC)
鉱物がフィギュアスケートの《フリー演技》をすると読む人はいないと思いますが。丸佳浩というプロ野球選手がいますが、丸といったらふつう○ですよね。仮に「評論家Aは丸のプレーについてほにゃららと評価した」と書く必要が生じた場合、それだと○のことと読み間違える人がいるかもしれないので「評論家Aは丸佳浩のプレーについて……」と書いたほうがいいのですかね。--Bluebell 2010年12月18日 (土) 14:45 (UTC)

これは単に閲覧者に便宜をはかるかどうかの問題であって紛糾するようなことでもないと思うのですが、なにを頑なになっているのか理解できません。誤解される表記ならば誤解されない書き方をすべきでしょう。それに「金」は日本語では「キム」と読みません。ここはWikipedia日本語版であることをお忘れなきよう。--220.99.146.199 2010年12月19日 (日) 07:43 (UTC)

別に主語を「金妍兒」にしても構いませんが、論拠が《鉱物》云々だったので「それってどうなの?」と思いお尋ねしました。とりあえず全面改稿案には手を入れましたが、今回の論拠も「?」です。まず、固有人名を日本語で通常使う漢字で書き表しているのに《日本語版であることをお忘れなきよう》と言われる意味がわかりません。さらに、《「金」は日本語では「キム」と読》むか読まないかはいまの話題に関係しません。例えば、金大中を「キム・デジュン」と読もうが「きんだいちゅう」と読もうが「金」は姓です。「金妍兒」を「きん」なにと読めばいいのかは存じませんけれども。--Bluebell 2010年12月20日 (月) 14:35 (UTC)
本件、ビアンケッティのコメント文について合意します。改稿案にある前後の文章については合意しませんので引き続き議論(8)(新節を立ち上げたほうがいいかもしれませんね・・・。)での議論をお願いします。--Truesight 2010年12月23日 (木) 08:50 (UTC)

読売新聞の報道について[編集]

金妍兒選手に関する読売系列の情報は信用できないとして一部の記述が削除されましたが、日本で最大の販売部数を誇る一般紙が信頼できる情報源でないというのは非常識に過ぎるので差し戻しました。誤報が一件あったからといって信頼できないなどと言い出したら、世の中に信頼できる報道機関などなくなってしまいます。まして日本テレビは同系列とはいえ読売新聞とは別組織です。

この項目には読売新聞や報知新聞を元にした記述がほかにもあります。世論調査についての情報は誰の名誉も傷つける可能性はありませんが、その他の記述はトラブル絡みの情報なので関係者の名誉を傷つける可能性があり、もし本当に読売系列の報道が信頼できないのならそちらの方を優先して削除する必要があります。この項目には一般に信頼できる情報源とは見なされていない東京スポーツの報道を元にした記述もあり、これも金妍兒選手に対して批判的な内容なので名誉毀損の可能性を考慮しなければなりません。

さらに、信頼できない根拠として挙げられている誤報は金妍兒選手のみならず浅田真央選手や安藤美姫選手にも関係したものですが、これらの項目にも読売系列の報道による記述があります。こうしたものは放置した上で、世論調査についての情報だけ削除するという対応には全く一貫性がありません。もし差し戻しに異論があるならこうした点について合理的な説明をして下さい。--sergei 2010年10月25日 (月) 16:22 (UTC)

この編集の要約欄によるとこの資料の各選択肢の右にある数値を得票数と誤解しているようですが、それは誤りです。この調査への回答数は一番上の方に記載されている通り1037です。該当の設問は複数回答可なので各選択肢の得票数を合計するとこれより多くならなければなりません。この数値は%を表したものです。単独回答の設問に対する数値を合計してみて下さい。ほぼ100になることが確認できるはずです(厳密に100と一致しないものがいくつかあるのはおそらく端数処理の関係です)。--sergei 2010年10月29日 (金) 16:29 (UTC)

どの節に書き込んだものか迷ったのですがここに書きます。本件での世論調査や読売グループの報道に対する信頼性についてはsergeiさんと同意見です。しかし、それと好感度調査の結果を載せる必要があるか否かは別の話で、私は載せる必要がないと思っています。というのは、同じ讀賣新聞が毎年「好きなスポーツ選手」の調査をしていて、浅田真央安藤美姫は何度もランクインしているはずなのです。でも、彼女たちの項目には「世論調査で第何位」といった記述を入れていません(松井秀喜イチローでも同様)。もちろん金妍兒の場合は質問項目や調査の性質が違いますが……。--Bluebell 2010年11月8日 (月) 14:43 (UTC)

ISUによるバイオグラフィーの信頼性について[編集]

キムヨナ選手のISUによるバイオグラフィーを確認したところ、韓国フィギュアスケート選手権(=National Champとして話を進めます)にて6連覇したことになっていますが、実際には2006年以降は出場していません。ISUによる情報の信頼性ってどうなのでしょう?

