ノート:ニューススタジオ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

正確性[編集]

一般的な用語というよりは、「ある特定のスタジオの特性」に過ぎないし、セットが壊されないというのはまあ毎日使うセットでスタジオに余裕があるなら珍しいこっちゃないし、毎日セットを作っては壊してるワイドショー系ニュースもあるし、なんかいまひとつ項目の主旨がよくわからない。

--Nekosuki600 2005年11月24日 (木) 15:15 (UTC)[返信]

ご意見どうもです。 とりあえず「いるかな?」という感じで 形を作ってみただけなので、おかしく思うことがあれば編集等の措置をおねがいします。 項目としておかしいのであれば無責任ではありますが、何らかの手立てを取っていただければと・・・。

--KP.NN 2005年11月25日 (金) 06:17 (UTC)[返信]

いわゆるスタジオの機能面からいくと他のスタジオ関連の項目とかぶったりもするでしょうからどういった方面に記述を広げていくのかは難しいですね。単独の項目としては中途半端かとも思いますが少し様子をみたいと思います。--Lcs 2005年11月25日 (金) 08:04 (UTC)[返信]

KP.NNさんから個人の会話ページ利用者‐会話:Nekosuki600#ニューススタジオの件の方にメッセージを頂きまして、そちらでレスをつけたのですが、項目の内容にかかわるものなのでこっちでやったのがいいですね。というわけで、こちらに持ってきておきます。
<ここから>
ご丁寧にどうも。
現在考え中なんですが、大手術になるのでやるかどうかは決めていないんですが、スタジオの項目からテレビスタジオを独立させ、そっちにまとめるのがいいのかなぁ、なんて気分ではあります。
個人的な経験からいいますと、基本的にはテレビ用のスタジオ(以下「スタジオ」と略記)の場合は、「さまざまな用途に使える大小いろいろなものを準備して使いまわす」が基本。レギュラー番組なんかの場合には占拠しておきたいといった事情とか、各部署の縄張り争いなんかもあり、また用途ごとに特化したもの、特化しちゃったもんで他用途転用がむずかしいもの、などもありますが、時代が下がるにつれてあいまいになっていくというのが常。最近、テレビ局の引越しが相次ぎましたので、いまは「新設時のもくろみにおおむねしたがっている」そして「ニューススタジオとして特化したものがそのように使われている」ということは言えるのですが、移転前の状況から想像するに「この現状は、10年か20年のうちに、またあいまいになるだろう」と思われます。「ニューススタジオ」が固定的なものとして整備され使い続けられるだろうという予測は、ちょっと成り立たないような気がする。
というわけなので、大枠としてテレビスタジオにくくり、その中でどういった用途があるかを述べ、特定用途を想定しての特殊装備を持つスタジオの事例として紹介、くらいがせいぜいじゃないかなあ(写真用スタジオや映画用スタジオとテレビスタジオでは設備が全然違うので、そのあたりの説明もすべきだろうと思ったりもする)。
とはいえ、ぼくはテレビ東京を除く在京キー局の新局舎には立ち入ったことがなく、最新事情にはうといもんで、一人で全部書くのは無理なんですねえ。だいたい旧局舎にしても用があるところにしか行かなかったし。仕事の範囲も「ワイドショー」「バラエティ」がメインで「もろ報道」てのはやったことないし。
本業がらみなんで、書くとなるとちょっと気合がいります。しばらく様子見をさせてくださいませ(=^_^;=)。
--Nekosuki600 2005年11月25日 (金) 07:56 (UTC)[返信]
<ここまで>
テレビスタジオの装備とかって面白いんだけど、映画用とか写真用とかとクロスオーバーしてる部分もあるし、大企業や予備校なんかが持っているやつとかについても言及すべきだろうし、すんげえ幅が広い分野になっちゃいますね。うーむ・・・・。
--Nekosuki600 2005年11月25日 (金) 08:12 (UTC)[返信]
ちょっと通りがかったので雑談がてらお邪魔します。
私自身は録音スタジオの項を書き下ろしたのですが、現在のwikipedia内の項目スタジオで記載されている内容にはいくばくかの違和感を感じています。スタジオとは何か?ということを掘り下げるのではなくなにか蘊蓄で止まっているような感想を持ったので、書き下ろした録音スタジオの項は個別のスタジオの特徴などは書かずに何であるか?何があるのか?ということを記述しました。
項目としてテレビスタジオとポストプロダクションスタジオ(現状でポストプロダクションの項が機能していない・・)は機能的に重なる部分も多いのですが項目としては別であるべきかな、と考えています。
テレビスタジオにしてもいわゆる「局舎」と緑山スタジオみたいな奴では性格も違いますしね。
どっかで映像コンテンツ制作のスタジオ項目打ち合わせ場所でもあった方がいいんでしょうか。
映画関連は流石に門外漢なので音の分野以外はわかりません。
ポストプロダクションの項を時々いじりながら悶々としていたので、関連項目として成り行きに注目しています。
--Lcs 2005年11月25日 (金) 08:24 (UTC)[返信]


