ノート:ラム島 (スコットランド)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

こちらの島の正しい発音は英語版にあるように「ラム」ではなく「ルーム」に近く、また日本スコットランド協会なども「ルーム島」と氷期しております。記事内ではしばらく前から「ルーム島」となっているようですし、ルーム島という表記にすべきかと思います。ただしロス諸島にも別の綴りのルーム島がありますので、こちらはルーム島 (スコットランド)としてもいいかもしれません。--さえぼー会話2017年7月4日 (火) 03:12 (UTC)[返信]

反対 J-STAGEでの「ラム島」検索結果は コチラ19件(スコットランド関係ないものも含んでます)。「ルーム島」では0件でした。google books でも「ラム島」19件、「ルーム島」0件でした。J-STAGEやgoogle booksがすべてではないのはもちろんですが、それにしても(ラム島も少ないのですが)ルーム島が0件というのが「信頼できる情報源において最も一般的に使われている」の点で問題あるかと思います。一般に、wikipedia利用者の判断で「こっちの方が正しい」とやりだすと収拾がつかなくなるかと思いますので、今回は改名せずともよいのではないかと思います。--ぽん吉会話2017年7月6日 (木) 08:01 (UTC)[返信]
(補足) 日本スコットランド協会HPでラム島表記してます(2017年1月30日)。J-Stageでヒットした19件のうちスコットランドの島に言及しているのは4件と少ないですが、同協会HP2008年でしか「ルーム島」表記がないのであれば改名の必要はないと考えます。--ぽん吉会話2017年7月10日 (月) 09:03 (UTC)[返信]
  • (賛成)J-STAGEの検索結果は19件ですが、実際に「スコットランドの島」についての記述があるのは2件です(しかも検索で引っかかりながら記載が無いものも含まれており、検索の数字を理由とするのは適切でないです)。そうなると、スコットランド協会の1件と比べても大差無しとなります。次にゲール語に関する書籍を何冊か当たってみましたが、現代ゲール語の場合は母音がA・E・I・O・U・の5文字で、アクセント記号(ゲール語でファダ)を付けた場合は長母音になります。よってラムと短音にしている時点でそもそも間違いと思われます。--KAMUI会話2017年7月9日 (日) 14:01 (UTC)[返信]
反対 地名なのだから地図を見ましょうよ。『世界大地図帳』平凡社、『グランド 世界大地図』人文社、『世界大地図帳』ユーキャン、といったところが軒並み「ラム島」表記です。ちなみにGoogle Mapも「ラム島」です、。地図がそろって「ラム島」表記である以上、その表記を使うべきです。--アルビレオ会話2017年7月11日 (火) 09:29 (UTC)[返信]
『新詳高等地図』帝国書院も「ラム島」表記で、調べている限りでは地図はすべて「ラム島」表記です。なんですが地名辞典を見たところ、『世界地名大事典 3 ヨーロッパ・ソ連 3』朝倉書店(1977)と『外国地名よみかた辞典』日外アソシエーツ(2008)は「ルーム島」表記でした。朝倉書店のものでも『世界地理大百科事典 6 ヨーロッパ』(2000)は「ラム島」表記なので、表記を変えた可能性もあります。
今のところ地図はすべて「ラム島」表記なので、現行表記のままが良いとの意見は変わりませんが、「ルーム島」表記の信頼できる情報源としては上記のものが使えます。
他に『世界地名大辞典』日本図書センターという資料があることはわかっているのですが未確認です。来週になれば確認できると思います。--アルビレオ会話2017年7月12日 (水) 23:05 (UTC)[返信]
朝倉書店の『世界地名大事典』ですが、2016年に新版がでており、そちらでは「ラム島」表記に変わっていました。--アルビレオ会話2017年7月13日 (木) 09:06 (UTC)[返信]
反対が多かったため、改名はとりやめにいたします。ただし表記揺れテンプレートを設置することといたします。--さえぼー会話2017年7月21日 (金) 16:01 (UTC)[返信]