ノート:紗池晃久

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

漫画家改名のため、ページを「紗池晃久」に改名(移動)することについて。[編集]

今現在の仕事の名義は紗池晃久(さいけあきひさ)であり、池田晃久は本名・旧名義です。有名なのは旧名義ですが、その名義のジャンプSQ2018年12月号の読み切り『シタバシリ』を2021年8月24日にジャンプ+に掲載したときもわざわざ紗池名義に書き直しています。別名義ではなくあくまで新名義です。Twitterの本人のアカウント名や英語版の2021年6月28日のツイート、単行本2巻表紙そでのコメントなどを読めば、本人は少なくとも漫画家としては「紗池晃久」として活動して新規で旧名義を使うことはないと思われます。例えば漫画家小野敏洋の別名義のようなものでなくて、声優上田祐司うえだゆうじや声優雪乃五月雪野五月ゆきのさつきのようにすべきかと思います(名義で検索した場合は名義に転送されるなど)。一週間経ってみて、反対意見がなければ、Wikipedia:ページの改名Help:ページの移動に従って実行しようと思いますが、いかがでしょうか? --トマトうどん会話) 2021年12月9日 (木) 13:17 (UTC)追記:はっきりした出典が見つからなかった部分を取り消し--トマトうどん会話2021年12月16日 (木) 11:31 (UTC)[返信]

