ノート:ユダヤ教

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

修正の理由[編集]

「タナハ」というのは、あくまで通名のようなもので、正確ではないかと。「以前は改宗によりユダヤ教徒になることが出来たが、現在は改宗によりユダヤ教徒になることはできない」ってことは一部ではあるかもしれませんが、ユダヤ教全体に言えることではないです。--以上の署名のないコメントは、218.226.241.30会話/Whois)さんが 2003年5月6日 (火) 12:28 (UTC) に投稿したものです。[返信]

著作権[編集]

「他者の著作権を侵害している…」と言われた箇所の作者ですが、規定をよく知りませんでした。いずれにしても、私が引用した部分は的確な説明ばかりですので、なかなかそれ以外の説明は難しいかとも思います。ページ全体の削除には問題があるのではないでしょうか。問題のある部分のみ、皆さんで添削し、よい文章に直して下さい。(2月12日)--以上の署名のないコメントは、211.128.71.202会話/Whois)さんが 2004年2月12日 (木) 07:15および07:16 (UTC) に投稿したものです。

文章の待避[編集]

削除依頼で異論もなかったため本記事を削除しますが、再構築の際に活用できるよう著作権侵害のない部分についてこちらに待避しておきます。--以上の署名のないコメントは、Sampo会話投稿記録)さんが 2004年3月25日 (木) 14:45 (UTC) に投稿したものです。[返信]

da:Jødedom de:Judentum en:Judaism es:Judaísmo eo:Judismo et:Judaism fr:Judaïsme pl:Judaizm sv:Judendom nl:Jodendom

ユダヤ教は、ユダヤ人が信仰する宗教である。キリスト教イスラム教の起源でもある唯一神教。ユダヤ教聖書(キリスト教徒によっての旧約聖書。「タナハ」、「ミクラー」とも言う)、ミシュナタルムードを聖典とする。

古代イスラエルの宗教

バビロン捕囚以前、つまり「ユダヤ人」が形成される以前の古代イスラエルの宗教は、ユダヤ教と区別して、「ヤハヴェ信仰」とか「古代イスラエルの宗教」と呼ぶ。

ユダヤ教

ユダヤ教の「ユダヤ」とは、イスラエル十二部族の一つユダ族の居住していた地方の名である。

関連記事

新規に作成しました[編集]

新規に作成しました。どうにかして私の記事を直して下さい。皆さんの協力を得られることを期待しております。Mh35 2004年3月27日 (土) 01:55 (UTC)[返信]

待避分を機械的に統合しました[編集]

待避分を機械的に統合しました。Johncapistrano 2004年3月27日 (土) 06:21 (UTC)[返信]

ありがとうございました。これで元通り+αになりました。Mh35 2004年3月27日 (日) 23:28 (UTC)
一応井戸端にGDFL違反ではないかと提起されています。Johncapistrano 2004年3月28日 (日) 07:42 (UTC)[返信]
一応の対策として、旧履歴をこちらに復元しておきますSampo (ノート) 2004年3月28日 14:33 (UTC)
  • 11:15 2004年2月11日 . . Tsk (他者の著作権を侵害している可能性のお知らせ)
  • 15:26 2004年2月4日 . . 211.128.71.202 ()
  • 15:21 2004年2月4日 . . 211.128.71.202 ()
  • 15:13 2004年2月4日 . . Johncapistrano (空白取る)
  • 15:07 2004年2月4日 . . 211.128.71.202 ()
  • 15:02 2004年2月4日 . . 211.128.71.202 ()
  • 15:01 2004年2月4日 . . 211.128.71.202 ()
  • 15:01 2004年2月4日 . . 211.128.71.202 ()
  • 14:59 2004年2月4日 . . 211.128.71.202 ()
  • 18:10 2003年12月13日 . . Stay cool ()
  • 18:02 2003年12月13日 . . Stay cool ()
  • 00:04 2003年7月7日 . . K (ファリサイ→パリサイ)
  • 15:34 2003年5月23日 . . Love ()
  • 15:32 2003年5月23日 . . るがこむ (字句修正)
  • 08:08 2003年5月23日 . . 218.226.241.30 (「ゼロテ派」を「熱心党」に統一)
  • 23:35 2003年5月8日 . . 218.226.241.30 (加筆)
  • 21:29 2003年5月6日 . . 218.226.241.30 (タナハ、ミクラー追加)
  • 21:24 2003年5月6日 . . 218.226.241.30 (幾つか削除・修正)
  • 01:21 2003年5月5日 . . るがこむ (唯一神教)
  • 17:18 2003年4月30日 . . 218.226.241.30 ()
  • 22:16 2003年4月28日 . . 218.226.241.30 ()
  • 16:34 2003年4月28日 . . 218.226.241.30 ()
  • 21:06 2003年3月16日 . . Kzhr ()

