ノート:聖教新聞

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。




2006/04/22大幅に加筆。同日付で更新された、はてなダイアリーのキーワード「聖教新聞」とほぼ同文ですが、同一人物が執筆し、同一人物が著作権を保有する部分のみをはてなダイアリーより、Wikipediaに転用し、他人がはてなダイアリーで執筆した部分は削除したことを明記しておきます。(2006/04/22)

「品性を欠いた下品な内容である」と言う記述について[編集]

リバートさせて頂きました。品性を欠く、下品な、と言う表現は個人の主観的な感想であり、個人の内容評価や感想はウィキペディアの記述としてふさわしくないと考えます。記述に関わった方々のご意見をお願い致します。

なお、現在当該記述については緩慢な編集合戦となっておりますので、記述をされたい方はノートでの意見交換を先にお願い致します。もし、ノートでの会話なく再び同じ内容が記述された場合は、保護依頼を考えておりますので、どうぞご協力の程をお願いします。--Sae 2006年7月13日 (木) 09:50 (UTC)[返信]

確かに「品性を欠いた下品な内容である」は主観が入っているかもしれません。ただ、紙面で阿部日顕らの誹謗中傷を大々的に行っている事は事実なので、その事実だけは書き加えておくべきだと思います--一利用者2006年7月15日

ご意見どうもありがとうございます。確かに紙面での日顕批判(?)には学会の内外から疑問の声が上がっておりますので、記述をするならば
「ただ、紙面において阿部日顕らへの強い非難を行っており、その非難が時に誹謗中傷ともとらえられるような内容のため、学会の内外から「新聞としての品性に欠けるのではないか」と言う批判がなされることがある」
のように記述してNPOV化を図ってはいかがでしょうか? 改案・指摘をお待ちしております。--Sae 2006年7月15日 (土) 14:19 (UTC)[返信]

内部でも批判がある、メディア支配の要出展の表示は外しました。組織的に内部から表立って言えることでなくてももうこういった批判は必ずあるし、メディア支配も断言口調でなければ必要十分。「満州、ビシー・フランスは傀儡国家だったという批判もある…」云々な表現は既成メディアではないし、要出展の表示には該当しません。--211.130.160.156 2008年2月19日 (火) 07:26 (UTC)[返信]

一部表記について[編集]

自称というのは人に対して使うものであり、企業に対しては他の新聞のページと同様公称としたほうがいいのではないか。 また、信者ではなく、創価学会が公式に使用している会員もしくは学会員が適切ではないか。--以上の署名のないコメントは、Shinseiki会話投稿記録)さんが 2007年9月18日 (火) 13:13(UTC) に投稿したものです。

学会員か信者かという問題は、ノート:創価学会で提案された方が宜しいかと存じます。--Mait 2007年9月18日 (火) 13:54 (UTC)[返信]

SEIKYOnet(聖教ネット)の表記について[編集]

202.245.169.15さんの編集diffですが、サイトポリシーによると編集前の表記で正しいようですので、Undoしました。--Giwa 2007年10月24日 (水) 13:19 (UTC)[返信]

「名字の言」の統合提案[編集]

名字の言聖教新聞へ統合。名字の言は聖教新聞へのリダイレクト化を提案します。--KoZ 2008年8月8日 (金) 01:50 (UTC)[返信]

統合を実行しました。--KoZ 2008年8月15日 (金) 08:20 (UTC)[返信]

悪意を持った記載の削除について。[編集]

記事中何度となく、「罵倒」という言葉が、記載されていますが、明快に「反創価学会のキチガイが編集」したとしか思えない、悪質な内容のため、削除、文章にあわせた記載への変更に着手しました。 心外どころか、無礼極まりありません。