ノート:西尾城

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2008年7月13日 (日) 14:47 の編集詳細[編集]

(加筆など。- →逆説の西尾市史―西尾城の変遷から: をコメントアウト。- →東条城: を削除。)

  • 以下の節については、文献をそのまま写したものと見えましたので、一応コメントアウトさせていただきました。
 ==逆説の西尾市史―西尾城の変遷から==
 逆説の西尾市史―西尾城の変遷から 永田大典;1999年;三河新報社によると、「西尾城創建は一般的に、鎌倉時代前期の武士、足利義氏が
 承久の乱(1221)の武功で三河守に任じられ、この地に築城したとされる。由来は『鶴城記』『三州幡豆郡西尾城主由来記』などによる。
 このほか、花山院忠邦が吉良山(八ツ面山)の麓にあった旧城を取り起こして築いたとする説(『西尾草創伝』)、源範頼がこの地に居城
 を築き、後に足利義氏が在城したとする説(『三河刪補松』)もある。だが、いずれの文献も後世の記述であり、信憑性に欠く」とあります。
 また「初期の西尾城の解明を阻んでいるのは、史料の不足にほかならない。ミッシングリング、失われた鎖の環があまりに多い」とも記して
 います。
確証あってのコメントアウトではありませんが、執筆者による表現によるものとの確認ができましたら復興されてください。また、記していますなどが記事にふさわしい言葉遣いではありませんので、復元の際は修正する必要があるものと思います。