韓国フィギュアスケート選手権がNational Champと同じではないなら問題は無いのですが・・・--EuroSportsGJ 2010年10月26日 (火) 12:41 (UTC)

ISUバイオの National Champ は韓国フィギュアスケート選手権の順位ではないのかもしれません。ノート:中国フィギュアスケート選手権のようなケースもありますし、あの枠になんの数字を入れるかは各国連盟の裁量によるのかも。金妍兒の場合なら、例えばトリノオリンピックの日本代表選考のように、国際大会で獲得したポイントでつけた順位を載せている、とか……。--Bluebell 2010年10月31日 (日) 14:10 (UTC)
なるほど。国ごとに基準が違う可能性があるのですね。
そうすると、2位以下の選手については本当に整合性が取れているのか。女子シングルと男子シングル、ペア、アイスダンスは同じ基準で順位が付けられているのか、基準はいつ変わったのか、等の確認が欲しいところです。
たとえばこの件を元に「ISUの情報には根拠が無い。3回転ジャンプを5種も、もしや捏造や改ざんが行われているのでは」という指摘があったとして、「こういう根拠があるからISUの情報は信頼できる」と反論できないのが気がかりです。
そういった意味でも、ISUないし韓国のスケート連盟ははっきりとした見解を出してほしいところですね。--EuroSportsGJ 2010年11月3日 (水) 01:21 (UTC)

オリンピックのフリー演技でのGOEについて[編集]

この編集ですが、まずそもそもGOEが10点以上かそうでないかで区切って考えることに何か意味はあるのでしょうか。10点という区切りに意味があることを示す資料があれば話は別ですが、そうでない限りこの記述は独自研究と言わざるを得ません。

それはひとまずおくとしても、この項目は金妍兒選手の項目なので、ラウラ・レピスト選手の得点についての情報は必要ありません。もしレピスト選手の得点との比較が重要だと指摘している資料があるなら提示して下さい。なければ単に冗長なだけの独自研究的記述なので記載するべきではありません。

男子シングルとの比較も同様です。さらにいうなら、他種目との比較を述べるならペアとアイスダンスで10点以上のGOEを得ている組があることについてふれていないのは印象操作的で極めて不適切です。男子シングルでだけ10点以上のGOEを得た選手がいないのは、男子シングルにはたまたまGOEで高得点を叩き出すタイプの選手がいなかったか、もしくはそういうタイプの選手がたまたまオリンピックでは実力を発揮できなかったと考える方が自然です。ところが男子シングルについての情報だけ書くと逆に女子シングルで二人10点以上のGOEを得た選手がいることの方が例外的であるかのようにも受け取られかねません。このような印象操作的な記述は厳格に避けなければなりません。--sergei 2010年10月29日 (金) 16:31 (UTC)

・「2桁の得点」というのは他選手の得点が高得点者でも9~7点台であるということを示した簡便的な記述です。冗長な記述を排すために用いたものです。
・ラウラ・レピストの点数は対比として用いたものです。レピストという名は特に記述しなくても良いのですが、記述したほうが親切でしょう。
・ペアやアイスダンスはシングル競技ではなく、自然、採点基準はシングル競技とは大きく異なったものになります。シングル競技とペア、アイスダンスは分けて考えるべきものです。
・事実、男女シングルではキムヨナの17.40点という得点が例外的に高いのです。これは事実です。印象操作でもなんでもありません。--60.47.27.90 2010年10月30日 (土) 08:37 (UTC)修正--60.47.27.90 2010年10月30日 (土) 11:39 (UTC)
こちら1月以上反論がないようですので上記、60.47.27.90の10月30日の見解を以って合意とさせていただきたいと思いますがよろしいでしょうか。数日お待ちします。--220.99.146.199 2010年12月19日 (日) 07:47 (UTC)
全面改稿案提示後に追加された記述で、全面改稿案にこの部分を加筆せよとの意見も出てこなかったので対応していませんでした。だいたい資料提示を求められたのに対して独自研究を論拠に反論しておいて、それで《反論がない》から《合意》と言われましても……。
  1. 《10点という区切りに意味があることを示す資料》を提示してください。《「2桁の得点」というのは他選手の得点が高得点者でも9~7点台である》ならなおさらです。9点の加点と10点の加点の差は1点だけです。それを「2桁の」と表現することは、10点の加点をいたずらに大きく見せる記述上のトリックになりかねません。
  2. 《レピスト選手の得点との比較が重要だと指摘している資料》を提示してください。《対比として用いた》《記述したほうが親切》というのは《単に冗長なだけの独自研究的記述》という批判に対する答えになっていません。
  3. 《ペアやアイスダンス》の《採点基準はシングル競技とは大きく異なったものにな》る、というのは独自研究ではありませんか? 根拠があるなら提示してください。
以上3点にお答えください。きちんとした出典提示ができるのならば、今後の編集で加筆していきましょう。--Bluebell 2010年12月20日 (月) 14:32 (UTC)

拙案が記述上のレトリックというのであれば、キムヨナのGOE得点のみが他の(男子含む)比較的高得点者の更に倍近い断トツのトップであることを示す記述をご提案いただけますか?キムヨナの得点、17.40が他高得点者の8~9点台に比べ突出していることを示す文章をご提示いただけたらと存じます。なお、上記キムヨナの得点が突出しているということは明らかです。明らかな事実の記載に出典は必要ありません(ガイドラインを参照してください)。--Truesight 2010年12月23日 (木) 08:58 (UTC)

誤訳[編集]

