ノート:賀茂神社 (近江八幡市)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「八咫烏君」の画像[編集]

本ページでも使用されている八咫烏君の画像ですが、commons:File:Karasu.GIFによるとown work(投稿者自身による作品)となっていて、作者・アップロード者は、本記事の初版投稿者(兼:件のファイルを貼りつけた利用者)でもある利用者:K.Kinop会話 / 投稿記録さんになっています。ただ、本当にファイルの説明通りに、このキャラクターが神社のマスコットだとすると、own workではなさそうですし、フリーコンテントだとも思えません。OTRS等による許諾情報もありません。となると著作権的に怪しい気がするのですが、気になるのは、賀茂神社の公式サイト上のページで使用されている八咫烏君の画像が、ウィキメディアの画像そのもの( http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/70/Karasu.GIF/180px-Karasu.GIF )だということです。となると自著作物の持ち込みのような形になっているのかもしれませんが、詳細が不明です。というか、この八咫烏君がマスコットキャラクターだということ自体が、ぱっとウェブ検索して調べた限りではどの情報源にも明記されていないようです。この画像を掲載し続けるのが妥当かどうか、みなさまどう思われますか?--青子守歌会話/履歴 2012年12月20日 (木) 09:19 (UTC)[返信]

造営奉賛のご縁で加筆した Kurihaya です。
「マスコット」という位置づけかどうかは不明ですが、拝殿前の立て看板[1](平成20年4月23日参拝)や、web サイトのバナー[2]で八咫烏君を使っていらっしゃいますね。
さて、commons:File:Karasu.GIF は立て看板の絵と良く似ていますが、2012年6月1日が初版なので、commons 画像の方が後からできたものと考えることもできそうです。賀茂神社さんへは利用許諾しただけで著作権は K.Kinop さんという可能性ももちろんありますのでご説明をお願いして安心したいところですが、編集履歴を拝見する限りでは次に jawp にいらっしゃるのはずいぶん先かもしれません。
神社サイトにはこの記事への言及があります[3](「賀茂神社のゆらい」最終行)。記事の初版は 2012年5月30日、画像が表示されるようになったのは 6月1日 02:23 の版と近接しているので、神社サイトの管理をなさっている方はこの記事の画像を確認したうえで記事への誘導をし、神社サイトでも表示なさったとも思えます。また、K.Kinop さんの出典資料[4]からは、公刊されていない資料に当たることができる方のようにも思えます。
commons ファイルの削除の必要まではないように感じていますが、神社側から積極的な抗議がないのはやり方がわからないだけというおそれもありますので、確認が取れるまでは編集除去しておくのも一つの手でしょうか。--Kurihaya会話2012年12月21日 (金) 04:49 (UTC)[返信]