ノート:逆転裁判の登場人物の一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

--メメ会話2017年9月13日 (水) 09:32 (UTC)----[返信]

主要登場人物の記述について[編集]

逆転裁判の項目にある、主要登場人物はこっちに書くべきではないでしょうか?--Goruba 2007年4月28日 (土) 02:22 (UTC)[返信]

すいません。実は私もそのつもりで書いたんです。全部一覧に移すんじゃなくて、今より簡略にして一覧に移そうと思って。わかりづらくて申し訳ございません。--Goruba 2007年4月28日 (土) 14:16 (UTC)[返信]
え~と。もう一度確認のため書きますが、私の考えは『主要登場人物の記述を現在のまま残し、それに加えて逆転裁判の登場人物の一覧に類似した内容を記述する』です。主要登場人物に関しては内容もかなり圧縮されてますし、内容量も含めて現在のままで良いと考えます。--F@ST 2007年4月29日 (日) 01:24 (UTC)[返信]
とりあえずですが、初期・後期に分けた上で追記しました。--F@ST 2007年4月29日 (日) 11:14 (UTC)[返信]

すいません。はっきり言わせてください。今の状態は非常に不便です。キャラクター一覧を見ていて、主要人物の詳細も確認したいと思った時に、また逆転裁判の記事に戻らなければいけない、というのは、大変面倒です。それに主要人物の詳細だけ、逆転裁判の記事に書いて、この記事には脇役キャラの詳細と、主要人物の名前しか書いてはいけないのなら、この記事は『逆転裁判の脇役キャラクター一覧』に近いものになってしまいます。『逆転裁判の記事に「登場人物」の記述が存在しないのは非常に不便』といっていますが、現在Wikipediaのアニメ、ゲームなどの記事では、ほとんどが親記事に「主要登場人物の名前」を簡略に記述し、「登場人物」の記事に主要人物を含めたキャラクターの詳細を記述する方式をとっています。よって、より見やすくするためには、Gorubaさんの言うように、こちら側に、現在の逆転裁判の記事の主要人物の詳細を記述し、こっちにある名前だけの一覧を逆転裁判の項目に移動させるべきです。--61.118.255.24 2007年5月8日 (火) 01:43 (UTC)[返信]

