コンテンツにスキップ

ノート:日本の分割統治計画

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

検証依頼について

[編集]

未検証テンプレを貼った者です。参考文献の記載がなく、外部リンクも切れているため、検証を求めました。発展的資料に掲げたような文献があり、分割統治計画があったことは確認できますが、詳細まで正確なのかは一応確かめた方が良い気がします。--Snlf1 2010年3月28日 (日) 09:46 (UTC)[返信]

コメント 同意。テレビでの放映以外に、実際の公文書の保管番号や現存資料に関する具体的情報を、もっと記事内や脚注に出したほうがいいですね。その文書があるという前提だけで、具体的な出典がなきまま、ストーリーだけ展開しているような記事になってしまっています。-210.174.18.100 2011年6月17日 (金) 16:27 (UTC)[返信]

File:Divide-and-rule plan of Japan.pngは出典なし画像

[編集]

File:Divide-and-rule plan of Japan.pngは出典なしの独自研究による画像。分割統治案はSWNCC 70/5:MEMORANDUM FOR THE PRESIDENT:NationalComposition of Forces to Occupy Japan Proper to the Post-Defeat Period,August 13, 1945.State Department Records Decimal File, 1945-1949 "740.00119 CONTROL (JAPAN)/18-1845" <Sheet No. SDDF(A)00444>アメリカ国立公文書記録管理局(RG59)。トルーマン「日本の敗北後における本土占領軍の国家的構成」(SWNCC決定)を承認 1945年8月18日 - 国立国会図書館「日本国憲法 資料と解説・第1」で間接的に触れられているが、画像にあるような分割案はない。あると主張するならば、出典表示すること。--さんぽーる会話2016年10月21日 (金) 14:53 (UTC)[返信]

Eiji Takemae,Allied Occupation of Japan,Continuum Intl Pub Group (Sd); Reprint版 (2003)p94-96に図The Occupational Dynamicがあったが、画像に出典が表示されていないので、掲載には反対。掲載するなら、原典と研究書の出典を明記したうえで画像を再登録。--さんぽーる会話2016年10月21日 (金) 16:17 (UTC)[返信]

Allied Occupation of Japan,(2003)p94-96.図The Occupational Dynamicでは近畿をアメリカと中華民国が共同統治となっているが、前のページの本文では中華民国は四国のみとある。--さんぽーる会話2016年10月21日 (金) 16:25 (UTC)[返信]

出典なしの独自研究は掲載できません。またテレビ番組は出典としては無効

[編集]

Wikipedia:独自研究は載せないによって、出典なしの独自研究は掲載できません。またテレビ番組、とくに民放のバラエティ番組は出典として無効です。研究書でどこの県、地域と明記してあるのならそれを書いてください。すでにあった記載はテレビ番組以外本文出典がありませんでしたのですべて更新しました。記載の復帰を願う場合は、必ず論文、原資料、研究書を明記したうえで書いてください。テレビ番組の記事ならば、テレビ番組も出典として使えますが、この記事では使えません。--さんぽーる会話2016年10月21日 (金) 15:14 (UTC)[返信]

項目がだいぶ荒れているようですね。

[編集]

日本は第二次大戦後分断国家になるはずだった、ということが、分かりにくい態度を、どうしても続けたいところがあるようなので(私が指摘しなきゃいけないのか?)

日本の当局は暇なようなので、出口戦略の一つとして、第二次大戦後の分割占領案が、大いに参考になるのではないかと思いますので、少しは報道する態度をとったほうが、賢明だと思われるので、「この後」に関して、年長者としてよくわからない態度をとる者があるようなので、忠告しておきます。--2400:4051:A20:C200:C5D1:B082:7EC1:9C82 2022年8月3日 (水) 19:27 (UTC)[返信]