ノート:福島県放射線健康リスク管理アドバイザー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「誰」が「どのような」方法で批判したのかが、明確に[編集]

[1]この編集ですが、ドンピシャでの出典が見られないので、不確定部分がありますが、「県民」を主語にするのは、あいまいな表現でよろしくないです。WP:BLPにもかかる可能性があります。「誰」が「どのような」方法で批判したのかが、明確にしておくべきでしょう。それが無いと、批判のレベルが分からないです。あと、地方紙か全国紙レベルの出典があると、説得力があがるのですが。--Los688会話2014年10月21日 (火) 16:30 (UTC)[返信]

御世話になってます。出典が確認できないのですが、ここでいう「県民」は、普通に考えれば(県民全員のわけがないので)一部の県民を指すのだと思います。人物の記事には[2][3]「週刊新潮 2011年6月30日号」が出典となっております。週刊誌と田中龍作ジャーナルはともかく、長崎県知事のページは出典として申し分ないと判断します。それによると朝日新聞の記者が「市民団体より解任の~」と質問しています。以上を総じて判断すると、出典を長崎県知事のページに差し替えて、県民を市民団体に変えた方が、良いような気もします。なお私の拙い調査では、WEB上で信頼できる情報源は発見できませんでした。福島民報のWEBサイトに記事があったようですが、リンク切れでした。--JapaneseA会話2014年10月21日 (火) 17:05 (UTC)[返信]
出典として長崎県の知事ページ[[4]]は不適切と考えます。長崎県知事の発言部分「私も(福島県の)佐藤知事さんとお話をいたしましたが、本当に感謝のお言葉をいただいたところでありまして、一部原子力発電所自体に反対されるような方々も中にはいらっしゃると思うんですが、そうした方々からの批判があるというのは非常に残念に思っております。」は解任の署名活動があることについて言及したものではなく、「原発に反対する」「方々」について言及したものであり、長崎県知事本人は署名活動について言及したものではないと考えるのが妥当と思います。それから、朝日新聞社の一部記者が原発問題で誤報を掲載し大きな問題となりました。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E8%AA%BF%E6%9B%B8#.E6.9C.9D.E6.97.A5.E6.96.B0.E8.81.9E.E3.80.8C.E5.90.89.E7.94.B0.E8.AA.BF.E6.9B.B8.E3.80.8D.E8.AA.A4.E5.A0.B1.E5.95.8F.E9.A1.8C 朝日新聞記者の発言を出典とすること自体に慎重になるべきだと考えます。--Hidetafukushima会話2014年10月21日 (火) 18:20 (UTC)[返信]
外部リンクはカッコ1つでくくり、内部リンクは吉田調書#朝日新聞「吉田調書」誤報問題のようにします。さて、本題です。まず、知事の発言について。「長崎県の公式WEBサイト」はWikipediaでは「信頼できる情報源」と判断されると思います。知事の返答に関係なく(無視したとか否定したとかであれば話は別ですが)、朝日新聞の記者が「アドバイザー解任の署名運動」を述べて、それが掲載されているのです。これは、長崎県側が「朝日新聞の記者が「アドバイザー解任の署名運動」を述べた事」を認めた(ちょっとややこしいですが)となります。次に朝日新聞の信頼性について。誤報も本件も福島第一原発事故に密接に関係する件ですが、今のところ(私の知る限りですが)Wikipediaでは「朝日新聞」に対して、信頼性が揺らいだ、という事はありません。この誤報に関係なく、新聞とはそういう誤報もあるし、社の傾向もあるもの、として当初より扱われているはずです。以上私見ですが。--JapaneseA会話2014年10月22日 (水) 03:01 (UTC)[返信]
(追記)今、気づいたのですが(すみません)、リンクが修復されているようです。それによると、県民には違いないのでしょうが、県民と表記するよりも「子どもを放射能から守る福島ネットワーク」とフルネームで書いた方が良いと判断します。「県民の神経を逆撫で」は県民の誰かが言ったのではなく、自由報道協会の記者の見解と判断できます。よって、「県民や参加者」を「市民団体」に修正しました。--JapaneseA会話2014年10月22日 (水) 03:23 (UTC)[返信]