あなたが「不便」と感じておられるのはよくわかりました。しかし議論が完了してもいないのに唐突に転記するのは非常識です。大変失礼なのですが「不便」というのはあなた個人の意見ですので「転記」はノートでの議論が完了してから行うべきです。
  • ところであなたは「この記事には脇役キャラの詳細と、主要人物の名前しか書いてはいけないのなら」とおっしゃいますが、どこにそのような事が書かれているのでしょうか?御指摘頂ければ大変助かります。
  • そして、「現在Wikipediaのアニメ、ゲームなどの記事では(途中省略)方式をとっています」とおっしゃいますが、その事実は「記事を見やすくする」ということに繋がる物ではありません。「よそはよそうちはうち」と考えなければ適切な判断はできません。
  • また、「Gorubaさんの言うように」とおっしゃいますが、Goruba様は「全部一覧に移すんじゃなくて、今より簡略にして一覧に移そうと思って」とおっしゃっており、「こちら側に、現在の逆転裁判の記事の主要人物の詳細を記述し、こっちにある名前だけの一覧を逆転裁判の項目に移動させるべき」とは考えておられないようです。誤解のないよう御願い致します。
  • さらに、あなたは「キャラクター一覧を見ていて、主要人物の詳細も確認したいと思った時に、また逆転裁判の記事に戻らなければいけない、というのは、大変面倒」とおっしゃいますが、私は「逆転裁判の「主要登場人物」を見ていて、主要人物の詳細も確認したいと思った時に、逆転裁判の登場人物の一覧に行かねばならないというのは、大変面倒」という理由で転記に反対致します。つまり、このような主張では単なる「いたちごっこ」になりかねないということを御理解頂けたと思います。
よって、ただ単に「転記」しただけではこの議論は完了しません。以前から私が主張しているように「逆転裁判」と「逆転裁判の登場人物」の両方に「主要登場人物」の記述を設けるべきです。
なお、私が「逆転裁判の登場人物」に記述した『「逆転裁判」の記事よりは簡潔に記述すること』というのは、以前逆転裁判の記事にて「主要登場人物」の記事に「蛇足」「余談」が増えすぎたため、「修正依頼」が依頼される事態になったことを思い出したためです。「できるだけ蛇足・余談を記述しないように」という考えに基づく物であります。御理解頂ければ大変有難い次第です。--F@ST 2007年5月8日 (火) 11:41 (UTC)[返信]
えーっと…ごめんなさい。文章表現がおかしかったですね、私。「全部一覧に~」というのは、正しく書くと「全部一覧に移して逆転裁判の記事のを完全削除するのではなく、今より簡略にしたものを逆転裁判の記事に残し、詳細の文章を一覧に移そうと思って」すなわち、61.118.255.24様のされた編集が、一番正しいことになります。F@ST様に誤解を招いてしまったことを、お詫びします。で本題ですが、F@ST様、申し訳ございませんが、私はやはり、61.118.255.24様が編集された状態が一番ふさわしいものと考えます。この登場人物一覧の記事がある理由、作られた理由をもう一度考え直してみてください。それは主要人物を含めた人物の詳細を、本家の方に書くには膨大すぎるからではないでしょうか。せっかくこういった記事があるのに、詳細だけ本家の方にも書くというなら、この記事がある理由が分からなくなると思います。F@ST様が考えを改めてくださることを願いながら、私の意見といたします。--Goruba 2007年5月8日 (火) 13:45 (UTC)[返信]
そうですか。Goruba様の解釈を読み誤ったようです。大変失礼致しました。
また、一つ誤解して頂きたくないのは、私は「登場人物を一行ずつにまとめよう」などと考えたことは御座いません。現在、この記事に存在する『一行のみで記述された登場人物の説明』は先日、Goruba様とこのノートで会話した後に私が加筆した「とりあえず」の物です。この状態では見難いという事も存じております。繰り返しますが一行のままで説明を終了しようなどとは全く考えておりません。ただ単に、他の方が加筆し易いように土台を設置しただけであります。いわば「加筆途中」といっても良いかと思われます。
また、私は「登場人物の説明を一行で記述する」という理由がわからないのです。ゲームの中とはいえ「人物」の説明であり、その説明を一行で記述することは不可能だと思うのです。ただ単に逆転裁判に一行の説明を残して転記するのではなく、どちらの記事を見てもある程度の内容を理解できるような記述をすべきだと思うのです。なお、61.118.255.24様の行われた編集では逆転裁判内での説明は、完全に消滅していたと言っても差し支えないであろうということをここに記させて頂きます。
ところで、Goruba様は逆転裁判内の「主要登場人物」が「膨大すぎる」とおっしゃいますが、逆転裁判の記事は既に修正依頼によって簡潔にまとめられたものなのです。依頼前は現在の2倍程の長さの物であり、修正依頼の影響は大きかったと感じております。
そこで、一つ提案があります。
というのはいかがでしょうか?「1」~「3」の内容が増加することはないのですから記事を圧縮することは可能です。この方法を取れば利用者の方がどちらの記事を先に読もうとも、おおまかな内容を把握することが可能になります。御検討を願います。--F@ST 2007年5月8日 (火) 14:53 (UTC)[返信]

とりあえず、大まかな内容を把握できる程度の加筆を致しました。御確認下さい。--F@ST 2007年5月9日 (水) 08:29 (UTC)[返信]

なるほど。あの状態はあくまで土台だったのですね。申し訳ございません。どうも私は早とちりしすぎたようです。そうなると、F@ST様の編集方針は問題無いと思うので、後はF@ST様に任せることにします。ご迷惑をおかけしました。--61.118.255.24 2007年5月11日 (金) 01:05 (UTC)[返信]

議論は完了したと判断し、「転記」の表示を削除致しました。--F@ST 2007年5月12日 (土) 10:56 (UTC)[返信]

或真敷バランの記述について[編集]

