ノート:住吉一家

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

住吉一家は階層構造に組織されています。

*********************************** いいえ、「一家」は階層にありません。 住吉一家の総長と他のトップに「親子の盃」があるだけです。

この関係を「博徒」団体の階層として見た場合、非常に齟齬が発生します。 なぜなら、博徒とは一家一門の制度により確立している存在だからです。

即ち、博徒とは継承し、それを伝承する存在でありその中心に「一家一門」 があるからです。そもそも、最高責任者の総長も本部屋の貸元としての存在 であり部屋自体はそこの制度に則って博徒の運営がなされています。

親分たちも前例を重んじなければならず、有形無形の制約により縛られている ケースが多いのです。そのために最高幹部会なり、顧問という目付けが存在し ているのです。

繰り返しますが「一家」の中に「親分」が並立している状態が普通であり、 この一家の中での裁量は全ての親分に委ねられています。勿論、最高責任者 の判断を仰ぐ必要のある場合も時にはありますが、通常はありません。

「山口組」を通常と考えているならば変えてください。彼らは「やくざ」社会 でも全く別のものなのです。

結論として住吉一家と他団体のトップとの盃の拘束力は「当代」本人にしか 及ばないとしなければ「盃」自体が成立しません。またこれは住吉会の政策で あり、博徒および低俗ジャーナリズムの対極に位置する任侠史 とは全く関係はありません。このため 「住吉の下部組織が存在するなどということはありえません」

author 沼田寅松

***********************************

悪戯に削除しないで下さい。 博徒の定義は、一団体の項目ではなく当該項目で行うべきです。 現在の住吉一家においては的屋系団体も傘下に加わっており、博徒としてのみ捉えるのは不正確です。

************************************** 編集方針としてキチンと整理されていない内容を「記事」としては削除すべきではないでしょうか? 私の立場は単純です。 貴兄は「博徒=暴力団」としての定義で記事を書かれているのは間違いだと私は考えている訳です。つまり 博徒なる存在が暴力団と同義であるという客観的な基準のない以上、そこには貴兄の記事としての著作権よ り大きいもの、即ち「人権」が存在していると私は見ます。 卑しくも「人」として、己の権利を貶められるとするならば、それをして抗議すべきでしょうし、全く無関 係の人間でも発言は許されるべきでしょう。

なお、的屋云々については庭場は明確には記憶しておりませんが(世田谷だったと思う)長者町は「旧 住吉会」に参画しています。

author 沼田寅松

**************************************

どこに「「博徒=暴力団」としての定義で記事を書かれている」のでしょうか? こちらは既に博徒の定義は、一団体の項目ではなく当該項目で行うべきだと示しています。 悪戯に削除しないで下さい。

************************************** 誰が悪戯などするでしょう?「あなたが、あなたの手で、あなたの頭を使って書いた記事の編集方針に対 して「明確」な定義を示さずに「ソコデスベキ」でペンディングする態度自体こちらに対して不親切であ ると思いますし、wikipediaの理念においても反しているとしか思えません。

author 沼田寅松

************************************** 事実に基づいた客観的な記述をお願いします。

**************************************

ノートページや会話ページへのコメント記載の後にはチルダ4つ(「~~~~」)記入して署名しましょう。でないと誰が何を書いているのか第三者からは分からなくなります。Hermeneus (talk) 2005年10月25日 (火) 19:33 (UTC)[返信]

**************************************

編集方針を提示して下さい。

なお、編集方針とは別ですが住吉一家が伊藤松五郎により明治年間に芝浦で結成されたと何処に原典があるのでしょう?住吉一家の源流は任侠史の専門家によっても明確とされてはおりません。

堀内事一本、伊藤與兵衛旦那(親分の尊称)などの名前は「関東任侠家系図」によって明らかとなっていますが、果たしてどのような経緯で成立したのかはまだ明確ではないのです。

勿論、低俗ジャーナリズムは別でしょうが。

author 沼田寅松

**************************************

そのことを記述されれば良いでしょう。Yaku 2005年10月26日 (水) 15:46 (UTC)[返信]

**************************************

編集方針を提示して下さい。2005年10月27日 (木) 09:46 (沼田寅松)

他の項目と混同されるなど、筋を違えないようにお願いします。Yaku 2005年10月27日 (木) 15:19 (UTC)[返信]

下部団体の整理提案[編集]

大半が赤リンクであること、下部「団体」でありながら特定個人を列挙するなど、いささかならず問題があると思います。整理および掲載基準の設定が必要と思われますが、如何でしょうか。-- 2010年9月5日 (日) 12:25 (UTC)[返信]