ノート:日本の鉄道に関する事件

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2010年1月[編集]

項目に加筆を行っていて考えたのですが、駅構内で起きた殺人事件などはかなりの数に上るため、冗長なリストになってしまうのではないかと危惧しています。(池袋駅構内大学生殺人事件下関通り魔殺人事件岡山駅突き落とし事件など)何らかの線引き(たとえば鉄道施設や運行に対する妨害を目的としたものなどに限定するか、あるいは殺人事件については走行中の車両内で起きたものに限定するなど)が必要ではないでしょうか?--Unamu 2010年1月3日 (日) 00:55 (UTC)[返信]

指摘のように増える可能性はあります。当方が記述したのは全て車中で発生したものです。しかし、鉄道施設内で発生した殺人事件は、実際にはあまり多くはない(あってはならないでしょうから)でしょうから、社会的影響が大きかった特筆すべき事件に限定すれば問題ないとおもいます。--Carpkazu 2010年1月3日 (日) 06:57 (UTC)[返信]
車中で発生した銃刀法違反等ある程度軽易な事件でも社会的に影響あるものは、掲載すべきとも考えますがいかがでしょうか?(例えば京浜東北線優先席タブレット端末利用者刃物突きつけ事件等)--Papu会話2017年3月19日 (日) 13:33 (UTC)[返信]
車内で刃物を持って暴れたり、あるいは刃物を突き付けたりする行為は(遺憾ながら)割とよく発生しているようで、記載するほどでもないのでは。車内でのタブレット端末の利用について何らかの制限がかかるなど、影響が出れば別ですが。--Muyo会話2017年3月19日 (日) 14:18 (UTC)[返信]
車両への落書きは含めるべきでしょうか? 列車運行に支障が生じるケースが多々ありますが……。--フリップフラップ会話2017年5月27日 (土) 03:55 (UTC)[返信]
下の「#爆破予告や異臭騒擾レベルは除去します」にある「誰でも(規範意識などを抜きにすれば、物理的には)気軽に起こせるような事件であり、かつ頻発する事件」に該当するのでは。落書きの被害に遭った編成を運用から外す例もありますが、ヨーロッパの鉄道のように落書きされた状態のまま運用に入れた例もあるようですし、そもそも落書きによって列車の運行ができなくなった例はないでしょう。大きな組織的犯罪の一環であることが発覚するなどであれば特筆されるべきかもしれませんが、そこらの不良の悪戯をわざわざウィキペディアに書き残すこともないでしょう。--Muyo会話2017年5月27日 (土) 16:19 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

のぞみ24号殺人事件の項を分割する提案する事を提案いたします。皆様のご意見をお待ちいたしております。--Mr.devias会話2013年9月30日 (月) 21:16 (UTC)[返信]

コメント 提案の際には、理由の説明をお願いします。『事件・犯罪大事典』に掲載されているとのことで特筆性はあるかもしれませんが、出典がその1件しかなく、また現状で分割するとスタブになるため、大幅な加筆の見込みがある等の理由がない限り、分割には賛成できません。--Trca会話2013年10月11日 (金) 02:59 (UTC)[返信]

鉄道職員や鉄道事業者による業務上の犯罪事件[編集]

定義が「日本国内の鉄道施設で発生した刑事事件(破壊活動や騒乱事件、強盗等)や、鉄道車両の運行ではないが、鉄道施設内で発生した事故、もしくは軍事的攻撃」となっていますが、これらに該当しない「鉄道職員や鉄道事業者による業務上の犯罪事件」というべき以下の事件は記載すべきでしょうか。

  • 明石駅駅員現金着服事件
  • 東京モノレール社員マイル不正取得事件
  • JR北海道鉄道事業法等違反事件

JR北海道鉄道事業法等違反事件は鉄道事業全般にかかわるためまだいいかもしれませんが、他の2つについてはここまで載せてしまうと「鉄道事業者や鉄道職員が犯した犯罪の一覧」になってしまい、本来の趣旨から外れるので載せないほうがいいのではと考えています。異論がなければ除去しようと思います。--Muyo会話2016年6月4日 (土) 05:10 (UTC)[返信]

一部除去について記事冒頭で告知しました。--UE-PON2600会話2016年6月4日 (土) 12:15 (UTC)[返信]
東京モノレール社員マイル不正取得事件は、当該のイベントが事件の影響で中止されるなど社会的影響が出ていますので、残すのがいいと思いますが……。--フリップフラップ会話2016年7月24日 (日) 05:03 (UTC)[返信]
社会的影響の有無ではなく「列車の運行に何らかの影響を与えたかどうか」が基準であるものと考えます。鉄道会社の不祥事を無秩序に片っ端から収集することを目的とした記事ではありません。--Muyo会話2016年7月24日 (日) 05:24 (UTC)[返信]
東京モノレール社員マイル不正取得事件、JR北海道鉄道事業法等違反事件については除去しました。--Muyo会話2016年8月4日 (木) 12:30 (UTC)[返信]