バランは3話と4話に登場していますが、4話の項目にバランの名前も載せておくべきではないでしょうか?2のナツミも2つの話両方に名前が記述されていますし。以上の署名の無いコメントは、124.24.225.64(会話履歴)さんによるものです。正確な署名を付記--F@ST 2008年1月2日 (水) 14:17 (UTC)[返信]
そうですね。載せてもよいと思います。--F@ST 2008年1月2日 (水) 14:17 (UTC)[返信]

SL9号事件の被害者について[編集]

作中に名前が出てくるだけなので、記載する価値があるか疑問です。名前の由来も推測でしょうし。--Klobis 2008年4月27日 (日) 07:34 (UTC)[返信]

私もかなり迷ったのですが、削除するわけにもいかず・・・。また、名前の由来ですが、「攻略本に明記されているもの」と「されていないもの(推測)」の境界がはっきりせず、困っております。わかりきっている由来であっても攻略本に記載されていなければ書くべきではないでしょうし。名前の由来については別に議論を設けるべきかもしれません。--F@ST 2008年4月27日 (日) 11:17 (UTC)[返信]
私は、登場人物は人物リストに登録された人、あるいは名前付きでセリフがあった人に限定すべきだと考えます。例えば3エンディングの本塚カズトモはいらないと思います。名前の由来については不正確なものも多いので、このような外部サイト[1]に任せた方が良いのでは。--Klobis 2008年4月28日 (月) 10:33 (UTC)[返信]
正直な所、削除する理由が存在しないように感じます。不必要ということもできますが、該当人物も少ないことですし記述しても問題はないのではないかと考えます。あと、名前の由来ですが、「外部サイトにまかせる」という考え方ではなく、あくまでも「Wikipediaに記すべきことは何か」という視点で考えるべきです(既にそのように考えておられるようでしたら失礼しました)。一旦、このノートにて攻略本に記載されている名前の由来を書いたうえで、加筆・削除を行っていくべきではないでしょうか。--F@ST 2008年4月28日 (月) 13:33 (UTC)[返信]
了解しました。私は攻略本は持っていないので、他の方々の協力に期待します。--Klobis 2008年4月29日 (火) 00:04 (UTC)[返信]

名前の由来について[編集]

先程、初期シリーズの登場人物に記されていた「名前の由来」を全てチェックし、出典が明らかでないものや、誤った由来を記してあるものを修正及び削除いたしました。「由来」のほとんどには出典が明記されておらず、推測で書かれたものも多数見受けられました。確かに、推測と事実が簡単に一致するものもありますが、大きく異なる場合も多分に存在します。例えば、「大沢木ナツミ」について言うと、これまで、本記事では

  • 名前の由来は「大騒ぎな罪」

と記されておりましたが、実際には

  • 名前の由来は「大騒ぎ」と、夏のイメージから

です。つまり、これまで本記事では、推測で「由来」を記すことが黙認されておりましたが、Wikipedia:出典を明記するを再度熟読し、厳守するべきです。出典を明記していない「由来」は記すべきではないと考えます。なお、『名前の由来は、特にない』などの記述も書きましたが、これは出典元にこのようにかかれているため、誤った記述を未然に防ぐためにも必要な記述であると記しておきます。--F@ST 2008年11月3日 (月) 08:13 (UTC)[返信]

牙琉霧人の肌の色について[編集]

牙琉霧人の肌の色が、当記事では「色白」と書かれていますが、どちらかというと「色黒」だったと記憶しています。正確に知っている方、教えて下さい。--114.149.42.185 2009年1月13日 (火) 16:32 (UTC)[返信]

弟の響也が色黒です。--F@ST 2009年1月14日 (水) 04:23 (UTC)[返信]

この外部リンク[[2]]によると、牙琉霧人の肌の色は、色白というより色黒だと思うのですが、いかがでしょうか。--114.149.42.185 2009年1月15日 (木) 15:52 (UTC)[返信]

逆転裁判4公式サイトの「キャラクター」を見る限り、他のキャラクターと比較しても、霧人が色黒ということは考えにくいように思われます。--F@ST 2009年1月16日 (金) 05:43 (UTC)[返信]

そのサイトを確認してみました。まあ、色黒ではないにせよ、色白では無いと思います。何故なら、そのサイトを見る限り、少なくとも王泥喜よりは肌の色が黒いので、霧人が色白というのなら王泥喜も色白という事になってしまうからです。よって、牙琉霧人は色白でも色黒でも無いと思われます。--114.149.42.185 2009年1月18日 (日) 05:47 (UTC)[返信]

