コンテンツにスキップ

ノート:ミュージックステーションで起こった主な出来事

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

歌詞の間違えや階段での転倒を列記する必要性について[編集]

歌詞の間違えや階段での転倒の列記は単なるデータベースでしかなく百科事典には不要であると考えます。どうしても百科事典として不可欠だと思われる方は、理由を本コメントの下に述べてください。--Yen80(Talk)(Rec) 2007年1月28日 (日) 06:30 (UTC)[返信]

年ごとの分裂について[編集]

1980年代、1990年代、2000年代に分けていたら年毎に編集できないので年毎に見出しを付けます。HIR 2007年1月28日 (日) 06:39 (UTC)[返信]

主な出来事の定義について[編集]

年代を経るにつれて主な出来事が主な出来事でなくなってきているような気がします。中には特記するほどのことでない文章もあります。この際、「主な出来事」を定義して、選別していくことが必要ではないでしょうか?--Alljal 2007年1月30日 (火) 13:40 (UTC)[返信]

アーティストの初登場と最後の出演は必要か?[編集]

記事にいくつかアーティストの初登場と最後の出演の記述がありますが、これは記載する必要はあるのでしょうか?執筆している人は、出演したことがあるアーティストすべての初登場と最後の主演を記載するつもりでしょうか?--Alljal 2007年2月1日 (木) 09:06 (UTC)[返信]

全部とは言っていません。記載できるものは記載したほうがいいのではないでしょうか。Mario 2007年2月1日 (木) 18:18 (UTC)[返信]

全部ではなくても特定のアーティストだけ書くのはどう見ても不自然です。ここは全アーティストを書くかor書かないかのどちらかにすべきです。--Alljal 2007年2月1日 (木) 09:36 (UTC)[返信]

全部書き始めるとキリがないでしょう。単純にALL or Nothingでは無く、百科事典としての有用性も考慮して、時代を表すようなアーティスト(石原裕次郎の最後の出演など)やポピュラー音楽史に重要なアーティストについて書くべきです。--Ohanatei 2007年4月12日 (木) 08:48 (UTC)[返信]

内容のない節を表示する必要はあるのか?[編集]

内容のない節(スタブ節)を表示させる利用者がいますが、どういう意図があっての行動でしょうか?--Alljal 2007年2月1日 (木) 09:38 (UTC)[返信]

コメントアウトを荒らし行為と誤解している可能性もあるのでは。対話をお勧めいたします。--Tiyoringo 2007年2月1日 (木) 09:45 (UTC)[返信]

念のためということで表示させていますので、消さないようにお願いたします。Mario 2007年2月2日 (金) 17:16 (UTC)[返信]

念のためとはどういうことでしょうか???念のためならなぜ2007年の節を作らないんですか???内容な無いのなら表示させる意味は無いのではないでしょうか?題名だけの記事を新規作成することと同じです。--Alljal 2007年2月2日 (金) 17:37 (UTC)[返信]

2007年の節は作りますが、内容の書かれていない1988年と1991年の節も作って置いたほうがいいでしょう。Mario 2007年2月3日 (土) 15:44 (UTC)[返信]

だから、何で作っておいた方がいいのですか?--Alljal 2007年2月3日 (土) 10:18 (UTC)[返信]

私の意向です。Mario 2007年2月4日 (日) 13:14 (UTC)[返信]

確固たる理由がないんですね?理由がないなら書かないべきです。内容が皆無なら表示させる意味がないです。--Alljal 2007年2月4日 (日) 04:20 (UTC)[返信]

だったら、内節を作った後に

を入れとけばよかったと思います。Mario 2007年2月5日 (月) 16:09 (UTC)[返信]

徹子、紳助について[編集]

  • 起こった出来事ではないですが記載させてください。

この発言は明らかにこのページの趣旨と矛盾している気がするのですが・・・。HIR 2007年2月4日 (日) 13:51 (UTC)[返信]

私も同意見です。--Alljal 2007年2月7日 (水) 17:44 (UTC)[返信]

単独項目としての存在価値について[編集]

上記議論を熟慮の上、すべての文章を削除致しました。 こういった「番組史上の出来事」や詳細な「初登場」というものは、個人HP、或いはブログを開設して、そこで掲載すべきであり、仮にどうしても個人HPなどでは不満であるようならば、「出来事」等の項目を掲載したいならば、年表形式で、単に事項のみを箇条書きにして簡潔にすべきであると考えます(同様の内容の番組であった夜のヒットスタジオの項目でも以前、「初出演」等についての項目に関連して同様の議論がなされ、現在は年表形式の中に列挙する形にしてあり、単独のセクションとしては設定していません)。--以上の署名のないコメントは、220.27.36.4会話投稿記録)さんが 2007年2月10日 (土) 07:16 (UTC) に投稿したものです(Alljalによる付記)。[返信]

ハロー!プロジェクト関連の出演に関する記述について[編集]

ハロー!プロジェクトの出演に関する記述について、何の根拠もない記事を何度も更新している方がいますが、出典があるのなら明示してください。--Mikipedia 2007年5月7日 (月) 02:10 (UTC)[返信]

統合または削除提案[編集]

現状、本記事は取るに足らない出来事を時系列順にら列しているだけであり、ウィキペディアにおいて大変異質な記事となっています。そのような旨をWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組において伝えたところ、統合提案か削除提案してみたら、との回答を頂きました。 よって大幅な削除を行った後にミュージックステーションへ統合するか、削除するかを提案します。--Newtype 2008年3月22日 (土) 00:35 (UTC)[返信]