コンテンツにスキップ

ノート:ペリドットカフェ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除依頼[編集]

報告 NECビッグローブ株式会社BIGLOBE神奈川県)の回線を使って、IP:221.171.126.34会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんにより当記事が立稿されました。しかし、「Wikipedia:削除の方針」に抵触する可能性が強いと判断し、削除依頼を提出いたしました。よろしければご意見いただければと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年11月28日 (日) 07:11 (UTC)[返信]

報告 株式会社ヴェクタント(VECTANT)の回線を使って、IP:122.103.155.28会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんにより当記事の白紙化が差し戻されました。なお、IP:122.103.155.28会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんは「削除依頼されるのは構いませんが元の本文を削除しないでください。」と主張なさっています。しかし、当記事は、初版から「ケース B-2」に抵触する可能性が強い記述が含まれております。「Wikipedia:削除依頼」に明記されているように、記事の初版から権利侵害の虞がある場合は「無条件に『白紙化』」することが求められています。ご理解いただければと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年12月1日 (水) 13:24 (UTC)[返信]
情報 なお補足ですが、「Wikipedia:削除依頼/ペリドットカフェ」での審議において、Ikkionline会話 / 投稿記録 / 記録さんより「ケース B-2」に抵触せずとのご意見も寄せられています。--Nnkrkrhhdi 2010年12月1日 (水) 13:29 (UTC)[返信]
報告Wikipedia:削除依頼/ペリドットカフェ」での議論の結果、削除と決定されました。--Nnkrkrhhdi 2010年12月12日 (日) 11:38 (UTC)[返信]