コンテンツにスキップ

ノート:国立大学法人東京学芸大学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本記事の特筆性[編集]

東京学芸大学へリダイレクト化しようとしましたが、短期間に差し戻しが繰り返されているので代わりにノートでコメント。東海国立大学機構や静岡国立大学機構の独立記事を作成するならまだしも、国立大学法人東京学芸大学は国立大学を一校しか設置しておらず(東京学芸大学のみ)、その他に設置している学校もすべて国立大学法人法第23条に規定の「大学附属の学校」であるため、新たにここで記事を作成する必要はないように思います。利用者:Loasa会話 / 投稿記録さんが要約欄でおっしゃったように現状本記事の内容は東京学芸大学と完全に重複しており、東京学芸大学へのリダイレクトとすべきでしょう。法人そのものについて何か特筆する必要が出たとしても、東京学芸大学に国立大学法人東京学芸大学の節を設ければ足ります。もし東海国立大学機構のように国立大学法人の統合ということになればまた話は別ですが。--𝟭𝟮𝟵 𝙛𝙚𝙢𝙩𝙤𝙨𝙚𝙘𝙤𝙣𝙙𝙨 ᵀ ᴬ ᴸ ᴷ 2020年6月10日 (水) 06:20 (UTC)[返信]

特に異論がなければ一週間程度経過したら再び東京学芸大学へのリダイレクトにしようと考えてます。--𝟭𝟮𝟵 𝙛𝙚𝙢𝙩𝙤𝙨𝙚𝙘𝙤𝙣𝙙𝙨 ᵀ ᴬ ᴸ ᴷ 2020年6月11日 (木) 11:26 (UTC)[返信]
チェック 賛成1反対0、特に異論もなかったので東京学芸大学へ再びリダイレクト化しました。--𝟭𝟮𝟵 𝙛𝙚𝙢𝙩𝙤𝙨𝙚𝙘𝙤𝙣𝙙𝙨 ᵀ ᴬ ᴸ ᴷ 2020年6月18日 (木) 13:34 (UTC)[返信]