ノート:主要被子植物

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名[編集]

そもそも記事名は「主要被子植物」で適切なのか?訳語の出典が必要と思われます。「基部被子植物」はときどき見かけますが、これは見たことがない。--240D:0:8D0A:1500:D01F:192F:2693:7AEE 2016年10月26日 (水) 15:59 (UTC)[返信]

コメント本記事を立項した者です。

「主要被子植物」という訳語の出典に関しては中国語ではありますが載せています。本ノートでもその出典のリンクを載せておきます<https://read01.com/R46RP.html 復旦生科院院長發表被子植物新研究成果>。「Mesangiospermae」に相当する日本語の訳語の出典は探してみたのですが、そもそも「Mesangiospermae」というクレードをきちんと説明している日本語資料が見当たりませんでした。中にはMesangiospermaeに対する「基部被子植物」のタクソンの限界でさえ日本語サイトにおいてはまちまちです。例えば、あるサイトでは次のように書いています。「子葉が2枚の植物のうち、アンボレラ目からモクレン群までを便宜的に「基底被子植物」または「基部被子植物」と呼び、残りのものを「真正双子葉類」とします。<http://www.h.chiba-u.jp/florista/kokubun/biology/2013/start.html 4月17日の授業の質問と回答>。」このサイトでは、モクレン群まで基部被子植物とされています。

Mesangiospermaeは全被子植物から基部被子植物の側系統群の除いたクレードとされていますが、日本の植物学の学会では基部被子植物のタクソンの限界が安定していない状態で、その為かMesangiospermaeというタクソンの日本語の研究資料が見当たらないことに繋がっているのではないかと推察します。

この度、「Mesangiospermae」という記事名で立項も出来たのですが、植物学に詳しくない一般のWikipedia利用者の方々が「Mesangiospermae」で検索することはまれであろうと考えたのと、「Wikipedia:日本中心にならないように」というWikipediaの指針から、中国語サイトで使われていた「Mesangiospermae」の訳語である「主要被子植物」の表現が一般の利用者の方にもイメージしやすいので記事名として採用しました。もし「Mesangiospermae」のタクソンの説明をしている日本語の資料が他にございましたら、そこで使われている「Mesangiospermae」の訳語に改名することに異議はありません。やはり中国語よりきちんとした日本語の訳語の方が記事名として相応しいと思いますから。ただ、「主要被子植物」の言葉は私の創作ではありません。中国語といえ学術用語として使われている表現を、日本では見たことがないという理由で「主要被子植物」の記事名がよいのか論じるのでしたら、定まった日本語のテクニカルタームが決まるかある表現が一般的になるまでは、「主要被子植物」の記事名のまま存続で良いと思います。--Hirotek654会話2016年10月29日 (土) 11:49 (UTC)[返信]

定訳の無い記事名に関して中国語の表現をそのまま用いるのは異例と言えますので、暫定的な記事名である旨を記事に記すのが適切と思われます。記事名を暫定的に「主要被子植物」とするのはやむを得ない措置と思いますが、他の記事の文中においては訳語の使用を回避した表現を心がけるのが一般の利用者にも親切に違いありません。少なくとも、学術用語の中国語訳に対し日本で用いられる学術用語であるかのような使い方をするのは、可能な限り避けるべきでしょう。--Blsdjpnhot会話2016年10月30日 (日) 04:24 (UTC)[返信]
とりあえず、{{暫定記事名}}を付けておきました。--Mzaki会話2016年11月2日 (水) 12:31 (UTC)[返信]
情報 現在、プロジェクト‐ノート:生物#暫定的記事名であった「主要被子植物」についてで{{暫定記事名}}テンプレートを除去する提案が行われています。--Eryk Kij会話2018年11月20日 (火) 16:44 (UTC)[返信]
暫定記事名のテンプレートを除去する提案について継続ということで審議が終了致しました。なお、テンプレートを除去する提案が否決された理由は、Mesangiospermae を主体的に取り扱った日本語による研究が未だ存在しておらず、主体的ではない日本語研究を出典として記事名とするには、根拠性に欠けるというものでした。もし、Mesangiospermae を主体的に取り扱った日本語による研究が出てくれば、改名の提案の根拠になり得る可能性があるので、この度の提案の否決が「将来にわたって改名の議論を差し止めるものではないことを申し上げておきます。Eryk Kijさん、生物プロジェクトにおける提案を本ノートで告知をされたくださったことに感謝申し上げます。--Hirotek654会話2018年12月1日 (土) 03:28 (UTC)[返信]