記事内のに「誰かさん(キムヨナ)~」というユーロスポーツの解説の和訳らしきものがありましたが、明確な誤訳であるため記述を削除しました。 実際のユーロスポーツの解説では「someone did」といわれていますが、主格のsomeoneは不定代名詞であり、英語文法上の規則を守るために置かれる仮主語の役割を果たします。 someoneを、誰か、といったニュアンスで使用するのは目的格に置かれた場合だけであり、もっと言えばそもそも不定代名詞のsomeoneの訳に、(キムヨナ)、のような特定の人物を指すことはありません。 someoneはheやsheとは根本的に違う代名詞です。 細かな言い回しですが、イギリス英語で「誰かさんがこんなことしてたよな~」みたいな表現をする時の、誰かさん、はsomeoneではなくwhoを主語にします。 --211.18.33.231 2011年7月8日 (金) 13:30 (UTC)

記述は出典に基づくものですので誤訳とするソースの提示をお願いします。記述はソースの提示があるまで差し戻させていただきます。--Truesight 2011年7月9日 (土) 12:01 (UTC)
本件について、コメント依頼を行いました。--Truesight 2011年7月9日 (土) 12:15 (UTC)
おかしいな。こちらでもsomeoneが主格として使用され、「誰かさん」という訳ですがね(もっとも出典としては英会話案内サイトで信頼性は薄いですが、編集者の211.18.33.231の独自見解(訳)よりは信頼があるでしょう)。そもそも出典先にある訳を誤訳とするならば、それが誤訳であるとする出典が必要です。編集者(211.18.33.231さん)の独自訳での独自研究は必要ありません。--清涼里588 2011年7月16日 (土) 14:19 (UTC)

キャンデロロの発言[編集]

「mauvaise surprise」を「(悪い意味で)驚きだ」とするのは誰の邦訳でしょうか?

女性名詞の前のmauvaiseは「とても」とか「物凄い」のような強調を表す使い方もあるにも関わらず、あえて英語でいうbadの意味で訳している理由があるのでしょうか?

例えばgoogle翻訳でも、Mauvaise surpriseは仏⇒英語、仏⇒日、どちらの翻訳でも強調の修飾句扱いなのか、悪い、といったニュアンスがでてこない

http://translate.google.co.jp/#fr%7Cen%7Cmauvaise%20surprise

http://translate.google.co.jp/#fr%7Cja%7Cmauvaise%20surprise

--222.13.237.62 2011年7月21日 (木) 15:06 (UTC)

さて、あなたは上節のDION-IPさんと同一人物でしょうか?上でのご回答は行っておられないようですが。
まず自動翻訳ですがyahoo系では「Mauvaise surprise」は「悪い思いもかけないこと」と訳されます。
http://www.excite.co.jp/world/french/
mauvaise の使用例として下記に沢山の使用例があげられてますが、「とても」とかいった純粋な強調で使用される例は全く見当たりません。全て英語でいうところのbadの意で使用されています。
http://www.docoja.com:8080/kanji/kansear?dbname=kokuf&sword=mauvaise&stype=1&encode=SHIFT-JIS&dbmess=0
http://gigadict.com/cgi-bin/F/dicFJ.cgi
--Truesight 2011年7月23日 (土) 03:34 (UTC)
ロワイヤルボッシュやラルースのような辞書にはmauvaiseを強調句として扱う用法が記載されています。というか、フランス語のような格や性別が退化していないために同じ単語でも無数に意味や用法がある言語で、前後の文章の流れも見ずに、紙ベースの辞書の一部分だけを抽出した簡易版のようなオンライン辞書を見て、これしか意味がない、みたいなことを言われるとこまるんですが。あえて一つの意味にこだわる理由でもあるんでしょうか。ちなみにラルースは大学図書館か大型図書館くらいしか置いてないかもしれませんが、ロワイヤルボッシュはそこらの図書館にもかならずあるような辞書なので暇ならご確認くださいね--220.214.161.174 2011年7月23日 (土) 09:36 (UTC)
上のDION-IPの方と同一人物でしょうか、と問うているのですが、こちらにはお答えないのでしょうか?
ご意見を取り入れ、記事の方は編纂しておきました。--Truesight 2011年7月23日 (土) 10:15 (UTC)

外国語出典の邦訳について[編集]

この記事の記述を見ていると、出典が外国語のものが散見されますが、その邦訳はどこからとってきたものでしょうか? 出典の英文を見ても、どう捻ったらこんな訳になるんだ?という訳が多いので、試しに、訳の部分をgoogleで検索してみると、ある個人ブログが引っかかりました。その個人ブログを出典としているのならWikipedia:信頼できる情報源違反です。

対処として、上でも話題にした疑問を呈しているのかどうかすら判断できないキャンデロロの発言部分と、馬鹿げている、という出典には該当する英文がまったく無いストイコの発言部分を削除し、精度のテンプレートを貼り付けました。--222.5.109.221 2011年7月30日 (土) 20:04 (UTC)

日本語翻訳文が個人ブログというのは出典としては論外。発言の捏造にも当たりますので除去相当。--hyolee2/H.L.LEE 2011年7月30日 (土) 21:57 (UTC)
DION-IP氏にリンク先に挙げられている下記ストイコの発言の和訳を依頼します。きちんと訳してください。
She should be ahead. But only a little. This gap is baloney.
それと上記「誤訳」の節では、ユーロスポーツの解説の発言を「someone did」と引用していますが、これがどちらからの引用か明らかにしてください。--Truesight 2011年8月5日 (金) 14:39 (UTC)

キャンデロロの発言について[編集]

