コンテンツにスキップ

ノート:東東東東東

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リダイレクト化について[編集]

本記事に特筆性に関するタグが貼られていますが、結成時にはニュースサイトで取り上げられたことはあったものの、公式サイト等を見る限り2019年に3回ライブを行っただけで、音源等の発売もないまま3年ほど活動の形跡が見られず、現状ではWikipedia:特筆性 (音楽)を満たす事は困難と思われます。長女・東理紗は一定の芸能活動をしていますので、生ハムと焼うどん#東理紗へのリダイレクトとすることを提案します。1週間〜10日程度で異論がなければリダイレクト化を実施します。--むじんくん会話2022年3月30日 (水) 14:37 (UTC)[返信]

納得です。 規矩さん会話2022年3月31日 (木) 01:49 (UTC)[返信]

イーストファイブを復活させてください。お願いします。 規矩さん会話2022年4月11日 (月) 12:23 (UTC)[返信]

自分は反対です!

自分が苦労して作ったものを消されると傷つきます。リダイレクト化でも同じです。あなた方は人の苦労を水の泡にする気ですか? 規矩さん会話2022年4月11日 (月) 12:38 (UTC)[返信]

ウィキブレイク前は納得と書きましたが、ウィキブレイクからの復活後は「断固反対」です。 規矩さん会話2022年4月11日 (月) 12:40 (UTC)[返信]

むじんくんさん、イーストファイブのWikipediaを復活させてください。お願いします。 規矩さん会話2022年4月11日 (月) 12:43 (UTC)[返信]

ユニット「生ハムと肉うどん」のWikipediaと本件は全くの別物です。 以下同文。 規矩さん会話2022年4月11日 (月) 12:46 (UTC)[返信]

リダイレクト化の廃止について[編集]

私、規矩さんが作成しました、イーストファイブのWikipediaのリダイレクト化を廃止させてください。宜しくお願いします。

私は、Wikibrakeをしている時に、このページを閲覧しようとしたところ、違うページに飛んでしまい、驚きました。

苦労して作ったものを消されると傷が付きます。ですので、止めてください。お願いします。 規矩さん会話2022年4月11日 (月) 13:18 (UTC)[返信]

本当にリダイレクト化するとは、思いませんでした。 規矩さん会話2022年4月11日 (月) 20:49 (UTC)[返信]

  • コメント 記事作成者の規矩さんさんが「納得です」と仰い、他にもリダイレクト化に反対する方がおられなかったので、当初の予告通りにリダイレクト化を実施しました。それを後から「本当にリダイレクト化するとはするとは、思いませんでした」と言われるとは思いませんでした。リダイレクト解除の可否については基本的に、Wikipedia:独立記事作成の目安Wikipedia:特筆性 (音楽)に定められた基準で判断されることになりますので、このグループの活動実績やこのグループに対する独立した第三者による言及の証拠(出典)を示していただく必要があるかと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。--むじんくん会話2022年4月12日 (火) 21:36 (UTC)[返信]

はい、分かりました。 規矩さん会話2022年4月13日 (水) 07:45 (UTC)[返信]

取り下げ 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 01:37 (UTC)[返信]

この件は取り下げます。 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 01:38 (UTC)[返信]

別の方が取り上げても構いません。 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 01:39 (UTC)[返信]

イーストファイブのWikipedia復活案[編集]

  • この案は、現在はリダイレクト化され、消された「イーストファイブ」を復活させるという、提案です。
    皆様、ご協力お願いします。
    反対意見でも賛成意見でも「どちらでもない」というのでも構いませんので、御意見をお願いします。
    やはり、自身で作成したものを復活させたいので、宜しくお願いします!! 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 01:46 (UTC)[返信]

多数決で決めたいと思いますので、宜しくお願いします。 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 01:49 (UTC)[返信]