王泥喜が色白かどうかはわかりませんが、「霧人が色白」という公式な記述があるわけではないので、その部分を削除しておきます。--F@ST 2009年1月18日 (日) 09:47 (UTC)[返信]

了解しました。--114.149.42.185 2009年1月19日 (月) 09:50 (UTC)[返信]

登場人物の記述について[編集]

各話の項目に同一人物が何人もいたので「準レギュラー」に纏めました。容量増え次第、記事分けなどもお願いします 。--風嵐2009年9月15日 (火) 15:41 (UTC)

正直、ものすごく見辛いです。例えば、御剣なら「検事」のところには何の説明も無いし、星影などは2回以上登場しているとはいえ、そこまで存在感が強いキャラクターでもありませんし。容量が増えることを嫌うなら、分割ではなくまずは修正依頼だと思いますが。--F@ST 2009年9月15日 (火) 12:08 (UTC)[返信]

そうでしたか、すいません。しかし、オバチャンは主要キャラじゃないにしてもゲスト扱いというのはいかがなものかと思います。前期、検事、TGS合わせて7回も登場しているので。 それにそれぞれ別の記事に容量とは別に同一人物が何人かいるのも不快に思ってしまったので。--風嵐2009年9月16日(水)10:35(UTC)

そもそも「ゲスト」という枠組みは何なのでしょうか。また、大場カオルについてですが、記事をよく見ていただければわかるように、その記述箇所ごとに内容が異なります。同一内容をつらつらと記しているなら纏めたくなることにも納得がいきますが、ストーリーごとに登場人物を調べたい場合に、大場カオルのようなキャラクターは一つに纏めてしまうと非常にわかりにくくなります。なお、他のキャラクターが重複して記してある理由もこれと同じです。ストーリーを中心に記事を見た人に対してもわかりやすい百科事典の記事を目指しているためです。--F@ST 2009年9月16日 (水) 11:03 (UTC)[返信]

なるほど、わかりました。反発したことをお詫びさせてもらいます。ですが、この手法ではオバチャンはTGSに関する記述等が欠けてしまうので、オバチャンは分割してもよろしいでしょうか? ちなみに、ゲストという枠組みはほぼ一回きりのキャラクターのことを示したつもりだったのですがね。--風嵐2009年9月16日 23:08

TGSに関する記述のためだけに記事を分割することには反対します。内容にもよりますが、大量の加筆でない限り普通に加筆できるはずです。また、ゲストという枠組みについてですが、そのような意味で使用したということは理解していました。ただ、その表現は一般的ではありませんので、百科事典的ではありません。--F@ST 2009年9月16日 (水) 15:32 (UTC)[返信]

ゲストに関する表現は理解しましたが、当然ながらオバチャンはTGSだけで分割するつもりは一切ありません。それ以外にも記述できることは山ほどあるはずですけれど、主要キャラクターとして扱えないなら、その中間の準レギュラーかサブキャラクターということになるんですが・・・。—以上の署名の無いコメントは、風嵐(会話履歴)さんによるものです。--F@ST 2009年9月17日 (木) 08:01 (UTC)[返信]

では、山ほどあるということですので、このノートで結構ですから、大場カオルに関して新しく書き加える記述をまとめていただきたいと思います。--F@ST 2009年9月17日 (木) 08:00 (UTC)[返信]

ちょっと、解説分けには上手くいきませんでしたが、こんなとこでしょうか?・・・ でも、正直言うと「過去」とかマシンガントーク頼みになっちゃってますね。(汗) それが却下なら・・・分割は諦めますよ。 それとは別に質問なんですが、PV映像やTGSで真宵、オバチャン、裁判長の声優は公表されてないんですか?