爆破予告や異臭騒擾レベルは除去します[編集]

除去理由は、これらが「カジュアル・インシデント」誰でも(規範意識などを抜きにすれば、物理的には)気軽に起こせるような事件であり、かつ頻発する事件であるため。模倣犯の再発生を防ぐため。瑣末な事件をウィキペディアに載せる利益よりも、模倣犯の再発生を防ぐ利益の方が上回ると判断します。--Rail789会話2017年2月2日 (木) 08:09 (UTC)[返信]

列車が運休したり遅れたりして、多数の利用者に影響が出たりすれば、掲載するのもありだと思いますが……。--フリップフラップ会話2017年6月10日 (土) 03:16 (UTC)[返信]
定義文に「破壊活動や騒乱事件、重大な犯罪やその他の重要事件」とあり、基本的には鉄道施設・鉄道車両を損傷させる行為や、列車内・駅構内での殺人事件、鉄道施設内におけるテロ行為などが記載対象となります。どうしても最近のことは重要に思えるし出典(報道)はあるしで些末な事件が載せられやすいですけども。--Muyo会話2017年6月14日 (水) 14:52 (UTC)[返信]

収録されている事件のうち、2010年代の事件の数は2009年以前の事件の数に比べてとてつもなく多いです。統計などにあたったことがないのでなんともいえませんが、そんなに鉄道での事件が2010年代から急増しているんですかね。そうでなければ、些末な事件については思い切って除去を行ったほうがいいのかもしれませんね。--Muyo会話2019年1月10日 (木) 10:25 (UTC)[返信]

とりあえず除去を検討している事件を挙げておきます。

  • 近鉄名古屋線踏切内不審物設置事件 - 悪戯。誰でも簡単に起こせる事件。死傷者および車両・施設への損害がない。
  • 富士駅構内塩酸漏出事件 - 故意ではないし、死傷者および車両・施設への損害がない。
  • 秋葉原駅構内不審物設置事件 - 悪戯。誰でも簡単に起こせる事件。死傷者および車両・施設への損害がない。
  • 小田急千歳船橋駅における乗務員制帽奪取事件 - 死傷者および車両・施設への損害がない。
  • 大井川鐵道に於ける鉄道ファンによる線路内立入事件 - 悪質性が低く、死傷者および車両・施設への損害がない。
  • 大宮駅12番線ホーム下寝泊まり事件 - 些末で載せるほどでもない。

--Muyo会話2019年1月10日 (木) 10:51 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

日本の鉄道に関する事件」上の9個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月5日 (木) 23:56 (UTC)[返信]

日本の鉄道に関する事件の分割依頼[編集]

Muyoさんが2010年以降を発生年ごとに表記する方式に変更しているが、これをするよりページを分割した方がより効果的だと思います。

あと事件名がなくなり、以前よりわかりづらくなっているので、事件名を表記したうえで分割したいです。

返信をよろしくお願いします。 --OTS Shimajiro 2019年6月2日 (日) 15:11 (UTC) 以上のコメントは、OTS Shimajiro会話投稿記録)さんが投稿したものです(Keruby会話)による付記)。

今のところ分割するほどの量でもないでしょう(もちろん将来増えれば分割も検討することになる)。事件名につきまして。ウィキペディアで独自に事件名を命名することは一種の独自研究になるのではと考え、あえて事件名を除去し、発生年ごとに分けて発生場所を明記することでできる限りの探しやすさを考慮しています。2000年代までは収録されている事件数も少なくまた大半の事件で単独記事が存在しますが、2010年代以降は収録されている事件数が急激に増加している一方で単独記事が成り立つ事件が少ないことから構成を変えています。--Muyo会話2019年6月4日 (火) 01:43 (UTC)[返信]
ただ、鉄道事故の記事の場合、「明確な正式名称がなかったり、同名だが別の事故が起きた場合、便宜上独自の事故名表記としている箇所がある。」とのことですし、事件においても同様にすればいいのはとも思います。 --122.218.100.58 2022年5月8日 (日) 02:22 (UTC)[返信]
鉄道に関する事件は鉄道事故に比べて独立記事を作りやすく、重大性の強い事件であれば独立記事が作られます。一方で独立記事にするほどでもない程度の事件は事故と異なり他記事からリンクされる可能性が低いです。これらのことから、わざわざ独自に事件名を設定する意味もないでしょう。--Muyo会話2022年5月17日 (火) 06:28 (UTC)[返信]

事件性の基準とは?[編集]

というテンプレートが張られていますが、事件性の低いものとは、基準はどうなのでしょうか? 事件性が高いから報道されている、との見方もできますし。--122.218.100.58 2022年7月17日 (日) 02:03 (UTC)[返信]