ノート:記念日

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本記念日協会 20031107[編集]

「日本記念日協会」という団体は、一日(一件)につき登録料を徴収し利潤をえる一般企業(営利団体)ではないでしょうか?こういった団体の認定制度を紹介するのは不適切と思います。 Baffclan 10:21 2003年11月7日 (UTC)

協会は企業ではないのですが、営利団体ではあると思います。でも、協会の認定を受けないと記念日と名乗れないと思っている方も少なからずおられるようですので(私の所にも時々質問が来ます)、認定は受けなくても良い旨は書いておきたいと思います(ただし、「どうしても書きたい」「書かねばならぬ」という程ではありません)。
本音を言えば、協会さんのことはあまり書きたくないのですが(個人的意見)。nnh 10:28 2003年11月7日 (UTC)
復活させました。項目順を下げ独自に認定としました。(記念日を探すには面白いと思うのでなくなるのは惜しいです。) Baffclan 11:10 2003年11月7日 (UTC)


日本記念日協会 20161030[編集]

新聞やネットニュースでハロウィーンの記事を読んでいると、市場拡大の出展元として日本記念日協会の名前が出ていました(いくつも)。 そこで、この団体のページを別に作るのはどうでしょうか? 初めて日が浅いのでご教示頂けないでしょうか。何卒よろしくお願い致します。 AhoO会話2016年10月30日 (日) 13:26 (UTC)[返信]

↑署名AhoO会話) 2016年10月30日 (日) 13:28 (UTC)--ahoO AhoO会話2016年10月30日 (日) 13:28 (UTC)[返信]


日本記念日評議会公式ウェブサイト消失時期について[編集]

日本記念日評議会公式ウェブサイト消失時期ですが、掲示板の書き込みから2015年8月23日と思われます。--Qurren会話2020年6月5日 (金) 23:56 (UTC)[返信]

記念日に関する記事の特筆性について[編集]

このほど、Wikipedia:削除依頼/マンリーデーを提起させて頂きました。過去にも記念日に関する記事の削除審議が行われており、目に留まったものを紹介します。日本記念日協会が認定したからといって、それだけではWikipedia:独立記事作成の目安を満たしているとは言えないという事です。--Qurren会話2020年6月7日 (日) 07:52 (UTC)[返信]

国際記念協会について[編集]

外部リンクにありました「国際記念協会」について軽く調べてみましたところ、誕生日や結婚記念日など、個人的な記念日を登録し、その証明書や楯を販売していた、日本の業者のようです。プレス発表[1]によりますと、運営は国際記念有限責任事業組合と、株式会社インターナショナルアニバーサリー(法人番号4030001103209)による「国際記念グループ」(埼玉県さいたま市桜区)で、公式ウェブサイト[2]アーカイブ)・ブログ[3]アーカイブ)は既に閉鎖されていましたが、Yahoo!ショッピング内のストア[4]はまだありました。同協会に関する有意な第三者言及を見つけることが出来なかったため、同協会に関する説明を本文に織り込むことはせず、ノートに書き留めておくことにします。--Qurren会話2020年6月12日 (金) 23:56 (UTC)[返信]

日本記念日学会、記念日の日について[編集]

日本記念日学会については「ノート:今日は何の日~毎日が記念日~/削除」をご参照下さい。

同学会が制定した「記念日の日」(アーカイブ)は、1998年の制定当初は祝日法公布施行日にちなみ7月20日としていましたが、2000年にサラダ記念日にちなむ7月6日に変更したとのことです。以前は7月6日の項目にありましたが、2015年8月10日 (月) 14:13 (UTC) の編集で除去されましたので、ここに記しておきます。なお、本記念日は日外アソシエーツ『367日誕生日大事典』に収録済みのようです(コトバンク 7月6日とは)。--Qurren会話2020年6月13日 (土) 14:14 (UTC)[返信]