ノート:損益算

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


損益算というのはどうしたものであろうか。 例題は普通、「売買算」という。

この項目は売買算とすべきではあるまいか。 --Yoimondai 2006年10月12日 (木) 22:51 (UTC)Yoimondai[返信]

小学館日本国語大辞典(第二版)では「損益算」は載っていて「売買算」は載っていません。私の想像ですが、元は損益算だったのが、小学生にも分かりやすいようにとの配慮で、売買算との言い換えが広まったのではありますまいか。まあ、どちらも使われるということを本文に書いておけばよいでしょう。--白駒 2008年2月27日 (水) 11:38 (UTC)[返信]


損益算(そんえきざん)とは、お金の移動(要するに商売)による損益に関する計算のことである。一般には算数の文章題を指し、売買算とも呼ばれる。問題を解くには、原価(仕入れ値)・売価・利益の間の関係を理解することがポイントの一つである。その関係は「利益=売価-原価」と表せる。

とあるが、私の知っている「売買算」のポイントは,


利益=売価-原価
よりは,
定価=原価×(1+利益率)
売価=定価×(1-割引率)
そうして,
売価=原価×(1+利益率)×(1-割引率)
であると思う。

ポイント1 

割合(利益率、割引率)のもとにする量が,2種(原価、定価)のときがあり、 それを1として,1に割合を加減すること。 1つの問題文に違う1が2つあるところが、初学者の困難を誘うのである。
利益=売価-原価 だけであれば困難はない。

ポイント2

(1+利益率)×(1-割引率)
つまり
割合×割合=割合
ということである。
割合×割合=割合 などは、確率×確率=確率 など、初学者の困難を誘う物として知られる。


ただし,例題は「売買算」のようだ。

>元は損益算だったのが、小学生にも分かりやすいようにとの配慮で、売買算との言い換えが広まったのではありますまいか。

その通りでしょう, 損益算という人と売買算という人の割合は、1:70 位ではなかろう。(根拠なし) 実際に「売買算」を学ぶ人(こども)が「損益算」と呼ぶ人は皆無ではなかろうか。

こういう場合、ウィキペディアでは、辞典にあるかどうかで決める方針だということでしょうか。 --60.62.97.71 2008年3月16日 (日) 04:05 (UTC)[返信]

箇条書きで失礼。
  • まず一つ注意を。ノートでの発言の際には、同一のアカウントを使うか、または同一人物であることを明記して下さい。この差分などから、私はあなた「たち」が同一人物、もしくは非常に近しい人物であることを知っていますし、悪気はないとも考えていますが、第三者にはそのようなことは分かりません。悪くすれば、多数派工作と取られるおそれもあります。
  • ポイントについては、既存の文章の意味を保存しただけです。百科事典に載せる価値があるかどうかは別にして、割合の扱い方も解法のポイントであることには同意します。
  • 「辞典にあるかどうかで決めるのか」という問いに対しては、一般には否で、個別に話し合う、というのが Wikipedia の方針です。辞典云々は判断材料の一つとして提示しただけです(しかし、大きな判断材料だと思います)。私もここで発言する前に多少下調べをしましたが、市販の小学生向け参考書では、やや「売買算」が優勢であるものの、両方使われています(必要ならばそれぞれ書名を記します)。また、SPI 対策本のような比較的年長者向けの本では、むしろ「損益算」 が優勢であり、「売買算」と呼んでいる本は見付かりませんでした。Wikipedia は別に子供向けの読み物ではありませんから、子供を基準にする必要はありません。売買算からリダイレクトされていて、本文でも「売買算ともいう」としていましたから、それで何ら不都合はないでしょう。もし「売買算が普通」と記述するべき、さらには項目名を売買算にするべきとお考えならば、Wikipedia:ページの改名を参考にして、正式に提案なさってはいかがでしょうか。そうすれば、私以外の方の意見も聞けるかもしれません。
  • この編集について。
    • 単なる書き間違いでしょうが、利益の関係式が間違っています。
    • 損益算は古い言い方で普通は売買算だというのは、上記の私の調査と相容れず、独自研究、もしくは単なる主観だと考えます。「根拠なし」と御自分でもおっしゃっていますし、失礼ながら、お立場に多分に依存した発言ではないかと推測します。
    • br タグを用いたり、読点がスタイル通りでなかったり、もっと重要なことには個人的な主張や百科事典にふさわしくない内容を書き込んだりといった点が不適切です。Wikipedia は、個人のブログでも参考書でもありません。
特に、最後の点に付いては利用者‐会話:Yoimondai#損益算も御覧下さい。--白駒 2008年3月17日 (月) 11:35 (UTC)[返信]