コンテンツにスキップ

ノート:東京師範

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

曖昧さ回避ページとして作成[編集]

当初、東京教育大学への転送ページになっていたのを東京高等師範学校へのリダイレクトに付け替えたのですが、他に類似した名称の学校が存在することから、表記のように曖昧さ回避ページとして編集し直しました。--Straysheep 2011年9月19日 (月) 20:42 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

曖昧さ回避ページである「東京師範学校」に列挙されている5つの項目はあくまでも“東京に設置されていた師範学校”であり記事名が競合しているわけではありませんので、「東京師範学校」は曖昧さ回避ではなく「東京高等師範学校」へのリダイレクトとすべきです。一方、略称としての「東京師範」は「東京師範学校」だけでなく東京第一師範学校の前身である「東京府尋常師範学校」「東京府師範学校」を指す場合があり(『明治大正教育教授物語』109頁2行目、『修養団三十年史』33頁6行目)曖昧さ回避が必要です。よって「東京師範学校」を「東京師範」に改名し、競合するわけではない他の師範学校は関連項目とすることを提案いたします。--庚寅五月会話2022年8月16日 (火) 15:20 (UTC)[返信]

 追記 同様に「東京女子師範学校」を「東京女子高等師範学校」へのリダイレクトとし、「東京府女子師範学校」を指す場合がある(20世紀日本人名事典「金栗 四三」)「東京女子師範」を曖昧さ回避とするため、「東京女子師範学校」を「東京女子師範」へ改名することも併せて提案いたします。--庚寅五月会話2022年8月18日 (木) 14:59 (UTC)[返信]