ノート:ローラースルーGOGO

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

個人サイトの扱い[編集]

現在除去されている個人サイトへのリンクには、開発者本人とされるもの、アメリカで発売された製品の解説など、記事に関連して重要だと思われる情報が含まれています。Wikipedia:外部リンクの選び方を見ても、個人サイトは何が何でも除去すべしとは書かれていません。公式サイトや書籍に充分な情報が無い現状で、公式ではないと断った上で有用な個人サイトを掲載する事に問題があるのでしょうか。 --会話2012年3月6日 (火) 13:00 (UTC)[返信]

えー初版執筆者にして件の外部リンクを敢えて付与した側としてコメントします。まず、文末の3個人サイトですが、開発者と目される方のページは「ページ内を検証」という危うい方法で…ではありますが、一次資料も豊富・二次資料の転載がなされており、それらからも内容を検証できそう…ということもあり、内容を担保するものは得がたいが一応開発者当人とみなした上で、詳しい(そして今では貴重な)資料が存在しているページとして提示しました。まあ開発者ご当人であれば間違いなく専門家な訳ですから、その意味でもWP:EL上問題は無かろう…ということでもありますが。また、2つ目はいわゆる勝手サイト(ファン視点)ながらBIGLOBE会員情報誌2006年春号でも紹介されているようだし、また精力的に情報どころか実物まで蒐集・レストアされているなど、一次資料としての用件をそれなりに高い水準で満たしていると考え、明示しました。3つ目は市井のバイクショップのサイト内ということで、まあ一応専門家がやっていることもあるし資料としても充実していたので付与しました(現在デッドリンクですが)。ただ…そのいっぽうで丁さんが文中でリンクした先は専門家でもない匿名個人のブログ(積極的に否定されるEL)や、前述『吸気・圧縮・爆発・HAMAサン』のウェブサイト画像直リンク(将来的に一意でリンクできるか全く保障されない)など記事でリンクするには無茶すぎる感があり、ましてrefも使わずいきなりリンクするなど乱暴だったので、商標取得した別会社の別製品に対する不適切な記述をコメントアウトするついでに除去しました。--夜飛/ 2012年3月6日 (火) 22:40 (UTC)[返信]
なおボラーレ関連は物販サイトにリンクするわけにも行きませんから、具体的な言及は意図的に回避しました。--夜飛/ 2012年3月6日 (火) 22:43 (UTC)[返信]
コピー商品関連は、出典が何も示されないよりは良かろうと思い、ブログなどへリンクしました。余計な事でしたらすみません。ただ、「Kick'N Go 2」はホンダの商品ですので[1]復帰させて頂きます。分かり辛い書き方ですみませんでした。 --会話2012年3月13日 (火) 13:00 (UTC)[返信]
「Kick'N Go 2」はそのPDFを見る限りにおいても確かにホンダ(米HONDA?)製品のようですね。リサーチ不足でした、すみません。コピー商品関連は、まあ具体的商品名を一例として挙げ、その商品名自体が検証可能である資料を呼び出すキーとなりうる一方で、物販サイトやユーザー視点のサイトはWP:EL上で不適と考え、意図的に回避した手前…「より拙いEL」を付与することを擁護することもできないことをあしからずご了承ください。まあコピー品という意味では、当時中堅クラスのメーカーも堂々と類似品を売り出していたような覚えもありますが、その辺りは下手をするとWP:BLPに引っかかりかねないため、具体的メーカー名を出すのにも慎重を期したいところもあります。--夜飛/ 2012年3月14日 (水) 14:15 (UTC)[返信]