拝見しましたが、おっしゃるとおり、ほとんどがマシンガントークからの引用といった印象は否めませんね。マシンガントークは毎回やってるわけですし、個々の記述箇所に散りばめる事も可能だと思います。
TGSについては、漫画版や逆転検事などと同等の節を新たに設けるのも一つの手ではあります。
ちなみに、TGSの声優さんはCAPCOMからは公表されておりません(一部、声優さんのブログなどで公表されている場合もあります)。--F@ST 2009年9月17日 (木) 14:27 (UTC)[返信]

大場カオル[編集]

概要[編集]

逆転裁判シリーズにて『1』、『2』、『3』、『検事』や漫画版に登場。主要人物ではなく、『4』にも登場していない為、全シリーズの皆勤賞のキャラクターではないが、そのインパクトの強さから出番が多い。

プロフィールについては身長や3サイズ、年齢についてが謎に包まれており、年齢は本人は二十歳から数えたことがないとのことで、自分の年齢も知らない。

通称、及び一人称は「オバチャン」。

名前の由来は「大馬鹿」。

人物[編集]

職業は警備員であり、様々な施設などで度々成歩堂や御剣と遭遇しており、一時は矢張も後輩であった。また、『検事』では代役でタイホちゃんやヒメサマンの着ぐるみを着て登場していた。

プレイヤーが読めないほどの早口のマシンガントークを繰り出すことがあるのが最大の特徴。しかし、そのマシンガントークの中に彼女の過去や経歴も明かされている。

主に御剣怜侍など色男に目がなく本人は「恋に年の差は関係ない」などと語っているが、マシンガントーク中には息子がいることが仄めかされている。

荷星曰く「偉い人には弱いが、一度ナメられると一生頭が上がらない」。事実、警察手帳を見せた糸鋸には親切に対応しており、真宵曰く「権力の鬼」。また、借りは作らない主義でもある。

過去[編集]

マシンガントークにて、学生時代などが明かされており、衣袋武志や藤見野イサオなどお気に入りのスターが次々死んでいくのに対し、小学生時代には、クラスで買ってたハムスターが自分の当番の時に死んだらしく、付いたあだ名が「シニガミ」、中学時代から既に憧れていた将棋部の先輩からオバチャン呼ばわりされていたなど、あまりいい経歴ではない。

また、「女王様」と呼ばれてチヤホヤしていた時期もあったとのことだが火遊びが過ぎて倉庫を燃やしたのがバレてボコボコにされたこともあったらしい。

TGS[編集]

2006年では「ゾンビ」や「武者」が戯れる会社の警備員を担当。仮面マスク4世となっていた王泥喜に罪を被せる等という行為を行なったが全て御剣を主人公に引き立たせる為のものだった。しかし、震度4の地震台風4号を飛来させるなど、本当に仕出かしたのかも意味深な荒唐無稽な行為も行なったが、本人曰く「この世界はオバチャンの為にある」とのこと。

2008年では再び御剣を主人公に引き立たせるためにタイホくんの着ぐるみの中の正体と御剣に疑われたが、実際にはKB警備にて、御剣の執務室をカメラで監視していた。

『逆転検事』シリーズの登場人物に関する記事分割について[編集]

提案 昨今の『逆転裁判』シリーズは本編のゲームに留まらず漫画、小説でも独自の物語が展開されており、それに比例してそれぞれに出演する登場人物の記述も増加の一途を辿っております。しかし、スピンオフ作品とは言えその記事中に『逆転検事』シリーズの登場人物をも包括するのは些か行き過ぎているのではないかと感じており、それによってシリーズ双方に関係する登場人物の紹介が煩雑化している事実は否めません。『逆転検事』シリーズは、あくまでも『逆転裁判』シリーズと密接な関連性を保ちつつもその根本を異する作品であり、現にWikipedia内でもそれぞれの説明記事が独立して存在する以上、登場人物の一覧記事についてもそれぞれが子記事として沿う形で独立して然るべきと考え、ここに今後の利便性や記事内容の充実を考慮して『逆転検事』の登場人物に関する該当記事の分割を提案する運びとなりました。

ガイドラインWikipedia:ページの分割と統合に従って案件提出日より1週間の議論期間を設けるものとし、明確な反対意見および分割に関する議論が無い場合には本件に関して合意するものと見なし、該当記事内容を『逆転検事の登場人物の一覧』に分割するものとします。加筆、編集に携わる方々のご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。--Kahn会話2013年9月28日 (土) 17:46 (UTC)[返信]

