ノート:佐々木則夫 (サッカー指導者)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキプロジェクト 女子サッカー (記事品質: Bクラス)
「佐々木則夫 (サッカー指導者)」は、女子サッカーを対象としたプロジェクト:女子サッカーの関連記事です。
Bクラス記事 B  プロジェクトの評価基準によって、この記事はBクラスに分類されています。


決勝戦に関する発言の取り扱いについて[編集]

利用者:Tizizano会話 / 投稿記録 / 記録さんと私Ohtaniとで、標題の発言に関して加筆したのですが、この記述を利用者:彩華1226会話 / 投稿記録 / 記録さんが「当該の試合の記事に書くには値するが、佐々木監督の記事に書く内容ではないのでは」という理由で除去されました (合意がないため、一旦差し戻しの上彩華1226さんには注意を入れています) 。

議論内容は「1. 発言に関する記述をそのまま記事中に残すべきか、それとも別の記事に移動させるべきか」、「2. 移動させるとしたら、どの記事へ移動させるべきか」です。

私の考えは以下の通りです:

1.に関してですが、代表チームを称える発言は記事へ残す必要性そのものに疑問がありますので、このまま除去、シュタインハウス主審のジャッジングに関する発言については、別の記事に移動させるまでの間暫定的に記事中に残してはどうか。
2.に関してです。シュタインハウス主審のジャッジに関する発言は、アメリカ側が開催国のイギリス側での反応に関して文献を収集した上で、ロンドンオリンピック (2012年) におけるサッカー競技・女子、または未作成ですがロンドンオリンピック (2012年) におけるサッカー競技・女子・決勝トーナメントあたりに移動してはどうか。

他に良案がございましたら、本ページまでご意見宜しくお願い致します。--Ohtani tanya会話2012年8月10日 (金) 23:02 (UTC)[返信]

Ohtani tanya様

お世話になっております。Ohtani tanyaさんの2のご指摘の方が妥当だと存じます。誤審に関しましては、スポーツ紙のみならず、報道各紙にも掲載されており、主審判断を尊重していたからこそ試合は続行され、試合後の問題提起もなかったわけで、また特に項目「佐々木則夫」にいれる必然性もなかったと、考え直しました。彩華1226さんとOhtani tanyaさんのご意見をもとに、お手数ですが、適宜ご対処頂きたく、お願い申し上げます。Tizizano会話2012年8月10日 (金) 23:44 (UTC)[返信]

コメント 「素晴らしい試合だった。結果は出なかったが、この4年間は素晴らしい戦いだった」との発言は監督在任4年間を総括する発言ですので、あってもよいとの考え方です(ただし、積極的に存続すべきとは考えていません)。ジャッジに関する発言は「当該の試合の記事に書くには値する」と述べておりますので2の意見に全面的に賛同します。なお、主審のジャッジについては独紙が誤審を指摘していると共同通信が報じています[1]。--彩華1226会話2012年8月11日 (土) 07:08 (UTC)[返信]

コメント Die Welt 紙には、「シュタインハウスは、米国選手トビン・ヒースのペナルティエリア内でのハンドリングを見落とした(übersah)」とあるので、Ohtani tanyaさんのように原典からの典拠を示す方が良いと思います。Tizizano会話2012年8月11日 (土) 12:42 (UTC)[返信]

コメント ジャッジに関する発言をわざわざここに載せる必要はないので、削除あるいは試合記事に移動すればいいと思います。--ゼロツー会話2012年8月11日 (土) 15:13 (UTC)[返信]

コメント ジャッジに関する発言 事柄はシュタインハウスのところに書けばいいと思いますボブ・デービッドソンのページにも誤審の事は書かれているので--Otohakusyu会話2012年8月31日 (金) 07:25 (UTC)[返信]