ノート:左沢線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


マナーについて[編集]

>「ラッシュ時の利用客はほとんどが通学に利用する高校生である。昔に比べれば改善されたとはいえ、乗客のマナーは良くないといえる」

この書き方は、高校生だからマナーが悪い(1)という意味なのか、左沢線だからマナーが悪い(2)という意味なのかはっきりとはわかりませんが、一般論として「マナー」の定義について社会的合意が完全には形成されていない問題もあると思いますが、

(1)の意味なら「高校生はマナーが悪い」という固定観念・考え方を表明することになり、中立的ではないように感じるのですが、いかがでしょうか?

「列車がこんでいるのにやたらに大声で話す」「駅のホームや階段で痰唾を吐く」ことを例えばマナーの悪さとすれば、他の路線ですが、中年男性や中年女性のマナーが非常に悪いのを見かけます。

また(2)の意味なら、沿線の者ではありませんがラッシュ時に何度も利用したことはありますが、特にこの路線の乗客一般や乗客の高校生のマナーが悪いと感じたことはありません。133.9.4.11 2005年7月21日 (木) 07:54 (UTC)[返信]

経路図について[編集]

経路図において、「最上川支流」が記載されていますが、これは必要でしょうか。

山形市・山辺町・寒河江市に存在する同様の小規模河川は記載されておらず、中山町の「最上川支流」のみ記載するというのではバランスが取れないと考えます。 また、一般的な地図上において名前が記されないような河川を取り上げる必要はないのではないでしょうか。

Wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道#路線図・運行系統図においても「いたずらにサイズが大きくならない様、適宜省略することを基本とする。」とされているので、外してしまうことを提案します。--Adapon 2009年4月26日 (日) 14:19 (UTC)[返信]


上記、外させていただきました。--Adapon 2009年5月25日 (月) 13:13 (UTC)[返信]