Nekosuki600さんお手数かけまして恐縮です。

Nekosuki600の意見に同意です。
「ニューススタジオ」として独立させるには少し無理があったようで・・・。
項目を作成しておいてなんなんですが「テレビスタジオ」としての一項目であれば無理がないと思いました。
この件に関しては「スタジオ」項の皆さんにもかかわることですので私が簡単に判断できることではないですが、
Nekosuki600さんの「テレビスタジオ」独立というご意見に賛同します。
--KP.NN 2005年11月25日 (金) 10:59 (UTC)[返信]
折角ですから少し記述を追加しました。
本文を見ながらいろいろと考えていたんですが、スタジオと副調整室込みで記述しても局舎の中で見るとそんなに大きい記述にはならないですよね。
歴史的にはNHKから始まった(ですよね?)バーチャルスタジオの導入であるとかフィルム取材時代にはサブの横にテレシネルームが隣接していたとかという記述もできますけど中継車からの外部回線の受けにしたって他の番組でも使うだろうしマイナス1送りにしても同様だし、局舎あるいはテレビスタジオという項目が立ち上がったときに統合することにしてそれまで寝かせておくのがベターでしょうか?
予感としてその筋のマニアがキー局から地方ローカル局まで網羅したニューススタジオ比較蘊蓄談義に持って行く可能性を予見しているんですが、それは避けたいところです。(LISTマニアがいそうな気がする)
--Lcs 2005年11月26日 (土) 04:16 (UTC)[返信]

どーもです。

で、スタジオ の項目がテレビスタジオに占拠されているのはなんだかなぁ、という問題もあったりしたので、もろもろ考えたあげく、とりあえず「スタジオ」を「スタジオ (映像撮影)」に引っ越し、その上に映画やビデオなどの動画撮影スタジオの解説を大幅加筆したものを上書きし、リダイレクトで残った「スタジオ」にはスタジオの一般的解説を上書きしておきました。明日以降、「スタジオ (映像編集)」と「スタジオ (音編集)」を作成して、全体として完成させる予定です。

この「ニューススタジオ」にあった内容も、ある程度「スタジオ (映像撮影)」に繰り込み、改定初版に履歴こみでぶっこんでおきました。こんなところでどうかな。

--Nekosuki600 2005年12月13日 (火) 18:12 (UTC)[返信]

あー、すいません。音関係の編集スタジオについては、すでに「録音スタジオ」の項目があったのですね(って、読んだのだけど忘れてた。音管理は専門じゃなかったもので。すみません(=^_^;=))。リンク先変更などを含めて後始末はこれから考えますので、しばしお待ちください(とりあえず今日はそろそろ寝ます)。--Nekosuki600 2005年12月13日 (火) 18:21 (UTC)[返信]