  • コメント(賛成寄り) Twitterや単行本で公表しているため事実でしょうが、コミックナタリーでは「池田晃久が紗池晃久名義で少年ジャンプ+で連載している」、ダ・ヴィンチニュースでは「『ロザリオとバンパイア』(池田晃久名義)の紗池晃久氏が」とあり、「新名義である」という第三者言及が見つからないことが気になります。--柏尾菓子会話2021年12月11日 (土) 06:29 (UTC)[返信]
    • コメント 『GHOST GIRL ゴーストガール』第2巻そでを確認しましたが、「前、ぼくは池田晃久(本名)の名義で『ロザリオとバンパイア』という漫画を描いていました。ペンネームを変えた理由を(中略)「池田晃久名義はロザリオとバンパイアに捧げました」そんな理由でもあれば格好もついたんですけどね」(『GHOST GIRL ゴーストガール』第2巻そでより引用)とあり、「新名義」とは書いてありませんでした。Twitterの本人のアカウント名は「紗池晃久 Akissa Saiké @ ゴーストガール GHOST GIRL」とあるだけであり、単行本を見た限りでは「新規で旧名義を使うことはない」は独自研究であると考えます。英語版の2021年6月28日のツイートが見つけられず、よろしければリンクしていただけると幸いです。--柏尾菓子会話2021年12月12日 (日) 02:31 (UTC)[返信]
      返信 ご意見ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
      先ほど検索してコラボカフェという企業のニュースページを見つけました。こちらに「改名」とあります。「改名」という言葉には別名義も新名義も意味が含まれるのでソースとしては弱いでしょうか?『ゴーストガール GHOST GIRL』少年ジャンプ+ページやジャンプSQ.編集部@JUMP_SQ Twitterで「『ロザリオとバンパイア』の作者」であることは書いてます。しかし、以前の名義は載せていないので、意図して載せていないものと考えます。『シタバシリ』少年ジャンプ+のリンクも一応貼りますね。私の「新規で旧名義を使うことはない」「新名義」はたしかに確証がないことでした。ただ、例えば小畑健のように今の商業活動名にするのが自然かと思うのです。
      6月28日のは「ページ」の出典に書いたのでリンクを省略しておりました。申し訳ありません。@GRG_RV_official Twitter (2021年6月28日)のツイートに「There were a lot of inconveniences in my daily life when I work under my real name.I also didn't like the feeling that life and work were inseparable.(本名で仕事をしていると、日常生活に不便がたくさんありました。また、人生と仕事が切り離せないという気持ちも好きではありませんでした。)」(ツイートとGoogle翻訳の引用)とあります。このツイートと単行本2巻表紙そでを見ると、少なくともこれ以上、新規の漫画活動に本名を出したくないという意図を感じるのですが、いかがでしょう?
      『ロザリオとバンパイア』の漫画やイラストやアニメには作者名がクレジットされてるので、今さら隠すこともできませんが。本名の扱いについては個人情報やプライバシー保護などの問題に関わることなので、本人の意思を尊重すべきなのではと思っております。--トマトうどん会話) 2021年12月13日 (月) 15:45 (UTC)追記:2020年10月21日ジャンプ+編集部がTwitterにて『ロザリオとバンパイア』時の名義を出していたため、一部取り消し--トマトうどん会話2021年12月16日 (木) 11:31 (UTC)[返信]
      • 賛成 記事名を「紗池晃久」に改名することには賛成です。ただ気になる点としては、「以前の名義は載せていないので、意図して載せていないものと考えます」、「新規の漫画活動に本名を出したくないという意図を感じる」(上記引用)とのことですが、意図を感じるのは独自研究だと思います。私も提示されたサイトや単行本などを見て、同感だと思います。がしかし、本人がはっきりと「もう池田晃久名義は使用しない」や「本名には触れないでください」などと信頼できる情報源で公表しない限り、Wikipediaには記述するべきではないと考えます。改名したとしても、記事の冒頭部分では「紗池晃久は日本の漫画家。(中略)代表作に池田晃久名義で発表した『ロザリオとバンパイア』がある。」くらいの説明が必要と考え、池田晃久名義について触れることは避けられないと思います。『GHOST GIRL ゴーストガール』の初版では一切説明がなく「前作『ロザリオとバンパイア』終了から」という文章だったため、初見で混乱しました。紗池晃久と『ロザリオとバンパイア』は作者名が違うのになぜ?と読者を混乱させないためにも、記事から「池田晃久」の記述をなくすことはできないと考えます。--柏尾菓子会話2021年12月14日 (火) 12:18 (UTC)[返信]
        柏尾菓子さん 遅くなって申し訳ありません。柏尾菓子さんにいろいろとご指摘いただいて感謝しております。たしかに私の独自研究的だなと感じる部分や視野の狭さに気づいた部分も多いです。どうも個人情報のことばかり気にして拡大解釈してしまったかと思います。
        記事から「池田晃久」の一切の記述をなくすのではなく、例にも上げたうえだゆうじゆきのさつき小畑健のように、記事内で「本名・別名義」などで扱えばいいのではと考えています。池田名義で発表した作品からその名義を除去するわけでもありません。あくまで漫画家のページ名を紗池晃久に変えるということです。このノートに書いた「意図を感じる」はたしかに私の想像なので、それをそのままページの記事にしようというわけではないのです。おっしゃる通り、名義についての詳しいところは今後作者が新たに何かの媒体で言及した場合に従っていけばと思います。
        移動自体については問題なさそうなので、この土日にページの移動の実行と関連作業をするつもりです。その後、編集内容に問題がありましたら、また柏尾菓子さんや他の方にも修正いただけたら幸いです。--トマトうどん会話2021年12月15日 (水) 11:02 (UTC)[返信]
  • 柏尾菓子さんへ追記GHOST GIRL ゴーストガール』のページ内の話題をお出しになったので、『GHOST GIRL ゴーストガール』の記事内の作者名義の点については今回このノートで追加でお話ししますね(あのページの柏尾菓子さんの加筆にも感謝しております。それからもっと出典の追加やあらすじの追加・書き替えなどの必要性も感じておりますが……それはこのページの話題から外れるので別の機会に)。『GHOST~』の記事内に『ロザリオ~』の作品名を入れたのはジャンプ+の連載ページに「『ロザリオとバンパイア』の作者」と宣伝文があったからでした。作者名が違うことで読む人が混乱する……確かにそうですね。柏尾菓子さんが加筆なさって「池田晃久が「紗池晃久」名義で発表している作品で、前作~」となった部分はナタリーニュースを出典としていて、しっかりした文でその部分自体に問題は感じません。ただ、導入内に「紗池晃久」の単語が2回出てくるので、どちらかというと『GHOST~』でなく『ロザリオ~』に名義の説明をつけるほうが単語が被らずにすむかと思われます。あの部分は「作者が池田晃久名義で描いていた前作の~」と2巻表紙そでの文を参考にした文章にするのはいかがでしょう?--トマトうどん会話2021年12月15日 (水) 12:06 (UTC)[返信]

チェック ページを「池田晃久」から「紗池晃久」へ移動(改名)しました。ご指摘・アドバイスしてくださった柏尾菓子さん、ありがとうございます。--トマトうどん会話2021年12月18日 (土) 07:16 (UTC)[返信]