コンテンツにスキップ

ノート:ポケモンミュースカイ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リダイレクト荒らしについて[編集]

他のラッピング車両についても、書ける方が、記事を書けば良いのです。他の記事が無いから、この記事もあってはいけない、などという、おかしな理論で、記事を破壊するいたずらは、やめてください。--Aguri 2007年4月14日 (土) 04:52 (UTC)[返信]

その理屈は分かりますが、名鉄2000系のラッピングについては当該項目に記述されています。なので、今回のラッピング編成も名鉄2000系電車の記事の中に記述すればいいかと思います。--Sunen 2007年4月14日 (土) 11:55 (UTC)[返信]
理由はどうあれ、この記事から転記も行わないでただリダイレクト化しているだけではリダイレクト荒らしといわれても仕方が無いでしょう。他に記事が無いと言っている方もいるようですが、電車、列車ではないが、ボーイング767にラッピングされたポケモンジェットは単独項目として存在していますが。また、名鉄2000系をCategory:ポケットモンスターにカテゴライズするよりもポケモンミュースカイをカテゴライズした方が良いと思う。--222.0.165.19 2007年4月14日 (土) 12:30 (UTC)[返信]
>222.0.165.19さん
ポケモンジェットにつきましては期間限定運用では無いため、記事としては妥当だと思います。しかしながら、今回の記事はあくまでも8月19日までの期間限定での運行ですのでこの場合ですと記事を作るよりラッピング元車両(名鉄2000系電車)の記事の中に記述した方がよろしいと思っております。--Sunen 2007年4月14日 (土) 12:52 (UTC)[返信]

同記事のリダイレクト化へ[編集]

現在、名鉄でポケモンのラッピングがしてあるのはミュースカイだけではありません。3700系電車でもポケモンのラッピングがしてあります。ミュースカイのラッピング車輌だけを贔屓するのは中立性を欠きリダイレクトにするべきであります。異論者は全鉄道のラッピング車輌を書かない理由を加える事を希望する。なお1週間反論が無ければ本件に同意したとみなし本記事を名鉄2000系電車のリダイレクトにします。Gnsin 2007年4月18日 (水) 16:32 (UTC)[返信]

東日本旅客鉄道(JR東日本)でも毎年夏にJR東日本E231系電車にポケモンのラッピングをしていますが、ポケモンミュースカイ程度の規模で記事が立つようならJRのポケモントレインの記事ができてるはずです。私もポケモンミュースカイのリダイレクト化を希望するとともに、名鉄2000系電車およびCategory:名古屋鉄道をCategory:ポケットモンスターから外すことも併せて希望いたします。221.248.219.62 2007年4月19日 (木) 11:41 (UTC)[返信]
私も同様の意見です。上記で仰いましたが、今回の項目はあくまでも期間限定での内容ですので、記事としては成り立たないと考えております。ポケモンジェットについては期間限定的内容ではないので掲載は可能ですが。--Sunen 2007年4月19日 (木) 13:58 (UTC)[返信]
なぜ、期間限定だと記事としては成り立たないのでしょうか?あと、Aguri氏もおっしゃっていますが、他の記事がない、ポケモントレインの記事がないからというのは理由になっていません。--222.0.165.19 2007年4月21日 (土) 00:10 (UTC)[返信]
記事が成り立たないのでなく名鉄2000系電車内で十分賄えるからです。他の記事がないポケモントレインの記事が無いからといっている時点ですでに中立性を欠き贔屓になっています。問題外です。でなければ何人もの方がリダイレクトにはしません。Gnsin 2007年4月21日 (土) 00:32 (UTC)[返信]
更にカテゴリーの件、期間限定のミュースカイに半ば無理やりCategory:ポケットモンスターがあるのにピカチュウをイメージしたピカチュウカーのトヨタ・istやトヨタ・ラクティスには無いんでしょうか?これを贔屓と言わずして何というのでしょうか?Gnsin 2007年4月21日 (土) 00:44 (UTC)[返信]
記事が成り立たないのでなく「名鉄2000系電車内で十分賄えるから」という理由は理解できます。これを理由にリダイレクト化するなら別に反対しませんが、同じことの繰り返しで申し訳ないですが、「ポケモンミュースカイだけあって他のラッピング車両が無いから」「期間限定だから」というのは理由になってません。無いからというならポケモントレインを新規記事として近日中に作成します。なおピカチュウカーの記載があるトヨタistについてはカテゴライズしておきました。--222.0.165.19 2007年4月21日 (土) 01:09 (UTC)[返信]
あくまでポケモン物だけに固執しているような気がしてなりませんが、名鉄2000系電車内で十分賄える事を承知ならWikipedia:リダイレクト内の実例で通称・俗称→正式名称が適応されますけど?あとトヨタ・istへのカテゴリーも指摘されてから付けるようではポケモンミュースカイに固執してるとしか思えません。Gnsin 2007年4月21日 (土) 01:15 (UTC)[返信]
ついでに言えばポケモンミュースカイも名鉄2000系電車の通称であるのは記事を見れば分かると思いますが?Gnsin 2007年4月21日 (土) 01:19 (UTC)[返信]

222.0.165.19さんからの返答が4日間ありませんでしたので同意とみなし、本日未明に本項目のリダイレクト化を実施いたします。反論がある場合は本日中に願います。Gnsin 2007年4月25日 (水) 02:43 (UTC)[返信]

上記予告に付きリダイレクト化を実行しました。Gnsin 2007年4月25日 (水) 16:17 (UTC)[返信]