コンテンツにスキップ

ノート:バチスタ手術

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

術式の詳しい解説は必要でしょうか?Kobamao 16:53 (UTC)Kobamao 2006年12月10日(土)

はじめまして。専門家でなく医学についてはよく知らないのですが、「概要」に「この手術を認めていない」とネガティブなイメージが書かれていますが、次の章「バチスタ手術」には「術後の結果も良好として注目されている」と矛盾又はわかりにくく見えます。誰か修復していただけませんか。 --116.232.237.102 2012年5月4日 (金) 15:14 (UTC)[返信]

統合提案[編集]

記事の情報量から分割する必要性を感じませんし、左室形成術の左室部分切除術(バチスタ手術)の節の方が内容も出典も充実しています。両者の記事を比較する多バチスタ手術のページは日本での内容で左室形成術の左室部分切除術の節では世界的な観点の記事となっています(両記事の整合性を図るために編集したところ取り消されました)。そもそも左室形成術の一術式の一つであり記事内容と整合性を図るため統合を提案します。--Ty1001会話) 2016年2月28日 (日) 04:37(UTC)

  • 反対 反対寄りです。英語版にはen:Batista procedureがあるので特筆性は問題がないのではと思いますし、どちらかというと左室形成術から関連箇所を全て分割してこちらに入れたほうがいいのではと思いました。さえぼー会話2016年3月5日 (土) 02:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 依頼者票。現段階の情報量から必要ないと思います。左室形成術がバチスタ手術記事より後に作成され、それぞれのバチスタ手術の記事が別個に加筆されている現状を踏まえても統合が妥当です。医療従事者以外の者からすれば分割してしまうと余計に混乱します。--Ty1001会話) 2016年3月6日 (日) 01:57(UTC)
  • 賛成 統合整理して発展の対応をしてくださる方がいることが大きな理由です。どうぞよろしくお願いします。--Ecute会話2016年3月7日 (月) 07:36 (UTC)[返信]
  • チェック 統合しました。--Ty1001会話) 2016年3月8日 (火) 08:55‎(UTC)