上のほうで話題になっているキャンデロロの発言ですが、「Mauvaise surprise」がどんな文脈で使われたのかきいてみようと思い、当時のFrance2の放送を聴いて見ましたが、そもそもの問題として、France2のキャンデロロの解説を何度聞いても該当するような発言が見つかりません。出典として微妙なレベルの「テレビで見た」を利用した悪質な捏造行為ではないでしょうか。人の発言にあたる部分なのでコメントアウトの中の文章からも消しました。--58.94.88.84 2011年8月15日 (月) 14:31 (UTC)

France2のキムヨナSP解説時に発言されたものです。確かに発言されています。何をどこで見たのですか?--Truesight 2011年8月16日 (火) 01:34 (UTC)

批判的記述の削除について[編集]

擁護的な観点からの出典付き削除はお止めください。該当節は信頼のおける情報源を出典としており、節意に沿った情報の収集は情報の無差別な収集には該当しません。--Truesight 2011年8月18日 (木) 14:10 (UTC)

元競技者とは言え所詮はジャッジングのプロでは無い人々の個人的見解に過ぎないものを集めた記述にWikipedia:存命人物の伝記をパスできるほどの特筆性があるのでしょうか?しかも出典としているものの一部はすでにリンク切れだったり魚拓だったりで検証可能性も満たしていない。
Wikipedia:特筆性が満たされていません。--222.13.237.45 2011年8月19日 (金) 15:08 (UTC)
元競技者といえば一般人よりも遥かに専門的な知識を持っています。それに引用されている彼らは国際的な著名性を誇る元競技者です。Wikipedia:特筆性は十分に満たされています。また、リンク切れはともかく魚拓は検証可能性を満たしていないものではありません。DION-IP氏は「誤訳」節以降さまざまな問題提起を起こしては記載を削除しているようですが、各々の節について最終的に質問に答えていないのはどういうことでしょうか。削除を第一義とし適当なルールを見繕ってきては削除を繰り返すようなことは止めてください。「誤訳」節以降の質問にそれぞれお答えください。--Truesight 2011年8月19日 (金) 15:27 (UTC)
遥かに高い専門性を持っているといいますが、引用している人の中にCoPの競技に臨んだことのある人は一人もいません。それからウェブ魚拓はウェブアーカイブとは違い元のソースへの追跡ルートがネットワーク上には存在しません。--222.13.237.45 2011年8月19日 (金) 16:49 (UTC)
ウェブ魚拓はWikipediaでは禁止されていません。いずれにせよ著名人がそう発言したことは事実であることに異論はないと思います。事実を検証性を元に覆そうというのはルールの悪用です。CoPがどうのとかいってますが、CoPに変わったからフィギュアスケートが違う競技になったわけではありません、使われる技術は同一なのです。あなたがCoP以前のメダリストはCoPで戦った訳ではないからCoPを評する知見がないと主張しようとも、そんな素人の主張が受け入れられる訳もありません。彼らは間違いなく世界でスケートに関して最も知識を持った人々なのです。そうでないと素人のあなたが主張することに意味があるのでしょうか?それとスルーされているようですので再度問いただします。DION-IP氏は「誤訳」節以降さまざまな問題提起を起こしては記載を削除しているようですが、各々の節について最終的に質問に答えていないのはどういうことでしょうか。削除を第一義とし適当なルールを見繕ってきては削除を繰り返すようなことは止めてください。「誤訳」節以降の質問にそれぞれお答えください。--Truesight 2011年8月19日 (金) 18:09 (UTC)
あのね、著名人が発言した=特筆性ではありません、元競技者とはいえルールや採点に対しての専門家ではないからです。彼らがスケートに関して最高、もしくはそこそこの競技者だったというのなら、競技結果から言えますが、もっとも知識を持っているというのは何か出典があるんでしょうか?あなたがやっていることは単なる情報の無差別な収集です。あなたが集めてきた記載に特筆性があることをちゃんと説明してください。あなたのやっていることこそWikipedia:検証可能性ルールの悪用した行為です。
百歩譲って特筆性があった仮定してあげたとしても、そもそもあなたの編集態度は一方的な情報を集めているだけでWP:NPOVに準拠していません。
wikipediaの三大方針、五本の柱も守っていないあなたの質問に一々答えてられないんですが。
ところで、掲載者が誤報や誤記載で削除したものまで区別無く残せるウェブ魚拓でどうやって検証可能性を満たすのでしょう。まぁこれは本題で無いので今はどうでもいいといえばどうでもいいですが。
ついでに別の人が話題にしているキャンデロロの発言は出典は何ですか?フランスの動画サイトまで探してもFrance2の解説動画なんて出てきませんでしたし、日本語サイトでは原文すら載ってないブログで「キャンデロロがFrance2こんな事言ってるよ~」と紹介されているのは初出のようですが。
wikipediaの三大方針、五本の柱を守っていないような編集は軽いコメントで差し替えますので。--220.214.166.59 2011年8月20日 (土) 10:23 (UTC)

あなたあれですよね、フィギュアスケートの採点法ではさんざんジツウェッツの論文はコードオブポイントの贔屓採点については記述されていないとくそ味噌に言っておきながら、いざ論文のにコードオブポイントの贔屓採点の言及箇所を示したら一言も無く逃亡した方ですよね。その後もノート:フィギュアスケートの採点法#CoPに関する議論についてで今度は別の理由をでっちあげ記述を削除しようとしている。ここキムヨナのページでも手を変え品を変え記述の削除を画策している。