派生した宗教の項[編集]

ユダヤ教の視点からのキリスト教批判としか読めないのですが、このような宗論的なものは事典に載せるようなものではないと考えます。こういう項目を立てるなら、価値判断抜きで、キリスト教とユダヤ教の間の教義の差異を記述的に列挙すべきだと思います。メシア預言の成就云々も中立的に教義の相違として記述すべきで、どちらかの立場から、しかも非難の語気で語るようなものは問題であると思います。削除しました。--Clinamen 2006年4月11日 (火) 12:31 (UTC)[返信]

「ユダヤ人」項目の分離の提案[編集]

これのベースを書いた人は、旧約聖書を文献学的にキチンと読んでいないように感じます。 ユダヤ教の信者の人なのでしょうか? 少なくともバビロン捕囚以後に、旧約聖書を著述した多くの人やグループがあった訳で、その人々の信仰が各々どのようであったかは押さえる必要があると思います。

その上で、特に日本ではユダヤ教が知られていないので、その日本人を念頭にして、学問的に正確に記述する必要を感じます。

また、「旧約聖書を著述した人々の信仰(紀元前6世紀から、前2世紀ごろ)」と「現在のユダヤ教の信仰」が異なっている場合は、各々分けて、併記する必要を感じます。両方ともユダヤ教なので。

キリスト教への言及も大分バイアスがかかっており、学問的にはおかしい感じがします。 歴史的にはユダヤ教は、排他的な宗教な面があるのは事実であり、異邦人を排除しています。エズラ書では、異邦人の妻を離縁しろと言っており、実際にそうさせています。 それに対し、知恵文学に近い「ルツ記」の著者はその考え方に反対しています。 異邦人モアブの女のルツを主人公にしており、未亡人になったばあい故郷に帰ることを勧めています。その場合、モアブの神を否定していません。 各民族には、民族の神がいることを許しています。それを前提にして、モアブに帰る事を勧めています。 つまり、(唯一神信仰ではない)、拝一神信仰の考えは、バビロン捕囚後も脈々と生きている訳です。

学問の研究成果から、旧約聖書は、多くの人の信仰が書き込まれているので、内容的には矛盾する多様な信仰が併記された構造になっていることが、ますます分かってきています。

更に、「ユダヤ人」と「ユダヤ教」との間の説明も論理的にもおかしいと感じています。 ここでの記述は「ユダヤ教の(歴史的な、客観的な)教え」に限定し、 「ここで記述されているユダヤ人の内容」は、「ユダヤ人」の項に移すことを提案します。 ご意見をお待ちしています。 By イエスチャン 2006/4/17

偏見[編集]

この記事のはじめを読むとユダヤ教自身はいったい何だか分からない。一番非常な問題が記事でいつも繰り返すのは「クリスト教で。。。」。ばかばかしい。ウィキペデェアの英語板の中身でクリスト教はほとんど言及しない。英語で話せるユダヤ人のほうが日本語でよりいるでしょう。後で私がゆっくりこの記事を読んでちゃんとこの間違いを正しくするよ。-Ben--以上の署名のないコメントは、71.232.14.51会話/Whois)さんが 2007年4月8日 (日) 06:00(UTC) に投稿したものです。

その後2ヶ月以上放置されているので、中立的な観点テンプレートは削除します。あと日本語が不自由な方に日本語記事をいじって欲しいとは思いません。--MikeAz800o 2007年6月25日 (月) 04:12 (UTC)[返信]

禁忌関連[編集]

禁忌関連の記述がまったく書かれていないですね。初心者からしても一般的だと思うのですが。--以上の署名のないコメントは、123.218.13.104会話/Whois)さんが 2008年2月8日 (金) 03:49 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ユダヤ教の神の氏名は[編集]

私たちのユダヤ人には、神の御名を使うのが禁物のです。 ユダヤ教以外に、ユダヤ教の神は「Yahweh/ヤーウェ」、「Jehovah/ジェホヴァー」、「YHWH」などと呼ばれていらっしゃいます。しかし、ユダヤ教では、ヘブライ語では母音が書かれないし、神の氏名の発音は不明です。それだけでなく、ユダヤ教で、神の氏名に敬意を払うべきので、実勢の発音しません。氏名は「י・ה・ו・ה」の字で書いてのに、ユダヤ人が「אדני・アドナイ・(主)」、または「השם・ハシェム・(氏名)」を発音します。そう説明するほうがいいでしょうか。--以上の署名のないコメントは、65.35.184.184会話/Whois)さんが 2008年4月7日 (月) 21:28 に投稿したものです。

生死観について[編集]

(一応、Wikipedia内に記事がありますが)冥界と訳されることの多いシェオルについての説明も必要では無いでしょうか?--60.239.164.240 2009年12月2日 (水) 14:17 (UTC)[返信]