ノート:名鉄4000系電車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一応。[編集]

鉄道ピクトリアル867号(2012年10月号)p.97「Topic Photos」で、「4011F」が6月30日から運行開始したこと、「4012F」は7月17日と18日に尾張旭に搬入されたこと、年度内にあと2編成導入予定、とは書いてありました。直そうかと思ったのですが、途中の2編成の扱い(個人的には、編成表の導入年月がひっかかる…)に迷ったので、どなたかいい方法がある方には修正していただければ幸いです。私の本来の守備範囲の車両を例にすると、そこまで個別に細かくは書いていないのです…。Cassiopeia-Sweet会話2012年9月1日 (土) 12:51 (UTC)[返信]

どんなに遅くとも、来年の今頃までには鉄道ファンの大手私鉄車両ファイルで導入日などの詳細が出ますし、そこまで無理に記述する必要もあるのかなぁ、とは思います。鉄道ファンの大手私鉄車両ファイルを出典に「2012年4月現在、8本が所属している」と記述して、続けて「2012年度は6編成が導入予定されており、7月現在4編成が導入された」で良いんじゃないでしょうか?あと2編成導入予定であるなら、4編成が導入されたと書いてもさすがに独自研究には当たらないと思われます。ただ、2012年度導入車両の全部の車番は(ピクトリアルの記事読まずに言いますので、載ってたらすみません)書けないと思われます。--あな34(須魔寺横行)会話2012年9月1日 (土) 18:03 (UTC)[返信]

複数の事実を基に新たに独自な解釈を建てた、と他の方から言われるようでしたら無理に記述は勧めません--あな34(須魔寺横行)会話2012年9月1日 (土) 19:01 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。私が考えたのは、編集合戦が発生するくらいなら、12編成まで入っているかどうかだけでも出典つきで書いておけばいいのかな、と考えたからです。個別の導入年月さえなければ、小田急4000形電車 (2代)#2次車以降のようにしようと考えていたんですが(この方法なら、仕様変更や増備打ち切りがない限りいつ何編成が増備されても変わりませんから)…。もしまた編集合戦が起きそうであれば、上記の出典を元に記述することをご検討いただければよろしいかと思います。Cassiopeia-Sweet会話2012年9月2日 (日) 10:58 (UTC)[返信]
こちらこそありがとうございます。一言だけ懸念を申し上げれば、12編成(今年度14編成)が導入される出典は来年の今頃までにはつくでしょうが、来年の今頃はおそらく第15、16編成の導入日や車番の記述をめぐって同じ事になっているであろう、と予測します。他の鉄道車両記事、新車が導入中の形式の項目の編集も似たりよったりかなぁと思ってますので(全部見てませんけど、守備範囲内だけで見て)、この項目での編集合戦はあと数年は避けられないかなぁと、半ば諦めてはいます。せめて今回みたいな「現場を車両を見たから書いても構わない」と公言して編集する人間が出ない事を祈ります。--あな34(須魔寺横行)会話2012年9月2日 (日) 11:52 (UTC)[返信]
遅くなりましたが、ピクトリアルを確認しました。11編成の運転開始は書いても良いとは思うのですが、もうしばらく様子をみます--あな34(須魔寺横行)会話2012年9月4日 (火) 12:43 (UTC)[返信]