ノート:嬉野温泉駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割提案[編集]

鉄道駅と自動車駅の分割を提案します。本日JR九州からの発表により、鉄道駅の正式名称が「嬉野温泉駅」で確定しました。このため、別位置にある鉄道駅と自動車駅を同じ記事で扱うことは混乱が生じるため、分割を実施するものです。案としては以下の2つになります。

  • 嬉野温泉駅は鉄道駅の記事として、自動車駅は嬉野温泉バスセンターまたは嬉野バスセンターに分割する。
  • 嬉野温泉駅は曖昧さ回避記事として、鉄道駅は嬉野温泉駅 (JR九州)に、自動車駅は嬉野温泉駅 (自動車駅)に分割する。

個人的には、閲覧する側の見やすさから前者が良いと考えていますが、後者でも反対はしません。ご意見よろしくお願いします。--アストロニクル会話2020年11月26日 (木) 06:58 (UTC)[返信]

分割してもいいと思いますが、いつ(今すぐ?)分割するかは断定できません。今はまだ情報が発表されたタイミングであって、記事を分割するのは正式改名後でよいのではないかと思います。--氏様君会話2020年11月28日 (土) 09:55 (UTC)[返信]

返信 JR九州から公式なプレスリリースが出ており、注釈等も見受けられないためこれで正式に確定と見なすのが妥当と考えます。--アストロニクル会話2020年11月28日 (土) 22:41 (UTC)[返信]

賛成 嬉野温泉駅を鉄道駅として自動車駅を嬉野温泉バスセンター嬉野バスセンターに分割する案に賛成します。分割時期については新幹線側の駅名が確定しているので合意が取れ次第行っても問題ないでしょう。--BABY SOUNYAN会話) 2020年11月28日 (土) 17:48 (UTC)一部変更--BABY SOUNYAN会話2020年11月29日 (日) 02:52 (UTC)[返信]

  • すみません、観光協会の公式サイトや乗り換え案内などでは「嬉野バスセンター」の名称が使用されており祐徳バスの嬉野温泉バスセンターは元々別の位置にあって後に統合された経緯から、分割先は「嬉野バスセンター」に改めます。--BABY SOUNYAN会話2020年11月29日 (日) 02:52 (UTC)[返信]
    • 返信 個人的にはどちらの名称も見受けられるため改名先はどちらでも構わなく、祐徳バスが後から乗り入れるようになった経緯からすると「嬉野バスセンター」に改名が妥当ですかね。ご意見ありがとうございます。--アストロニクル会話2020年11月29日 (日) 05:48 (UTC)[返信]
  • 賛成 嬉野温泉駅を鉄道駅としてバスセンターを分割することに賛成します。そもそもバス側で「嬉野温泉駅」という名前は用いられておらず、ここが現在も「嬉野温泉駅」という自動車駅なのかは怪しいですし。分割先を嬉野バスセンター嬉野温泉バスセンターのどちらにするかは一任しますが、分割先にしなかった方のリダイレクトは分割先へのリダイレクトに変更することになりますね。--フューチャー会話2020年11月29日 (日) 03:05 (UTC)[返信]
    • 返信 上記には書き忘れましたが、現在バスセンターにはJRの窓口はありませんし、おそらく「嬉野温泉駅」と言う名称が過去の物になっているとは感じました。確定的な根拠が無かったので2つ案を出しましたが、バスセンターに分割したほうが閲覧者側には分かりやすいですね。なお、ご指摘の通り、もう片方の名称はリダイレクトとして使用します。--アストロニクル会話2020年11月29日 (日) 05:48 (UTC)[返信]

1週間経過しましたが、分割に反対する意見はありませんため、これから分割作業を開始します。--アストロニクル会話2020年12月6日 (日) 08:53 (UTC)[返信]

分割完了しました。--アストロニクル会話2020年12月6日 (日) 09:06 (UTC)[返信]