コンテンツにスキップ

ノート:立命館大学学而館

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

立命館大学へのリダイレクト化提案[編集]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学にて、大学施設記事の独立基準が決められております。

Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学施設記事独立基準に記されているように、大学の施設のすべてを記事にすると膨大な量のスタブ未満となるため、基準が定められています。

ウィキプロジェクトはウィキペディアにおいて考慮すべきガイドラインで、これに従うことが推奨されています。

ですからこの点を考慮した上で「立命館大学学而館」は「立命館大学」に整理統合することを提案します。--Whity 2010年2月12日 (金) 12:16 (UTC)[返信]

検証可能性の観点から疑義があるとの議論が執筆者のノートにて行われているため、統合ではなく「立命館大学」へのリダイレクト化に提案を変更いたします。
それに伴い項目名を「立命館大学への統合提案」から変更いたしました。--Whity 2010年2月12日 (金) 12:35 (UTC)[返信]
  • (削除)検討しましたが、○○記念会館というようなランドマーク的な位置づけがない校舎のひとつであり特筆性が無いことや、Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学施設記事独立基準で独立記事を設けても良いとされる『一般の人が特別な制約なく』利用できる施設にも該当しない(学生や関係者が利用する施設)と考えますので、削除すべきと考えます。なお、初版立項者は当削除依頼に対しては自身のノートで無責任な返答(日和見)をしており、もうどうでもいいとでも考えているのではないでしょうかね(賛否コメントはしないまでも、立項の主旨などをここで説明し理解を求めるべきです)。但し、もし何らかの特筆性があるなら、同ガイドラインにあるように『所属する大学のノートで提起の上、同意が得られた』うえで再立項していただく事は妨げません。--Si-take. 2010年2月16日 (火) 01:13 (UTC)[返信]
    • (削除) - リダイレクト提案をさせていただきましたが、検討を含めた結果、削除が妥当と判断いたしました。よって削除依頼をさせていただきました。
      ウィキプロジェクトでの大学の施設記事に関する一定の制限に反している点と、Si-take.氏がご指摘されている通り、特筆性が欠けています。「立命館大学学而館」は正式名称が「学而館」で大学のひとつの建物の名称であり、リダイレクト化されても有用ではなく結局削除対象となります。よって、削除を支持します。
      Wikipedia:削除依頼/立命館大学学而館での削除提案のご議論と賛否の表明を、よろしくお願いいたします。--Whity 2010年2月16日 (火) 04:50 (UTC)[返信]