コンテンツにスキップ

ノート:空港温泉268

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

循環式打たせ湯禁止の補足[編集]

循環式打たせ湯禁止は、レジオネラ菌騒動で2003年10月に制定された条例によるもので、湧出量の少ない温泉は打たせ湯を廃止したようである。「空港温泉268」以外にも湧出量の少ない温泉施設は廃止したとのこと。筆者の知るところによると、湧出量に余裕のある奥道後温泉は健在であるとのこと。(ここは道後温泉以上に旅館ホテル銭湯引き湯を供給している。)道後さや温泉の「ゆらら」も同様で打たせ湯を「檜樽風呂」にしている。同じ松山市内ではあるが源泉によってサービスに格差が生じているようで、湧出量の少ない源泉を使用している温泉施設、温浴施設は新たな対応を迫られている。

周辺施設の訂正[編集]

ショッピングモールは「空港温泉268」と「ダイソー」、その他飲食店数軒の構成となっている。 パチンコ屋は「道後さや温泉(ゆらら)」の筋向いにあるパチスロ店、または当所の斜向かいにあるパチンコ店を指すものであろう。