コンテンツにスキップ

ノート:大気衛星

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の統合・ページの改名について[編集]

大気衛星のページとは別に成層圏プラットフォームが存在していますが、大枠では似た概念を指しており統合が望ましいと考えます。また、「大気衛星」の名称は現在あまり使われておらず、昨今では高高度プラットフォーム(略称HAPS)の表現が一般的な印象があり、アクセス性を考えてもページを改名する余地があると考えます。英語版ページのノートでもそのような議論があり統合ののちページの改名がされています。https://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Atmospheric_satellite--テレストレラッソ会話2024年6月18日 (火) 10:37 (UTC)[返信]

記事の統合について、高高度飛行船成層圏飛行船についても含めて統合の対象として検討したく思います。各記事を新規に執筆した時代と現在のカテゴライズ・技術淘汰などを考慮して、改めてHAPSの記事の中において種類の違いとして項目化することが望ましいと考えます。参考までに、各記事から英語版に飛ぼうとした際にいずれもHAPSにリダイレクトしています。--テレストレラッソ会話2024年6月20日 (木) 04:42 (UTC)[返信]