  • コメント そもそも、なぜリダイレクト化されたのか分かっていますか?「現状ではWikipedia:特筆性 (音楽)を満たす事は困難である」ということから、削除されずにリダイレクトとして残りました。つまり、この『Wikipedia:特筆性 (音楽)』を満たすことができれば、記事を作成でき、リダイレクト化せずにすみます。そうであれば、その問題点を解消できることをきちんと示す必要があるでしょう。「自身で作成したものを復活させたい」という願望だけで、他の人が賛同するわけがありません。その問題点は解消できるのでしょうか?--舌先現象になります会話2022年4月14日 (木) 04:37 (UTC)[返信]
  • コメント このページは特筆性が無いと判断された為、現在リダイレクトとなっています。なのでリダイレクトを解除するには解除させる事が出来るほどの特筆性があるのであればこの提案は通るかと思います。まずはその証明をこのノートページにて証明して頂きたく存じます。--妖怪ウォッチ宣教師会話2022年4月14日 (木) 06:28 (UTC)[返信]

返信 「東東東東東」や「イーストファイブ 東」の検索結果として、Wikipedia以外にたくさんの情報がありますが、それは「特筆性」とは言えませんよね?
舌先現象になりますさんが気になっている「自身で作成したものを復活させたい」という文章に関しては願望でなく、人間一人一人の心にあると言えるものと言えます。ですが、「復活しなくても構わない」と思っています。 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 10:08 (UTC)[返信]

  • 中立当件に関しては、「復活しなくても構わない」と思ってますが、「出来れば復活させたい」とは思っていますが、他人に賛同させるのは、別の理由です。
    その 理由は、「当件の情報をより多くの人達に伝えたい」と思っているから、この 提案 を出しました。 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 10:54 (UTC)[返信]

コメント 特筆性のある記事を作ることは、ニュース記事であっても難しいと思われますが、どんな風にするかは、他人それぞれだと思いますが、ウィキペディアンの皆様は、どう思われますか?
私的には、自由奔放に作っちゃダメだが、緊張感を持って作成・確認(自分自身に厳しめに)するのはいいと思います。 規矩さん会話2022年4月14日 (木) 13:28 (UTC)[返信]

質問別に特筆性はなくても宜しいのでは?「特筆性、特筆性」と言っても、その特筆な情報が何処に有るのかが、わからないのです。イーストファイブの特筆性のあるブラウザは、その公式サイトしか見つからないので、「リダイレクト化」の案を出した方なら他のサイトもご存知のはずですので、そこは御協力お願いします。
提案 このページを復活させる為、ウィキペディアンの皆様で協力するのはどうでしょうか?ダメな方は反対をする理由をお書きください(警告:反対の理由にアカン事は書いてはなりません)。 規矩さん会話2022年4月17日 (日) 08:25 (UTC)[返信]

取り下げ2022年4月14日 (木) 13:28 (UTC) 規矩さん会話2022年4月17日 (日) 08:28 (UTC)[返信]

取り下げしたものは、2022年4月14日 (木) の御意見であり、この案自体は取り下げしていません。 規矩さん会話2022年4月17日 (日) 08:30 (UTC)[返信]

背景 ウィキペディアンの皆様へ。 「特筆」の意味を御存知ですか?特筆とは「取り上げること」であります。なので、難しく考えない方が宜しいのではありませんか?あなた方は考えすぎなのではありませんか?この件については、よーく考えておいてください。宜しくお願い致します。敬具 規矩さん会話2022年4月18日 (月) 10:54 (UTC)[返信]

  • コメント Wikipedia:独立記事作成の目安(特筆性)はウィキペディアで記事を作成するための基本的な方針で、これまでのWikipedia編集者が長い話し合いを重ねて同意のうえに出来上がったものです。規矩さんさんはお若い方であるようにお見受けいたしますが、こちらを読んでご理解できないようでしたら、いったん新しい記事の作成はお休みして、既存の記事の充実に方向転換してみてはいかがでしょうか。--むじんくん会話2022年4月18日 (月) 11:42 (UTC)[返信]

返信 (むじん様宛) 理解はしていますが、むじん様が仰有る通り、記事作成をお休みし、既存の記事の充実に方向転換してみます。ちょっと頼みがありますが、むじん様から「Wikipediaの記事作成の心得」を、私の利用者ノートに記載してください。お願い致します。 規矩さん会話2022年4月19日 (火) 05:03 (UTC)[返信]