ノート:単線
表示
日本POVについて
[編集]日本国内の鉄道路線を例に出した説明に終始しているようですが、単線はどこの国にも存在します。そこで、例は例として別に挙げて、説明本文中には個別の例を書かないようにするのが望ましいと思いますがいかがでしょうか。『どうしても○○線の例を書かないとその項の説明ができない!』という人が居るならなぜできないのかをここで説明して欲しいです。--megatron 2010年4月13日 (火) 23:37 (UTC)
- 賛成 ご提案の趣旨に賛成します。ウィキペディアには、総論記事でどうしても細かい知識をひけらかしたい方がいるようです。総論記事は普遍的な記述を心がけるべきでしょう。--Kone 2010年4月14日 (水) 04:53 (UTC)
- 個別の路線を例にした文章を、敷設時・または撤去時の様子を入れて箇条書きで書いてみました。路面電車などの終端駅付近にあるループ線で規模の大きいものや別線での複線を単線の例として挙げるか迷いました。--megatron 2010年4月27日 (火) 00:56 (UTC)
- (反対)「説明本文中には個別の例を書かないようにするのが望ましい」とは思わない。多数は不要だが、1,2件あるのは次の2面で有用。(1)具体例があった方がわかりやすい、(2)別途参考文献が挙げられていない場合、該当用例に内部リンクした記事により検証可能性が担保されると考えられる。本記事についていえば、「鉄道黎明期」は常識的に分かるが、「鉄道衰退期」など、例がないと、単に頭で考え付いたものか、実例があるものかが(しろうとである読者には)疑問に思える。--Sibazyun 2010年5月3日 (月) 03:06 (UTC)
JR東日本
[編集]越後線が漏れているのでは?--222.144.219.227 2023年4月7日 (金) 13:04 (UTC)