  • 上の「誤訳」節では原文も知らないくせに誤訳だと言い張り記述削除。
  • 「キャンデロロの発言」節ではmauvaiseの稀な訳を探してきてキャンデロロの発言の曲解を強要。
  • 「外国語出典の邦訳について」の節では出典に”This gap is baloney. ”ときちんと明示されているのにそんな発言は一切ないと記述を削除し、原文を指摘されると逃亡。
  • 「キャンデロロの発言について」ではFrance2の放送なんか聴いていないくせにそんな発言なかったと強弁し記述削除。

あなたの今までのの行動はいつも、『根拠を捏造しての強弁』→『きちんとした出典を指摘される』→『抗弁できなくなり逃亡』→(ほとぼりが冷めるのを待つ)→『別の理由をこじつけて強弁』・・・。そんな卑怯な真似をするためにいつまでもいつまでもアカウントを取得せずにIPでこそこそやっている。全く卑怯極まりない。こっちはきちんとそれなりに裏を取って記述を行っている。根拠捏造、ルール悪用で記述を書き換えようとしている輩から軽んじられる覚えは一切ない。 正々堂々とアカウントを取ったらいかがか、白黒はっきりつけましょう。--Truesight 2011年8月20日 (土) 11:38 (UTC)

なんで私があなたの荒らし行為の対応だけのためにわざわざアカウントまでとらないといけないのか意味不明です。フィギュアスケートの採点法でもそうですが、あなたがやっているような、自分の主張を代弁してくれるような出典を特筆性も何もない出典をかき集め掲載し、さらにそれに反論する記述は削除する、世論操作紛いの荒らし編集はWP:NPOVWP:RSWP:RSWP:Nに従い断固差し戻しますので。
それからフランス語の分からないあなたに教えてあげますがmauvaiseは強調句のほうが一般的ですから。それにしても、こんな日常的なフランス語の用法も知らない人が、フランス語の放送を聞いてどうやって邦訳したのか大変疑問ですね。原文も載せていないブログの訳でも引用してるんでしょうか。--210.230.132.232 2011年8月20日 (土) 13:05 (UTC)

自分のやってることに引け目を感じないならばアカウントぐらいすぐにでも取れそうなもんですけどね。あなたがアカウントを取って正々堂々とできないのは自身の行為が無法な荒らし行為だとよくよく自覚してるからでしょう。大体、フィギュアスケートの採点法では、原著論文のどこにもCoPの不正採点については書かれていないなどと強弁しておきながら、実際に言及部分を突きつけられるとドロンと消え去るってのは真摯な議論姿勢じゃありませんよ。まだ釈明を聞いてませんでしたが、あなたは原著論文のどこを読んでたんですか。読みもせずに適当なことをいってたのですか。是非、釈明をお聞かせください。

それと上の「誤訳」節ではクリス・ハワースの発言を「someone did」と引用していますがこれはどちらからの引用ですか。わたしが知る限り彼はそんな発言をしていません。これも適当なでっち上げ、捏造でしょ。このときのあなたの編集コメントは『明確な誤訳を基にした記述を削除。ノートにコメント。』[1]でした。捏造しときながら良くここまで言えるものですね、ホント感心します。これについても、いや違う、捏造ではない、というのであれば是非釈明をお聞かせください。「mauvaise」にしろどこの世界で強調が普通なのでしょうか。この点についてはわたしも仏語は良く判らないので捏造とまではいいません。出典があれば出してください。ま、ないでしょうけどね、いつも通り。

ストイコの発言を削除したときの編集コメント欄は『出典に「馬鹿げている」に該当する表現が一切ない』[2]ですが、『一切ない』が聞いて呆れます。では、ストイコの発言”This gap is baloney.”は何と訳すんでしょうか。出典が判らないから聞くならまだしも良く探しもしないでいきなり『一切ない』として削除するのはこれも捏造レベルですよね。いや、普通の方だったら少々勇み足が過ぎたかなと情状酌量の余地がありますが、あなたの場合、同様のことを繰り返してますものね。「あったらあったでいいや、とりあえず、ねぇーといっとけ」みたいな感じでやっちゃったんでしょうね。これも違うというなら釈明をお聞かせいただけますか。ここまでのことをやっておいて、他者を荒らしだなんて良く言えたもんです。荒らしはあなたでしょう。どういう感性してるんでしょうね。自らに恥じるところはないのですか。

さて、あなたとの議論を続けるにあたり、上記のようなことを繰り返されたのではたまりません。今現在、あなたの信用度は0です。それだけのことをやってきましたからね。しかしそれでは先に進めません。先に進む上で、上でわたしが求めた件についてきちんと釈明してください。もしそれもできないというのであればあなたに議論を行う資格はありません。それと、あなたの場合、アカウントを取れば少しはマシになるでしょう。議論を先に進めるにあたり、上記の釈明+アカウントの取得をここに要請します。--Truesight 2011年8月20日 (土) 14:05 (UTC)

