ノート:桃花台新交通桃花台線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

当時の新聞報道等について[編集]

少しだけ説明を。

  • 「大きく」と「冷静」の違いについて。
表現の彩かと思いますが、地元の新聞2紙を見比べると読売側はどちらかというと追求する側(=大きく)に立っていたのに対し、中日側は地元企業の動きもあるかと思いますが、報道はするものの、全般的には存続に期待をしていたような記述が目立った(=冷静)面があるかと思います。表現の仕方は確かにまずいかもしれませんが、流れ的には中日がIMTS方式に、という報道が流れると、読売側はIMTS方式の見積もり試算に疑問、という報道が数ヶ月後、といった感じで、他に桃花台ニュータウン整備費用の流用問題についても取り上げる場所で大きく違っていたような覚えがあります。
  • 今回は削除される覚悟で書いた理由については、当記事の中立性ということを考えると、当時のヒステリックな記述に関してはやや疑問に思った面もあるわけです。そのこともあり、敢えて節を設けたわけであります(本来は名古屋タイムズ等の一面記事にもセンセーショナルな取り上げ方をしていたこともあり、各紙取り上げるべきかもしれないが、取り上げるべきか?という声もあるかもしれないのは確かだろうと)。

--翔子丹半島 2008年6月4日 (水) 09:42 (UTC)[返信]

ようするに、あなた個人の新聞報道に対する感想でしょう?それが書きたいのであれば、自分のブログに書いてください。--123.198.122.77 2008年6月4日 (水) 16:07 (UTC)[返信]
全く違います。個人の意見は関係ありません。要するに背景をえがくことによって中立性が保たれる面では必要であれば記述を要するように思いますが(無論、必要がないならばそれで構いませんが、少なくとも自治体における背景と同様、Wikipedia:中立的な観点ということを考える限り、マスコミ報道の見方に関してもそれぞれに中立であることは重要でしょうし。というか、もし123.198.122.77様が上記のようなことを強くおっしゃるのであれば、記述内容の出典先を明記願いませんか)。--翔子丹半島 2008年6月11日 (水) 14:25 (UTC)[返信]
何の背景?報道合戦が行なわれていたこと?仮に行なわれていたとして、それが珍しいことか?他の様々な事象、事件において、新聞社の論調が違ったり対立したりすることは、全然珍しいことでもないよ。そんなこと、あらためて桃花台線で書く理由なんて、何一つないよ。だいたい存続を期待していたような記述が目立つと、なぜ冷静なわけ?では反対するような記述が多かったら、非冷静(=『興奮していた』または『動揺していた』)なわけ?存続に異をとなえるような追求を行なったら、それが大きい報道?では逆に異を唱えず支持するような内容だったら、小さな報道なわけ?表現がまずいと言う次元ではなく、単なる個人的な感想だよ。--123.198.122.77 2008年6月12日 (木) 03:12 (UTC)[返信]
  • それならば、今書いている記事の出典を願います。例えば

「なお、2004年7月に存廃を議論する検討会が立ち上げられた時も、2005年末に一部報道機関によって「廃止決定」と報じられた時も、沿線住民の手による存続運動や利用促進活動は行なわれていない」 となっていますが、どこの新聞の記事だったのか、明確でないと個人の思い込みと受けかねられません。大きいや冷静云々は別にしても、とにかくどの新聞の記事の内容か不透明だと、受け取り手も分かりにくいからです。Wikipedia‐ノート:出典を明記する#.E5.87.BA.E5.85.B8.E3.81.AE.E6.9B.B8.E3.81.8D.E6.96.B9.EF.BC.88.E6.96.B0.E8.81.9E.EF.BC.89等もご覧くださいませ。私自身は各紙新聞記事に対してそのような印象しかもっておりません。それは事実です。ならば、書いた当人がその記事に対しての出典を明記していただければ、より多くの方にご理解出来るかと思います(一時期存廃問題は話題になっていましたし)。--翔子丹半島 2008年6月13日 (金) 14:06 (UTC)[返信]

論点をずらして、自分を正当化するな!問題なのは、あなたが書いた「この路線の存廃問題に関しては、読売新聞(中部地区)が各問題に対して大きく取り上げた。一方、地元の中日新聞は諸問題に対して冷静な対応をとった。」と言う記述内容であって、その他の部分の検証可能性じゃない。仮にその存続活動云々の記述の出典が必要であっても、あなたの「冷静」とか「大きな」なんて言う個人的な新聞批評を書く理由にはならない!!--123.198.122.77 2008年6月14日 (土) 09:00 (UTC)/誤字っていたので修正--seron - talk 2020年4月18日 (土) 08:29 (UTC)[返信]

「1日あたりの利用者数とニュータウン人口の推移」の項について[編集]

  • この件もそうですが、敢えて表の解説が必要だろうか?という気がします。「下記の表は、」からで十分ではないかと。
  • 鉄道路線存廃問題というのは特にシビアな問題で、互いの意見がぶつかりあう部分があるかと思います。ですので、特にWikipedia:中立的な観点というものが必要になってくるだろうと思います。多くの場合、「存続すべき」みたいな記述が垣間見える一方、当記事の場合、「なくなってよかった」的な面が一部に見えたこともあり、その箇所については除去した次第であります(問題になっている項は保留)。

--翔子丹半島 2008年6月4日 (水) 09:42 (UTC)[返信]