賛成 提案に賛成いたします。--F@ST会話2013年9月29日 (日) 01:44 (UTC)[返信]

終了 分割提案による議論期間を経た結果、賛成票が投じられた事により、本件は可決されました。ご協力をいただきました方々に感謝を申し上げると共に、今後の記事内容充実にさらなるご助力を賜りますよう、改めてお願い申し上げます。--Kahn会話2013年10月5日 (土) 20:05 (UTC)[返信]

逆転裁判5のキャラクター宇和佐集芽について[編集]

逆転裁判5の第三章のキャラクター宇和佐集芽、その名前は「噂を集める」と意味する。しかし出典なし。だから皆さん、有利の出典を教えて下さい。お願いします、そしてありがとうございます。Åå Ƀƀ Ćć Ďď Èè Ḟḟ Ĝĝ Ȟȟ Īī Ɉɉ Ķķ Łł Ḿḿ Ññ Øø Ƥƥ Qq Řř Şş Ŧŧ Üü Ṽṽ Ŵŵ Ẋẋ Ỷỷ Żż 2015年9月6日 (日) 16:20 (UTC)[返信]

利用者:Haetenaiさんではありませんが、Wikipediaに書くことができるかできないかのポイントは「事実かどうか」ではなく「検証可能であるか」ということです。既に指摘されていますが、逆転裁判シリーズでは出典のない「名前の由来」が加筆され続けていたことがありますので、加筆の際は出典の明記を特にお願いしています。--F@ST会話2015年9月8日 (火) 15:53 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ところで利用者:F@STさん、逆転裁判4のキャラクターたちをご覧ください。「成歩堂 みぬき」の名前の由来は「見抜く」という意味から。「逆居 雅香」の名前の由来は、万が一を表す「まさか」と巧の先輩「サカイ」から。「北木 滝太」の名前の由来は、方角を表す「北」から。「宇狩 輝夫」の名前の由来は、「うっかりしてるよ」という意味から。「並奈 美波」の名前の由来は、「北」の対比にある「南」から。「河津 京作」の名前の由来は「蛙」から。「矢田吹 麦面」の名前の由来は、「麺」の偏(へん)と旁(つくり)を分解したものから。「北木 常勝」の名前の由来は、「キタキツネ勝つ」という意味から。「ローメイン・レタス」の名前の由来は、野菜の「ロメインレタス」。「眉月 大庵」の名前の由来は、「繭好き」という意味から。「或真敷 バラン」の名前の由来は、「或真敷」はあってはならない事を表す「あるまじき」、「バラン」は心を開いて接する様子を表す「ざっくばらん」から。「絵瀬 まこと」の名前の由来は、「絵瀬」は偽者を表す「似非(えせ)」、「まこと」はその対比にある「真(まこと)」から。「絵瀬 土武六」の名前の由来は、濁り酒の一種「どぶろく」から。「葉見垣 正太郎」の名前の由来は、「歯磨きしよう」という意味から。「或真敷 ザック」の名前の由来はバランと同様で、本名の由来は、昆虫の「ナナフシ」と「カゲロウ」から。「或真敷 天斎」の名前の由来は、「あるまじき天才」という意味から。そして逆転裁判2『再会、そして逆転』のキャラクターたちうをご覧ください。「霧崎 哲郎」の名前の由来は外科医の「メスで切り裂く」イメージから。「葉中 のどか」の名前の由来は「鼻か、喉か」から。「葉中 未実」の名前の由来は「鼻か、耳」から。「堀田院長」の名前の由来は病院名と合わせて「ボッタクリ」から。そのキャラクターたちも出典なし、何故保留ですか?出典なしである以上、内容は削除する必要があります。Åå Ƀƀ Ćć Ďď Èè Ḟḟ Ĝĝ Ȟȟ Īī Ɉɉ Ķķ Łł Ḿḿ Ññ Øø Ƥƥ Qq Řř Şş Ŧŧ Üü Ṽṽ Ŵŵ Ẋẋ Ỷỷ Żż 2015年9月8日 (火) 16:41 (UTC)[返信]
出典がありませんので削除いたしました。ご指摘ありがとうございます。--F@ST会話2015年9月10日 (木) 00:27 (UTC)[返信]
利用者:F@STさんへ: こちらこそ、ありがとうございます。しかし、あなたがもう一つを見落しました。「成歩堂 みぬき」の名前の由来は「見抜く」という意味から。それも出典なし、削除する必要があります。Åå Ƀƀ Ćć Ďď Èè Ḟḟ Ĝĝ Ȟȟ Īī Ɉɉ Ķķ Łł Ḿḿ Ññ Øø Ƥƥ Qq Řř Şş Ŧŧ Üü Ṽṽ Ŵŵ Ẋẋ Ỷỷ Żż 2015年9月10日 (木) 04:03 (UTC)[返信]
ご指摘いただいて大変ありがたいのですが、気付かれたのであればご自身で削除して頂いて何ら構いませんので、次回からぜひそうして頂ければと思います。--F@ST会話2015年9月10日 (木) 16:25 (UTC)[返信]