私はあなたと議論をするつもりは最早ありません。WP:NPOVWP:RSWP:RSWP:Nその他諸々の方針、アウトラインに沿って編集を行うまでです。--220.214.165.246 2011年8月20日 (土) 15:47 (UTC)
あなたは自身の言っていることが分かってますか。あなたは自身のこれまで行ってきた非難されるべき行為について一切釈明をせずに今後もWikipediaで活動を続けると言っているのですよ。もう一度考え直されることをお勧めします。--Truesight 2011年8月20日 (土) 16:01 (UTC)
WP:NPOVWP:RSWP:RSWP:N等を守らずに非難されるべき行為を行っているのはあなたのほうなのがですが。私はルールを厳守した編集を行うだけですので。--220.214.165.22 2011年8月21日 (日) 12:21 (UTC)
それらの議論に入る前にあなたの出典を捏造する行為について問いただしているのです。自らが率先してルールを破っておきながらルールについて語るとはどういうことでしょうか。あなたの犯した酷いルール違反について納得のいく釈明が得られないのであればそのような人とは議論に入れないといっているのです。--Truesight 2011年8月21日 (日) 13:42 (UTC)
それともうひとつ、さまざまなルールを引用していますが、少なくともそれらのルールの引用ができるくらいにはWikipedia暦も長いのでしょう。そうのような方がアカウントを持っていないとは考えにくいものがあります。なぜにメインアカウントで議論に臨まないのでしょうか。--Truesight 2011年8月21日 (日) 13:49 (UTC)

今一度はっきりさせておきますが、ここでわたしがあなたに釈明を求めるのは下記のあなたの行為です。

  • ノート:フィギュアスケートの採点法#公正さの議論の節ノート:フィギュアスケートの採点法#保護しましたでニューズウィークの出典を誤訳であるとし、記載を削除。その後、ニューズウィークの記事出典元となった原著論文を元に記載を行ったところ、原著論文にはフィギュアスケートの新ルールCoPに言及した箇所はどこにもないとし記載を拒否。「ご指摘の原著論文の比較が旧採点同士のものであり、ニューズウィークがそれを新採点と旧採点の比較であるかのように誤訳(意図的なミスリード?)していることは私の2010年11月30日 (火) 15:09 (UTC)のコメントで言及しています。 」「あなた個人の思い込みの範疇を出ていません。記述を差し戻します。」「出典を歪曲しています。あなたの行為は完全な荒らし行為ですよ。」などなど放言の限りを尽くしておきながら、いざノート:フィギュアスケートの採点法#コードオブポイントに不正ありとする見解の削除についてで実際の言及箇所を示されると一言の謝罪、釈明もなく議論退席。それからしばらくするとノート:フィギュアスケートの採点法#CoPに関する議論についてを起ち上げ、当該記載の内容を自身の意向に沿うよう恣意的に改変。ここでは原著論文で議論をした方かとの質問に別人であると答える始末。
  • 上の#誤訳節では、クリス・ハワースの発言を事実と異なる”someone did”と捏造した上で編集コメント欄に『明確な誤訳を基にした記述を削除。ノートにコメント。』[3]とし記事記載を削除する。また、引用元はどこかとの質問は無視し議論退席。
  • #外国語出典の邦訳についてでは、ストイコの発言を記事から削除し、編集コメント欄に『出典に「馬鹿げている」に該当する表現が一切ない』[4]と記述。また、『外国語による出典の邦訳の出所がまったく不明なため精度のテンプレートを貼り付け』[5]などとし精度のテンプレートを記事に付与。その後、付記してあった出典にあるストイコの発言”This gap is baloney.”を指摘したところ、これも一言の釈明もなく議論退席。

他にもいろいろ問題と目される行為があるのですが、とりあえず上記のあなたの行為について釈明してください。--Truesight 2011年8月21日 (日) 14:50 (UTC)

「内容を自身の意向に沿うよう恣意的に改変」しているのはあなたのほうでしょう。中立的観点すら守らず、特筆性の無いものでも自身の主張にあうものは無差別に収集し、意向に合わないものは出典がついていても平然と削除する、このようなあなたの恣意的編集は一切躊躇せず差し戻します。
それにしても、あなたの中ではDIONユーザーは世界に一人しかいないということにでもなっているんでしょうかね?--220.214.160.179 2011年8月22日 (月) 15:58 (UTC)
フィギュアスケートの採点法でCoPに不正有りとする議論節をCoPに関する議論節にこそこそ差し替えてたのはあなただと思いますが。それにわたしはあなたとは違って中立的観点も特筆性についてもきちんと守っていますし「意向に合わないものは出典がついていても平然と削除する」みたいなことはただの一度もやったことがありません。あなたと一緒にしないでください。それとまた性懲りも無く捏造を行った悪質な荒らしと自分は別人だなどということをいってるようですが、全く信用できません、どこまで卑怯なんでしょう。もしあなたが別人であるのであれば何故にここまでに至る前に早々と明言しなかったのでしょうか。それに悪質な荒らしと自分を区別したいのであればアカウントを取ればいいでしょう。再度アカウントの取得を要請しておきます。
それと、そろそろ釈明をお聞かせください。わたしはあなたに対し別の対処法を考え始めています。--Truesight 2011年8月22日 (月) 18:12 (UTC)

無期限半保護依頼について[編集]

上節のKDDI-DION可変IPユーザによる荒らし行為が3ヶ月以上に渡って繰り返されており、また、上節において今後議論に応じず、有無を言わさず編集する旨宣言されていることから無期限の半保護依頼を提出しました。--Truesight 2011年10月16日 (日) 13:27 (UTC) (追記)上記IPについては管理者伝言板へのブロック依頼も提出済みです。--Truesight 2011年10月16日 (日) 13:29 (UTC)

妥当な依頼だと思います。正直やむをえないでしょう。--まっとん 2011年10月21日 (金) 09:35 (UTC)

Latexinfo氏の削除行為について[編集]

