ノート:醤油差し

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

醤油とソースを間違える件について[編集]

嘉門達夫の歌にそのネタがあることが出典にはならない、との判断の理由をお聞かせください。--Ks 2010年1月8日 (金) 14:42 (UTC)[返信]

何がどう関係があって、その出典であり、またその記述すべき根拠となる出典があるのかお示し下さい。--121.102.117.38 2010年1月8日 (金) 14:57 (UTC)[返信]
編集のないよういかんに関わらず,とにかくリバート合戦は止めて下さい。yhr 2010年1月8日 (金) 15:11 (UTC)[返信]
記述者に説明責任がありますので、ノートで合意した上で記述をお願いします。--ともかく 2010年1月8日 (金) 15:15 (UTC)[返信]
121.102.117.38様の言葉は意味がわからなすぎます。醤油差しに醤油に関する記述ですから、関係はあります。醤油とソースを間違えるのもありがちな間違いですが、それがなぜ起こるかが説明されていますので、有用なことです。もちろん些細なことではあるのですが、なかなか紙の百科事典が取り上げないこととでもあり、存在意義はあるでしょう。そしてそういうミスが起こりやすいものである、ということの出典もまた必要でしょうが、そういうくだらないものの出典はなかなか難しい。もちろんもっとしっかりしたのがあればそれに超したことがないのですが、嘉門達夫の「小市民」は一般市民にありがちなつまらない恥ずかしいことを集めたものであり、あれが受けたのはその多くが多数に共感を得られたからです。そういう意味では出典と見なせるのではないかと思うのですよ。--Ks 2010年1月8日 (金) 22:25 (UTC)[返信]

(インデント戻します)「嘉門達夫の小市民的な行動」と言うこのくだり記述にこだわっていらっしゃるようですが、まず嘉門達夫は食の専門家ではなく、このくだりに特筆性がありません。さらに、醤油とソースの匂いの違いに関して「両者の香りはかなり異なるので、かける前に鼻で確かめることで区別できる。」と既に記述されており、これに関する異論はありません。匂いに違いに関する科学的な裏付けであれば付記する事も理解できますが。--121.102.41.149 2010年1月9日 (土) 00:14 (UTC)[返信]

(追記)当然ながら、関係がある事であれば何でも記述して良いと言う意味ではありません(seealsoWP:NOT)。--121.102.41.149 2010年1月9日 (土) 00:19 (UTC)[返信]
時系列を大事にしてください。議論が混乱します。これには反論不用と思います。--Ks 2010年1月9日 (土) 00:35 (UTC)[返信]
それから、誤解してもらっては困りますが。嘉門達夫のことを書くことにこだわっているのではありません。醤油とソースの瓶の区別に困る、ということの出典として出しているだけです。上でも、「もちろんもっとしっかりしたのがあればそれに超したことがない」と書いてあるのを無視しないでください。せめてこれでもつけておかないと、今度は「醤油とソースを間違える、には出典がない」といって丸ごと消す話が出る、というのがある可能性があり、内容がどんどん細ってしまう懸念があるからです。--Ks 2010年1月9日 (土) 00:39 (UTC)[返信]

嘉門達夫関連を記述した者です。議論があってから11ヶ月が経とうとしている今となっては意味が薄いのは承知しておりますが、気まぐれで記述した意図を書き残しておきます。「嘉門達夫は食の専門家ではな」いからこそ、日本においては専門家のみならず一般的に醤油とソースの匂いの違いが浸透しているというむしろ良質な出典となり得ると思い記述しました。それは記述した当時から今でも変わっていません。反論しなかった理由は、アカウントが議論用に新規取得したものであったり、井戸端で過去にWebArchiveなどと異なり恣意的になり得るので好ましくないとの意見も出た記憶のあるWeb魚拓を代用としたりしてまで記述に反対されるのであればそこまで記述に固執するつもりはない、仮に出典なしとして除去されても差し支えないと考えたまでです。記述は私からは戻しません。--Sheepech 2010年12月10日 (金) 13:43 (UTC)[返信]

キッコーマンのしょうゆの画像について[編集]

キッコーマンのしょうゆの画像について、これは著作権侵害にならないでしょうか?--しもぴー会話2023年2月7日 (火) 08:39 (UTC)[返信]