大逆転裁判の陪審員について[編集]

『大逆転裁判』第3話から登場する陪審員を表記したのですが、何故か削除されてしまいました。何故なのでしょう?--メメ会話2017年9月13日 (水) 09:32 (UTC)[返信]

加筆されたあなたご自身が最もよくわかっておられるのではないでしょうか。こちらのサイトから転載したものだからです。Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意をご覧ください。--F@ST会話2017年9月13日 (水) 11:40 (UTC)[返信]

『逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜』の声優について[編集]

『1』『2』の人物欄にTVアニメの声優が表記されてますが、『逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜』で表記されてますので、TVアニメの声優は削除されても良いのでは無いでしょうか?--メメ会話2018年3月31日 (土) 05:37 (UTC)[返信]

個別記事がありますので、そのように対応しても良いかもしれませんね。--F@ST会話2018年4月1日 (日) 03:45 (UTC)[返信]

人物欄の『宝塚歌劇版』と『実写映画版』の劇団員と俳優について[編集]

ついさっき気付いたのですが、アニメ声優に引き続き主要人物と『1』『2』の登場人物欄に表記されている『宝塚歌劇版』の劇団員と『実写映画版』の俳優の表記を削除しても宜しいでしょうか?『逆転裁判』の「メディア展開」の「宝塚歌劇」欄に劇団員の名と「映画」のキャストに俳優が表記されてますので。--メメ会話2018年4月4日 (水) 01:07 (UTC)[返信]

不詳について[編集]

逆転裁判の登場人物は年齢と享年が不明な人物が表記されますが、その際不詳じゃなく不明で良いと思います。駄目でしょうか?理由は不明の意味は「手掛かり無く全く分からない」と言う意味で不詳は「素性についてある程度見当付くが、詳細に判断出来ない」と言う意味で逆転裁判の登場人物の年齢と享年は完全に不明な印象が強いので全て不詳と表記せず不明で良いと思います。--メメ会話2019年3月12日 (火) 23:28 (UTC)[返信]

おっしゃりたい内容がわかりにくいですが、「年齢不詳」という表現ではなく「年齢不明」と記載してはどうかというご提案でしょうか。もしそのようなご提案であれば、反対です。根拠としては、一般的に「年齢不詳」という言い回しが使用されるからです。--F@ST会話2019年3月13日 (水) 09:59 (UTC)[返信]

『大逆転裁判』第3話『疾走する密室の冒險』の登場人物・三度焼きのモルターについて[編集]

『大逆転裁判』第3話の登場人物・三度焼きのモルターの名前についてですがモルターの名前は「三度焼きのモルター」で良いと思います。物語でもそう呼ばれ法廷記録の関係者でもそう表示されるからです。其れに本名のフルネームを表示してしまうと物語の核心に迫ってしまう可能性が有る為です。--千家会話2021年8月25日 (水) 14:17 (UTC)[返信]

作中でそのように呼ばれているため表記をそれに合わせるという考えには異議はありません。物語の核心に迫るため除去したいという主張はWikipediaの考えと相違するので認められません。余談ですが、これまでも今のように普通に対話して頂いていれば色々違ったのになと思ってなりません。非常に残念です。--F@ST会話2021年8月27日 (金) 10:51 (UTC)[返信]