コンテンツにスキップ

ノート:良泉寺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

PJ:仏教#寺院の記事についてに基づき良泉寺良泉寺 (上田市)に改名、跡地を平等な曖昧さ回避化することを提案します。

同名寺院が複数ありますが、横浜市の寺は蓮如に帰依した僧が起こしたとされ、1600年代に現在地に移ったと伝わっていて、1575年に創建された上田市の寺よりは創建年代は古いです。また、幕末開港時のエピソードのほか、幕末から明治初頭に活躍した商人・田中平八や箏曲で人間国宝にもなった越野栄松などの墓所があって知名度もあります。ノートは移動しません。--KAMUI会話2018年3月5日 (月) 11:33 (UTC)[返信]

(報告)改名しました。--KAMUI会話2018年3月12日 (月) 11:44 (UTC)[返信]