Latexinfo氏の削除行為[6]は出典ある記述の消去となります。このような削除は荒らし行為に該当します。ご遠慮ください。--Truesight 2011年11月24日 (木) 18:20 (UTC)

私からあなたへの回答は一つだけです。スポーツ新聞や週刊誌など信頼できる情報源に当たらない情報源のみを出典とした記述は削除されます。WP:V#NRに明記されています。--Latexinfo 2011年11月24日 (木) 18:28 (UTC)
どの部分が信頼できないものであるのか述べてください。--Truesight 2011年11月24日 (木) 18:30 (UTC)
あなたの記述は出典がスポーツ新聞ですが、自分が何を出典にしているかすら確認せずに記述しているんでしょうか。--Latexinfo 2011年11月25日 (金) 05:55 (UTC)
スポーツ新聞は学術書などに比して落ちるものの出典として認められています。Latexinfoさん、ウィキペディアの方針をお読みになられているようですが、明らかにそれに反する言動を続けることは大変悪質といえるでしょう。あなたのウィキペディア方針に反する連続強行リバートなどにより本項目は編集保護されてしまいました。方針ご理解の上でなさっているようですから非常に残念です。--Chichiii 2011年11月25日 (金) 13:40 (UTC)
WP:V#NRに、出典がスポーツ紙のみにしかなくさほど重要でないことは除去しろと書かれています。方針を熟読してください。--Latexinfo 2011年11月27日 (日) 10:17 (UTC)
それには条件として「信頼性に乏しい出版物ひとつの上にしか見つけられないという時があり得ます。その情報があまり重要でないものならば」があります。方針を熟読してください。--Truesight 2011年11月27日 (日) 12:23 (UTC)

提案 Latexinfo氏は以前より本記事などにおいて出典の捏造、偽造を行っていたIPユーザである蓋然性が高いように思われます。もし仮に同一ユーザということであれば著しい問題行為と思われるため、Check Userを依頼し、もし黒ということであれば、ブロック依頼にてコミュニティに図りたいと存じます。つきましては議論参加者(といってもChichiiさんしかおられませんが)の合意を得たいと思いますので賛否を下記にお知らせいただけますでしょうか。なお、氏の問題行為については#批判的記述の削除について を参照ください。--Truesight 2011年11月27日 (日) 13:29 (UTC)

私もいま一つよく分かっていないのですが、IPとアカウントを結びつけるチェックユーザー依頼はできなかったと思います。Latexinfoさんと関係の疑われる他のアカウントとの依頼ならば可能だと思います。探してみてはどうでしょう。また、アカウントLatexinfoとしてのLatexinfoさんの問題行動を検証しブロック依頼が通りそうなものかどうかをよく検討してみてください。IPによって荒らされている項目については半保護依頼で対処し、まるちIPへの対処については管理版への報告と管理者の裁量といったとこではないでしょうか。--Chichiii 2011年11月27日 (日) 14:09 (UTC)
そうでしたか、ご教授ありがとうございます。では、今回のCheck User依頼は取りやめとするほかありませんね。--Truesight 2011年11月27日 (日) 14:32 (UTC)

報告Latexinfo氏は多重アカウントで無期限ブロックされました。--Truesight 2011年11月27日 (日) 14:49 (UTC)

元アカと思われる利用者:Kulole会話 / 投稿記録 / 記録さんは相当期間活動されてますので、それらの活動範囲に関連するソックスが多数あるかもしれません。御存じのようでしたらチェックユーザーに出してみてはどうでしょう。--Chichiii 2011年11月27日 (日) 14:57 (UTC)
今のところ、怪しいIPや放棄されたアカは思い当たるのですが・・・といった感じです。また活動を再開したら考慮に入れたいと思います。アドヴァイスありがとうございました。--Truesight 2011年11月27日 (日) 15:06 (UTC)

報告LatexinfoをLTA:Kuloleに登録いたしました。追加等あればよろしくお願いします。--Goldsaint 2012年1月10日 (火) 03:48 (UTC)

観点のテンプレートを貼り付けました[編集]

この項の一部の節、特に高得点に金妍兒#高得点に対する疑問は一方の観点のみを集めているようでWikipedia:存命人物の伝記#批判・あら探しにあたりますので、過去ログなどで当節の記載を強く推進している編集者はWikipedia:中立的な観点#ひとつの帰結:敵のために書くに従った編集を付加してください。--210.194.231.202 2012年3月29日 (木) 13:01 (UTC)

精度のテンプレートを追加しました[編集]

ノートに全くのコメント無しに観点のテンプレートをはがす編集者が現れましたので、再掲しております。それはそうと、ついでに金妍兒#高得点に対する疑問の出典を見ているとコレコレなどWikipedia:信頼できる情報源を満たさないスポーツ新聞を出典とした記載ですし、コレコレは自己公表された一次資料で、コレは思いっきり利害関係のある人間の意見となっています。どれも出典としてwikipediaの水準を満たしていないようですがどうでしょうか?--61.27.176.92 2012年4月22日 (日) 13:20 (UTC)

コメント依頼を行いました[編集]

既存のノートで議論をされている方々が、特に合意らしきものもなく、突然いなくなったようなのでコメント依頼を出しておきました。--61.27.176.92 2012年4月22日 (日) 13:24 (UTC)

誰もいなくなってしまったのでしょうか?--210.194.194.241 2012年5月14日 (月) 16:29 (UTC)

