コンテンツにスキップ

ノート:人称一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

並び替え[編集]

申し訳ないのですが、一見したところあまり一般的でない用法が多い用に思えます。 言葉の一覧ということもあって、どうしてもよく見かける人称を羅列しているという印象を受けますね。 各自男女別に分けた上で、現代における使用頻度や認知度に考慮して並び替えてみましたがいかがでしょうか? 見にくかったら配置について再考させていただきます。桜井悠士 (2006-08-12T12:29:45 UTC)

説明がつき、並び順も馴染みのあるものが上位に来て良くなったと思います。ただこのような並び順の場合、単語を追加したい時にはどこに挿入すべきか判らなくなる恐れがある(ので継続的にメンテナンスしないと並び順がバラバラになる)のではないでしょうか。
また、
  • 一覧の書き方を「;単語 : 単語の説明」というようにした方がいいかも知れません。以下のような表示になるので。

↓こんな表示---

単語1
単語1の説明
単語2
単語2の説明

---こんな表示↑

  • 記事名を「日本語の人称一覧」とかにすべきかも。
などが気になります。 By 健ちゃん 2006年8月13日 (日) 13:10 (UTC)[返信]

統合提案[編集]

日本語の一人称代名詞日本語の二人称代名詞があるので、本記事はそれらに統合するべきだと思います。なお、日本語でははっきりと指示語から区別できる三人称代名詞は「彼」、「彼女」くらいなので、三人称から独立させなくても良いでしょう。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年2月14日 (木) 05:20 (UTC)[返信]

人称へのリダイレクトにしました。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年2月26日 (火) 06:46 (UTC)[返信]