ノート:児玉テレビ中継局

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

今後の記事のあり方について[編集]

当中継局の記事に送電線関係の受信障害を書かれた方がいらっしゃいますが、現状ではWeb上で資料が殆ど無い状態であります(あっても検証可能性をパスできない)。このままで存続すると何れはその部分が除去になる可能性もあります。どなた様か資料を掲示してくれませんでしょうかご協力をお願いします。--Saihare会話2014年1月29日 (水) 06:00 (UTC)[返信]


電波障害#送電線によるテレビ・FM放送の受信障害のページにこのような記述があります。大規模な受信障害の1つとして挙げられています。私がその記述を書いた訳ではありませんが、消されるのは悲しいですね。無かったこと・ないがしろにされてると。Saihareさんは消す前にノートにコメントアウトでもしても良かったのでは--電波銀座万歳会話2019年5月15日 (水) 03:49 (UTC)[返信]

以下。 対策としては、近隣にVHFと同じ放送をしているUHF中継局(たとえ電波が弱いものであっても)があれば、UHFアンテナ(+ブースター)の受信設備を追加して対応する。例えば1978年埼玉県北西部(埼玉県本庄市上里町等全域)で行われた超高圧送電線敷設に伴うアンテナ切り替え工事(費用は東京電力負担)が大規模なもののひとつとして挙げられる。当該地域ではテレビ放送開始当初から東京タワー(VHF)を受信していたが、この工事により榛名山の前橋中継局(UHF)を受信するようになった。

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

児玉テレビ中継局」上の3個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月26日 (火) 08:16 (UTC)[返信]