金妍兒#高得点に対する疑問の部分は、異論がなければ削除します。内容が金妍兒の技術・演技とは関係していない判定やルール批判となっているため。--田幸会話2012年5月29日 (火) 08:33 (UTC)
田幸さんの削除理由で削除してしまってよいと思います。過去のノートで議論を行っていた人たちが全く発言をしなくなってしまっているのが不思議ですが。--210.194.238.136 2012年6月3日 (日) 15:13 (UTC)

長らく異論も出ていないようですので削除しました。--210.194.232.240 2012年8月6日 (月) 15:28 (UTC)

多くの経緯を無視して一方的に出典つきの特定の項目を全削除するのはおかしいです。よって記述は戻しておきました--SLIMHANNYA会話2012年8月13日 (月) 21:08 (UTC)

金妍兒#高得点に対する疑問の節の削除提案は、2012年1月以前の経緯を考慮して行いました。一方的な提案でありません。2012年3月以降の経緯を無視せず、むしろこちらを支持するようにしてください。一定の議論の決着が済んだ後に、異論があるからといって記述を戻すのもやめてください。こういうやり方は通用しません。--田幸会話2012年8月16日 (木) 05:55 (UTC)
コメント依頼を出し1ヶ月以上待ち、さらに削除してもよいであろうという意向を示し2ヶ月以上待った後の削除にも関わらず「多くの経緯を無視して一方的に~」というのは心外です。Wikipedia:合意形成に準じた削除であると考えています。--210.194.234.67 2012年8月16日 (木) 16:49 (UTC)
「多くの経緯を無視して一方的に~」との指摘を受けたので今一度過去ログを読み返して見ました。対象となっている記述は過去何度か議論になっていますが、どの時点での議論の中でも、記述の改正案を出す、単純に削除でいいと意向を述べる、など編集者の方々が入れ替わり立ち代わり「削除妥当」という風に考えているように読み取れます。そもそも出典があると言っていますが、ライブドアやスポーツ新聞、リンクアウトしている出典が多い上に、その内容も体系だった主張がされているわけでもなく一部の人たちの個人的感想を繋ぎ合わせることによる特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成を行っていると感じます。
以上より改めて削除して良いと考えます。--210.194.238.185 2012年8月17日 (金) 17:02 (UTC)
SLIMHANNYA会話)さんが記事を復帰させてから約二週間が過ぎましたが、その間この人はほかの記事を編集されています。こちらのノートで議論をするおつもりも無さそうなので改めて削除したいと思いますが如何でしょうか。現時点で削除にふさわしいと思われますし、特に疑問も感じません--Quatretalk/Contributions 2012年8月29日 (水) 18:47 (UTC)
再び復元されていますが、この件に関しては大体同意が形成されている認識でいるのですので削除しておきました。--210.194.230.190 2012年9月8日 (土) 17:10 (UTC)

金妍兒#高得点に対する疑問削除について[編集]

節を改めます。上記の節「コメント依頼を行いました」の中の金妍兒#高得点に対する疑問の削除ですが、田幸会話)さんとIPユーザー氏の意見に賛成です。SLIMHANNYA会話)さんは
多くの経緯を無視して一方的に出典つきの特定の項目を全削除するのはおかしいです
と書かれましたが、wikiを書き換える際に多くの経緯を語る方々全ての承諾が必要な訳でもありません。それに出典さえついていればwikiに何でもかんでも記述してよいわけでもありません。そもそもこの節は日本のファンが疑問を持っているだけで国際的に認められた通説でも無いです。各国の元フィギュアスケーターたちのコメントを拾い集めて節に仕立て上げただけです。金妍兒氏本人の実力や能力を記述している節ではありません。削除が妥当です。--Quatretalk/Contributions 2012年8月16日 (木) 09:00 (UTC)

これ前から変な節だと思ってました。こういうふうに発言を切り取って集めるのは独自研究に当たると思います。全削除でいいと思います。--Bugandhoney会話2012年9月7日 (金) 22:37 (UTC)
現時点でノートで合意してる人がほとんどなので(SLIMHANNYA会話さん除く)全削除で構わないと私も思いますが、現時点でIPユーザーがすぐに差し戻ししますので、削除したあと半保護しないかぎり、3RRになるまで差し戻しが続きますね、きっと。--Quatretalk/Contributions 2012年9月8日 (土) 03:50 (UTC)

おかしいんじゃないですかね。きちんと信頼できる出典を満たしているものを削除というのは。それに合意を得ていないものを全削除も乱暴でしょ。元に戻しておきます。--58.89.185.77 2012年9月10日 (月) 14:10 (UTC)

出典はスポーツ新聞です。それらは信頼できる情報源ではありません。削除についてはノートで合意形成済みです。--Quatretalk/Contributions 2012年9月10日 (月) 15:54 (UTC)
これは特定の観点を推進するために発言を集めているのでWP:SYNTHESISに当たります。記述を残すとしたら、こういうふうに一箇所に固めるのではなくて、それぞれ対応している競技会のところで記述するべきでしょう。それで、当たり前ですけど、彼女の演技が高得点に値するという報道もたくさんあるはずなので、同時にそれらに関しても言及しないと中立的とは言えません。--Bugandhoney会話2012年9月12日 (水) 13:16 (UTC)

金妍兒履歴 / ログ / リンク元[編集]

IPユーザーによる編集合戦(差し戻し)が繰り返されているので保護依頼しました。--Quatretalk/Contributions 2012年9月10日 (月) 16:01 (UTC)